株式会社穴吹工務店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「サーパス段原(旧:段原に建築予定のサーパスマンション)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. サーパス段原(旧:段原に建築予定のサーパスマンション)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-08 21:43:16
 

マックスバリュ方面からだと、東雲方面に段原の区画整理の新しくできたローソンを右に曲がって150mほど進んだ右手側。
いつから販売されるのでしょうか?
情報をお持ちの方はよろしくお願いします。

公式URL:http://www.384.co.jp/danbara/
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社 穴吹工務店
管理会社:株式会社 穴吹コミュニティ

(情報を追記しました 2012.8.24 管理人)

[スレ作成日時]2012-07-26 22:04:30

現在の物件
サーパス段原
サーパス段原
 
所在地:広島県広島市南区段原山崎町字山崎483-6ほか(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩22分 (約1,730m)
総戸数: 42戸

サーパス段原(旧:段原に建築予定のサーパスマンション)

50: 匿名さん 
[2012-08-30 17:01:55]
一般的な標準管理規約だとバルコニーの子供用ビニールプールは
禁止されてはいません。管理会社によって禁止されてるところも
あるのかもですが、禁止になってる物件は少ないのではないでしょうか。

バルコニープールにおいて迷惑になるポイントは音と水でしょう。
バルコニーとバルコニーの間の仕切りが避難ボード仕様で上とか
下とか空いてる場合は水も隣にいきますし、声もダダ漏れだと思います。

ちょっといい物件だとコンクリートで上から下まで仕切ってあります。
(避難ハシゴ設置か一部避難ボード)これだと声も拡散しにくいですし、
独立排水で隣にも水が行きません。
51: 匿名さん 
[2012-08-30 17:22:07]
わー、戸建の庭と勘違いしてる人がたくさんいるんですね。
バルコニーの排水溝が独立してないと、隣にプールの水が大量に流れます。
音もとなりに丸聞こえですよ。
禁止うんぬんより、常識です。マンションのバルコニーでプールなんて論外だと思いますよ。
52: 匿名 
[2012-08-30 17:25:38]
でもさ、椅子おいてお茶する大人もいるし、いんじゃないのでしょうか?大量に使うわけじゃないし。バルコニーにもシンクあるじゃないですか。
53: 匿名さん 
[2012-08-30 17:57:59]
スロップシンクにプールの水を流してくれればいいですけとね。たぶん、めんどくさくて排水溝に流す人がほとんどです
よ。
お茶するのとプールするのはまた違うと思うのですが。
となりが老夫婦だと、プールはうるさいですからやめた方がいいかと。
54: 匿名さん 
[2012-08-30 18:11:08]
コンクリートで境が仕切られてるマンション少ないもんなー。
55: 匿名さん 
[2012-08-30 18:14:13]
サーパスもバルコニー境をコンクリートで仕切って
「グランドサーパス」とかで売り出したらいいんじゃないか?

仕切りがコンクリートだとそもそも外観の重厚感が180度変わるしね。
56: 匿名さん 
[2012-08-30 18:21:09]
57: 匿名さん 
[2012-08-30 19:23:56]
ボードだけだと、安っぽいんだよね。賃貸みたい。
コンクリート境は優先ポイントとして高いです。
58: 匿名 
[2012-08-30 19:29:56]
サーパス系だとPやVは、コンクリート?
59: 匿名さん 
[2012-08-30 19:49:17]
いえ、ペラボーですよ。
60: 匿名 
[2012-08-30 19:52:23]
三井はベランダのプールオッケーって言ってましたよ。
61: 匿名 
[2012-08-30 19:53:30]
さすが三井!三井が良いですねー
62: 匿名さん 
[2012-08-30 19:55:01]
デベが言っても管理会社と組合がいいと言わなければだめですよ。
プールの水や音で揉めるなんてよくあります。
どうぞ戸建ての庭でやってください。
マンションのバルコニーはプールする場所ではない。
63: 匿名さん 
[2012-08-30 20:00:53]
ガーデニングくらいで我慢しときなよ…
64: 匿名さん 
[2012-08-30 20:01:17]
ペラボーとは
ペラペラのボードが置いてあるだけの状態を指す
造語ですね。
65: 匿名 
[2012-08-30 20:03:39]
ガーデニングこそ、虫がくるから迷惑では?まぁいちいちいいませんが。やる人は好きでしてるんだろうから。
66: 匿名 
[2012-08-30 20:07:38]
62
何か言われるまでするんだろうなぁ。
今更、一戸建てと言われても買えるわけないです。
67: 匿名 
[2012-08-30 20:12:36]
ちょい思うんじゃが、バルコニーでタバコぷかぷかするのは、いいんか?プールは駄目で バルコニーでか匂いがくるで
69: 匿名 
[2012-08-30 20:18:13]
何でプールはだめ?タバコは良くて 説明お願いします
70: 匿名 
[2012-08-30 20:27:36]
タバコはすっごく迷惑。うちは誰も吸わないのに。家族に吸わさない煙を他人にも吸わさないで欲しいです。
あと虫よけなのか殺虫剤なのかガーデニングに撒く臭いがくるのも体に悪そうで嫌です。
プールの方が健康被害がないですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる