株式会社穴吹工務店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「サーパス段原(旧:段原に建築予定のサーパスマンション)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. サーパス段原(旧:段原に建築予定のサーパスマンション)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-08 21:43:16
 

マックスバリュ方面からだと、東雲方面に段原の区画整理の新しくできたローソンを右に曲がって150mほど進んだ右手側。
いつから販売されるのでしょうか?
情報をお持ちの方はよろしくお願いします。

公式URL:http://www.384.co.jp/danbara/
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社 穴吹工務店
管理会社:株式会社 穴吹コミュニティ

(情報を追記しました 2012.8.24 管理人)

[スレ作成日時]2012-07-26 22:04:30

現在の物件
サーパス段原
サーパス段原
 
所在地:広島県広島市南区段原山崎町字山崎483-6ほか(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩22分 (約1,730m)
総戸数: 42戸

サーパス段原(旧:段原に建築予定のサーパスマンション)

151: 匿名さん 
[2012-09-01 00:31:36]
ルーフバルコニーって独立してるから、隣が近いバルコニーに比べては音がこもらないんですよ。
まあ、声はもちろん静かにしてますが、うちみたいにルーフバルコニーの下の階がサブエントランス、上階もないとこを選べば音に関する問題は起きにくいと思いますが。
152: 匿名 
[2012-09-01 00:39:41]
151
ルーフバルコニから聞こえるよ。隣の部屋より聞こえる。
153: 匿名 
[2012-09-01 00:41:19]
ここはついてないです。
だいたい都心はないよ。
154: 匿名さん 
[2012-09-01 00:42:41]
そもそもここってルーバルある??
155: 匿名 
[2012-09-01 00:43:55]
154
ないんだよ。なのにルーバルルーバルって…
156: 匿名さん 
[2012-09-01 00:44:52]
ルーフバルコニーでも、バルコニーでも、どっちもプールしなければいい(笑)それで解決!
ルーフバルコニー付きの部屋高いしさー
、何よりこのサーパスには無いんだよね。
157: 匿名 
[2012-09-01 00:46:12]

もうしないみたいだよ。ちゃんと見てあげて。ちょい可哀相だ
158: 匿名さん 
[2012-09-01 00:47:35]
ルーバル付きの部屋ってやっぱ高いの?ほかのマンションで。
159: 匿名 
[2012-09-01 00:48:55]
高いが、低層だとまだ全然安い
160: 匿名さん 
[2012-09-01 00:51:03]
うん、高いよ。角部屋になるし、ルーバル付きはあまないので、供給数も少ないから人気。
161: 匿名さん 
[2012-09-01 00:52:28]
高層のルーフバルコニーは風が強いから使いづらいぞ。
4か5くらいがいーんじゃない?
162: 匿名さん 
[2012-09-01 00:54:02]
>149
私は買わない。けど親が住み替えで検討している。
それで見てたらプールの話があって、たまたま経験したから参考になるかと思って書き込んだ。
ごめんね。それで余計に荒れたかもしれない。

>150
私の書き込みを見たなら察してほしかったけど、あくまで私が住んでるマンションでの話。
そんな必死に「?」使わないで。完成もしてないマンションであいさつとかおかしいと思わない?
そもそもマンションによって違うと思うから「運」って書き込んだし。
私の書き込みが邪魔ならもう止めるから。
163: 匿名 
[2012-09-01 00:56:55]
162
最初に説明して書き込むべきですね。
ここを考えてる人は、?マーク頭についたはず。自分もつきました。
164: 匿名さん 
[2012-09-01 00:59:58]
162のマンションはたぶんライオンズだな。
165: 物件比較中さん 
[2012-09-01 03:14:29]
バルコニーでプールの話ばっかり。
じつにくだらん。
マンションならどこも一緒。
プールで検討するんか、君らは?
どっか行ってください。
166: 匿名さん 
[2012-09-01 05:34:55]
どっかのあほがバルコニーでプールするって言い出すからだよ。サーパスのスレはどこでもこんなくだらない感じだ。
167: 匿名さん 
[2012-09-01 07:07:16]
書き込んだ時点でその一員
168: 匿名 
[2012-09-01 07:22:01]
私が話出した者です。
すみませんでした。
169: 匿名 
[2012-09-01 07:32:41]
<166
くだらない話と思わないほうが。侮れないです 君のほうがそう思うなら、去るべきと思う。話が出たからこそ 他人の考えがわかったもんだ。
むしろ、良かった よくなってと思わなくては
170: 匿名さん 
[2012-09-01 09:02:05]
それ、165さんに言ってください。
171: 匿名 
[2012-09-01 09:18:38]
165もだ。抜けてた。
172: 匿名さん 
[2012-09-01 09:45:43]
結論はバルコニーではビニールプールはしては駄目で終りにしましょう。
173: 匿名さん 
[2012-09-01 10:06:45]
そのバトルはそれ専用スレッドがあるのでそちらでどうぞ。
174: 匿名 
[2012-09-01 10:16:41]
サーバスはどこも活気があってよいことです☆
175: 匿名さん 
[2012-09-01 10:19:04]
つまらない話をスルーできない奴ばっかだね。高須といいココといいサーパスのスレは。

なんか、サーパスとヴェルディだけだよ。このレベルのレスが目立つのは。

財閥系はもちろん、地場業者のスレでも、もうちょっとマシな話題ばかりなのにね。

サーパスと、ヴェルディは客層似てんのかな?
176: 匿名さん 
[2012-09-01 11:07:11]
マリモも東亜もどこも同じようなもんだ(笑)
177: 匿名さん 
[2012-09-01 12:01:47]
アンチが多いだけ
178: 匿名さん 
[2012-09-01 12:06:38]
ださいからなー。。。
179: 匿名 
[2012-09-01 14:18:11]
お前のセンスがな
180: 匿名さん 
[2012-09-01 14:55:43]
マイナーデベを検討購入するやつらよりはマシだから大丈夫ですよ。
181: 匿名さん 
[2012-09-01 14:58:48]
大丈夫じゃなさそう(笑)
182: 匿名さん 
[2012-09-01 15:23:02]
いや、大丈夫だよ。うち財閥できれいなマンションだから。
183: 匿名さん 
[2012-09-01 15:41:42]
人としてだよ(笑)
184: 匿名さん 
[2012-09-01 15:46:15]
財閥で綺麗なマンション(笑)
だから大丈夫とか勘違いもいいとこ
185: 匿名さん 
[2012-09-01 15:53:46]
人としても、マンションの資産価値も大丈夫だよ。
学生の時、サボらずに勉強して良かったよ。
サーパスみたいなゴミマンション買わなくて済んだよ。
186: 匿名 
[2012-09-01 16:08:54]
財閥マンションにも185さんのような方がおられたんだ。若い時にサボらずに何を学ばれてきたのか…残念です。
187: 匿名 
[2012-09-01 16:08:57]
つい笑えました。財閥系でも質問したら、でてくるよ。
188: 匿名さん 
[2012-09-01 16:15:43]

『人として大丈夫』書き込み内容と矛盾(笑)
189: 匿名さん 
[2012-09-01 16:24:44]
なんなんだこのサーパス段原には一切関係のない書き込み。
そろそろサーパス段原に関しての話に戻さないかい?
190: 匿名さん 
[2012-09-01 17:23:13]
まー、確かにサーパスは年収少ない人達が買うマンションではあるよね。
子供には教育しっかり受けさせてあげて、学院に入ってくれたらうれしいね。
191: 匿名さん 
[2012-09-01 17:30:11]
年収の多い少ないのラインはどこなのさ?
192: 匿名さん 
[2012-09-01 17:42:14]
サーパスを検討する辺りでは?
193: 匿名さん 
[2012-09-01 17:52:11]
答えになってない(笑)
194: マンション住民さん 
[2012-09-01 18:56:29]
600万ですね。
195: 匿名 
[2012-09-01 20:00:15]
うちは700万だから、これくらいの少なさでは?
196: 匿名さん 
[2012-09-01 20:14:05]
うちは嫁だけで600あるけどサーパスですよ。サーパス普通に快適ですけど
197: 匿名 
[2012-09-01 20:21:44]
ぶっちゃけボロイと言われるサーパスとヴェルディ どっちが良いんだろう。悩み中
198: 匿名さん 
[2012-09-01 20:46:51]
うーん、立地を考えなければトントンかな。
ヴェルディは立地いいとこ建てるんだよね。
どちらもあんましって感じだけどね。
199: 匿名さん 
[2012-09-01 20:48:56]
30歳で600万がラインかな。
この歳で600いってると、あとが楽。
200: 匿名さん 
[2012-09-01 21:28:32]
ごく一部の人では? 

http://nensyu-labo.com/nendai_30.htm

外資や不動産は別にして
201: 匿名さん 
[2012-09-01 21:36:58]
結構いるけどね。
院卒で大手企業研究職、順調にいけば39歳で600万はいくよ。
202: 匿名さん 
[2012-09-01 21:38:07]
↑ごめん、30歳の間違いです。
203: 匿名さん 
[2012-09-03 12:05:04]
オープン前からレスが200以上伸びるなんて、良い悪いは別として
注目度としてはスゴイなと思う。
204: 匿名さん 
[2012-09-03 12:37:00]
サーパス検討者がネガに対して必死なだけ。そのコンプレックスでスレが伸びている。
205: 匿名さん 
[2012-09-03 13:00:44]
アンチサーパスがネガキャンのために張りついてるからレスが伸びてるのでは。
本当に高収入で余裕のある方は、サーパスなんて気にしないはずなんだけどね。
ここでネガキャンしてる、自称余裕のある方々は、何がそんなに気に食わないんだか。

私は立地の面でサーパスじゃなくてヴェルディを購入しました。
年収700万程度ですが、ローンが軽くて良い生活ができてます。
206: 匿名さん 
[2012-09-03 13:03:08]
ヴェルディ…(笑)
207: 匿名 
[2012-09-03 13:25:01]
私も、ヴェルディを契約しました。年収800万ですが、頭金なしでいくので、ローンは軽くは感じませんが、立地が良いので。
208: 匿名さん 
[2012-09-03 15:20:40]
ヴェルディ…(笑)
209: 匿名 
[2012-09-03 16:16:10]
そうですヴェルディに決めたんです(笑
サーパスは、好きな感じだったんですが。
210: 匿名さん 
[2012-09-03 16:36:45]
なぜ頭金無しにしたのだろう。
30前半で800万なら、1000万の頭金くらい余裕で貯まってるはずですが。
211: 匿名さん 
[2012-09-03 20:46:32]
サーパスの板でなぜにヴェルディなのかわからないですが、東雲にヴェルディの建築看板が出てました。
あと、段原のスターバックスの北側の川沿いにコンツェルトパークのマンション建設予定地ってかいてありました。
コンツェルトは段原で今から2棟計画してるんですね。

サーパスVSコンツェルト

競争激化しそうですね。
212: 匿名さん 
[2012-09-03 20:56:54]
アクティブとミサワ、どっちもね…
213: 物件比較中さん 
[2012-09-03 21:19:44]
しょうもない内容ばっか。
関係ないやつ、検討しないやつはどっかいけよ。
まだ何も始まってないのに皆浮き足立って。
サーパスをバカにする人間ははなからこれ
見ないだろ。何やっきだってるのか?
みんなイヤな事あんだろうな。
純粋に俺はここ検討したくて見てんだけど。
文句タレは買ってほしくないな。
214: 匿名さん 
[2012-09-03 21:33:54]
正にお手本のようなサーパスの客層の方でいらっしゃいますね。
あなたのような方がみんなサーパスに住んでくれることを願っています。
216: 物件比較中さん 
[2012-09-03 22:00:51]
仕方なくサーパスしか買えない人間が、
サーパスの悪口言うもんじゃないよ。
ありがたいね、庶民の味方サーパスは。
庶民よ、一緒に検討しよう。
217: 匿名さん 
[2012-09-03 22:10:51]
ウワサだけど、ここのサーパス、サーパスなのに庶民の味方の価格じゃないそうです・・・
誰か真相教えて。(電話で直接聞けば?ってのはナシでたのんます)
218: 匿名さん 
[2012-09-03 22:18:09]
いや、サーパスは庶民未満の味方です。
219: 匿名 
[2012-09-03 22:37:02]
210
余裕で貯まってても、頭金なしですよ。
理由は、まぁ何が起こるかわからないから
220: 物件比較中さん 
[2012-09-03 22:37:31]
庶民未満の諸君、おおいにサーパスで楽しみたまえ
221: 匿名さん 
[2012-09-03 23:15:47]
価格が高くてここ買えなかったら、「庶民未満」以下ってこと?
えーーーっ!なぬーーーっ!(ドキドキ)
222: 匿名さん 
[2012-09-03 23:18:29]
221さん
218や220みたいな人が庶民未満って事ですよ。
223: 匿名さん 
[2012-09-03 23:37:36]
余裕で貯金あるなら頭金入れるでしょ(笑)
何があるかわからないって何?(笑)
224: 匿名 
[2012-09-03 23:41:26]
223
ここでは汚い話すぎて言えない
225: 匿名さん 
[2012-09-03 23:45:01]
くだらんね。
変な言い訳すんなよ。嘘つくくらいなら書き込みするなや。
226: 匿名 
[2012-09-03 23:46:50]
225は誰に言ってるんだろう
227: 匿名さん 
[2012-09-04 00:37:57]
224にでしょう。
228: 匿名 
[2012-09-04 00:39:52]
225
嘘?何が?頭金払ってないことが?
229: 匿名さん 
[2012-09-16 23:30:35]
モデルルームが完成したようですね。
今度寄ってみます。
230: 匿名さん 
[2012-09-17 16:15:22]
楽しみですね。
231: 匿名さん 
[2012-09-18 23:14:59]
高須のサーパスよりもこちらの方が安いらしいです。
安さあってこそのサーパスですから楽しみですね。
233: 匿名さん 
[2012-09-19 07:25:55]
売れない会社の売れない営業マンが必死こいて妨害していますね。
涙ぐましい(笑)
234: 匿名さん 
[2012-09-19 08:05:30]
↑何?コイツ
どの書き込みが何の妨害に該当するんでしょうか?
何かを妨害する様な書き込みは見当りませんが。

被害妄想患者にしか見えん。
235: 匿名さん 
[2012-09-19 09:15:57]
http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ011FD004/gazoModalOpen?ar=080&b...

これによると、サーパス段原は外断熱工法を採用しているようです。
構造を外側から断熱する外断熱は、理想的な断熱工法と言われ、
首都圏でも一部の高級マンションでしか見られません。

さすがサーパス。
今までとはこういうところが違うんですね。
236: 匿名さん 
[2012-09-19 09:17:43]
売れない穴吹の売れない営業マンが必死こいて擁護していますね。
涙ぐましい(笑)
237: 匿名さん 
[2012-09-19 18:43:32]
正直、お世辞にも
サーパスのイメージ、吉野家なんですよ
安くて、建つのが早い!
サーパスって、自慢出来ます?
さすがって言ってる人いるけど・・・

238: 物件比較中さん 
[2012-09-19 18:44:34]
穴吹は五日市、高須、段原と好調らしい。
確かにこれまでと違う。
240: 匿名さん 
[2012-09-20 00:57:17]
11月上旬販売開始予定だそうです。
だいぶ遅れているようですが、何かあったのでしょうか?
241: 匿名さん 
[2012-09-20 19:59:56]
いーじゃないですか。収入は人それぞれだし、お金がなければ安いマンション買うしかない。
242: 匿名さん 
[2012-09-20 21:59:46]
4LDKでいくらぐらいしそうですか?
243: 匿名さん 
[2012-09-21 23:24:35]
外観が洗練されていますね。
以前のタイルだらけのやぼったさが無くなりました。
245: 購入検討中さん 
[2012-09-22 11:07:18]
本日モデルルーム突撃してきます。
楽しみです!
246: 匿名さん 
[2012-09-23 00:30:42]
>>245さん
結果求む!
247: 匿名さん 
[2012-09-23 01:08:35]
>>235を見ると、
スーパーまで徒歩5分
とありますが、どこのスーパーでしょうか?
248: 匿名さん 
[2012-09-23 10:40:44]
元サティのマックスバリューじゃない?!
249: 購入検討中さん 
[2012-09-23 12:40:08]
245です。
モデルルーム・・・まあ、当たり前ですが良かったです!
高須前モデルルームも見ましたが、豪華さでは高須に軍配かな。
ただ価格的にも段原の方が安かったですし、悩みます。
250: 匿名さん 
[2012-09-23 13:12:42]
段原は、やっぱり高須よりも安かったんですね。期待できそう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる