マックスバリュ方面からだと、東雲方面に段原の区画整理の新しくできたローソンを右に曲がって150mほど進んだ右手側。
いつから販売されるのでしょうか?
情報をお持ちの方はよろしくお願いします。
公式URL:http://www.384.co.jp/danbara/
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社 穴吹工務店
管理会社:株式会社 穴吹コミュニティ
(情報を追記しました 2012.8.24 管理人)
[スレ作成日時]2012-07-26 22:04:30
サーパス段原(旧:段原に建築予定のサーパスマンション)
381:
匿名さん
[2012-10-14 20:14:55]
和室って襖つきますか?
|
||
382:
匿名
[2012-10-14 21:40:24]
つきますよ
|
||
383:
匿名さん
[2012-10-14 23:14:25]
勝手口に網戸つきますか?
|
||
384:
匿名さん
[2012-10-14 23:26:48]
蛇腹式の網戸がついてました
|
||
385:
匿名さん
[2012-10-14 23:30:26]
早速ありがとうございます。
浴室窓の網戸も蛇腹式ですか? |
||
386:
匿名さん
[2012-10-14 23:48:03]
浴室窓までは見てませんでした。
お役に立てずすいません。 |
||
387:
匿名さん
[2012-10-14 23:51:43]
カバンからカギを出さずに自分の部屋まで入れるというのは本当ですか?
|
||
388:
匿名さん
[2012-10-15 00:08:34]
キーヘッドにICチップが内蔵されていて
受信機にキーをかざすとオートロックが解除されるとパンフレットに書いてあります。 カバンから出さなくてもいいかは分かりませんが。 興味がおありでしたら資料を取り寄せてはどうですか? この週末から配布されてますよ。 |
||
389:
アンパン
[2012-10-16 00:00:55]
ここのアパートメントは外壁タイル張りじゃないと言うのは本当ですか?
|
||
390:
匿名さん
[2012-10-16 08:47:37]
タイル貼りです。
部分的に吹き付けのところもあります。 |
||
|
||
391:
匿名さん
[2012-10-16 12:09:01]
ここのアパートは、外壁がたった10cm厚のALCボードというのは本当ですか?
|
||
392:
匿名さん
[2012-10-16 13:32:24]
せっかくちゃんとした流れになったと思ったのに。
残念です。 |
||
393:
匿名さん
[2012-10-16 13:47:00]
もう飽きたよこの流れ。
こりずにしつこい奴がいるもんだね。 |
||
394:
匿名さん
[2012-10-16 14:03:29]
で、実際どうなの?
|
||
395:
匿名さん
[2012-10-16 16:08:06]
本気で検討してる人はそれくらい知ってますから
|
||
396:
匿名さん
[2012-10-16 17:16:18]
AタイプとCタイプの外気に面するウォークインクローゼットの外壁は、
ALCじゃなくてキチンとコンクリート壁です。その部分にはタイルもちゃんと貼ってあります。 |
||
397:
匿名さん
[2012-10-16 17:24:51]
ここは、24時間ゴミ捨てOKとのことですが、ごみ置場に屋根はついていますか?
|
||
398:
匿名さん
[2012-10-16 17:45:41]
何でこのスレにはレス数の伸びは相当なのに、
「荒らし」と「それをご丁寧に相手する相方」、 そして「営業に聞けばすぐわかることを聞く人」 しかいないんだろうか。 |
||
400:
匿名さん
[2012-10-16 18:43:57]
これを客層ってw
単にアンチと他社営業マンが騒いでいるだけじゃんw |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |