マックスバリュ方面からだと、東雲方面に段原の区画整理の新しくできたローソンを右に曲がって150mほど進んだ右手側。
いつから販売されるのでしょうか?
情報をお持ちの方はよろしくお願いします。
公式URL:http://www.384.co.jp/danbara/
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社 穴吹工務店
管理会社:株式会社 穴吹コミュニティ
(情報を追記しました 2012.8.24 管理人)
[スレ作成日時]2012-07-26 22:04:30
サーパス段原(旧:段原に建築予定のサーパスマンション)
321:
匿名さん
[2012-10-12 01:28:46]
その根拠は?
|
||
323:
匿名さん
[2012-10-12 08:10:44]
>>321
根拠も何も内情の情報が、よ~く入ってくる立場なものですから。 逆に事実無根だという根拠は一切見当たらない筈ですよ。 大切なお客様に嘘をついて購入を煽り迫る、こういうやり方、体質は昔の穴吹と全く変わらないですね。 |
||
324:
匿名さん
[2012-10-12 09:59:46]
煽りとかMでもやってる事じゃん
|
||
325:
匿名さん
[2012-10-12 11:05:05]
↑典型的な営業マンのモラルの低さを表わしてますね。
|
||
326:
匿名
[2012-10-12 11:50:52]
↑何の話しをされているのですか?よく意味が分からないのですが…
|
||
327:
匿名さん
[2012-10-12 11:58:02]
|
||
329:
匿名さん
[2012-10-12 18:55:20]
広島駅。
これで気が済んだか? |
||
331:
匿名さん
[2012-10-12 19:53:13]
段原エリアで最寄り駅とか土地勘無さすぎじゃろ
そんなん気にするエリア違うし |
||
333:
匿名さん
[2012-10-12 21:21:28]
>332
・・・・・釣りだろ? |
||
335:
匿名さん
[2012-10-12 21:56:16]
徒歩22分が徒歩圏内か圏外かは人それぞれ!
ちなみに私は徒歩圏外だけど。 |
||
|
||
336:
匿名さん
[2012-10-12 22:11:22]
この物件、すごく気になってるんですけど批判多いですね。
批判する人はここを考えてないんですよね? 目的は何だろう。 辞めたほうがいいとゆう親切心ですかね?それとも、ただ良くないっていう意見か…。 まぁ、どんな意見が合っても買う人は買うし、辞める人は辞めますよね。実際住んでみないと分からないし。悪かったとしても自己責任です。 |
||
338:
匿名
[2012-10-12 23:20:13]
うちは移動手段は車なので駅まで徒歩圏内とか…関係ないですね。新幹線で駅まで友人が来た時は,タクシーか車で送迎してあげるし…バスや電車は自転車は苦手。
段原は立地いい。 サーパスはどうか… |
||
339:
匿名さん
[2012-10-13 00:53:13]
「サーパス」ではなく物件で判断しては?
ここのモデル行ったけど、ここでコケにされるほど悪い印象はない 立地>それぞれの条件があるから可もなく不可もなくって感じ 自分に合えばOK 設備>一通りついてる。オール電化NGの人は問題外 周辺環境>買い物、学校、病院など徒歩圏内 間取り>オーソドックス。角部屋のL字型バルコニーが特徴的 価格>立地的には妥当かやや安い印象 普通に見てこんな感じぢゃない? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |