マックスバリュ方面からだと、東雲方面に段原の区画整理の新しくできたローソンを右に曲がって150mほど進んだ右手側。
いつから販売されるのでしょうか?
情報をお持ちの方はよろしくお願いします。
公式URL:http://www.384.co.jp/danbara/
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社 穴吹工務店
管理会社:株式会社 穴吹コミュニティ
(情報を追記しました 2012.8.24 管理人)
[スレ作成日時]2012-07-26 22:04:30
サーパス段原(旧:段原に建築予定のサーパスマンション)
233:
匿名さん
[2012-09-19 07:25:55]
|
234:
匿名さん
[2012-09-19 08:05:30]
↑何?コイツ
どの書き込みが何の妨害に該当するんでしょうか? 何かを妨害する様な書き込みは見当りませんが。 被害妄想患者にしか見えん。 |
235:
匿名さん
[2012-09-19 09:15:57]
http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ011FD004/gazoModalOpen?ar=080&b...
これによると、サーパス段原は外断熱工法を採用しているようです。 構造を外側から断熱する外断熱は、理想的な断熱工法と言われ、 首都圏でも一部の高級マンションでしか見られません。 さすがサーパス。 今までとはこういうところが違うんですね。 |
236:
匿名さん
[2012-09-19 09:17:43]
売れない穴吹の売れない営業マンが必死こいて擁護していますね。
涙ぐましい(笑) |
237:
匿名さん
[2012-09-19 18:43:32]
正直、お世辞にも
サーパスのイメージ、吉野家なんですよ 安くて、建つのが早い! サーパスって、自慢出来ます? さすがって言ってる人いるけど・・・ |
238:
物件比較中さん
[2012-09-19 18:44:34]
穴吹は五日市、高須、段原と好調らしい。
確かにこれまでと違う。 |
240:
匿名さん
[2012-09-20 00:57:17]
11月上旬販売開始予定だそうです。
だいぶ遅れているようですが、何かあったのでしょうか? |
241:
匿名さん
[2012-09-20 19:59:56]
いーじゃないですか。収入は人それぞれだし、お金がなければ安いマンション買うしかない。
|
242:
匿名さん
[2012-09-20 21:59:46]
4LDKでいくらぐらいしそうですか?
|
243:
匿名さん
[2012-09-21 23:24:35]
外観が洗練されていますね。
以前のタイルだらけのやぼったさが無くなりました。 |
|
245:
購入検討中さん
[2012-09-22 11:07:18]
本日モデルルーム突撃してきます。
楽しみです! |
246:
匿名さん
[2012-09-23 00:30:42]
>>245さん
結果求む! |
247:
匿名さん
[2012-09-23 01:08:35]
|
248:
匿名さん
[2012-09-23 10:40:44]
元サティのマックスバリューじゃない?!
|
249:
購入検討中さん
[2012-09-23 12:40:08]
245です。
モデルルーム・・・まあ、当たり前ですが良かったです! 高須前モデルルームも見ましたが、豪華さでは高須に軍配かな。 ただ価格的にも段原の方が安かったですし、悩みます。 |
250:
匿名さん
[2012-09-23 13:12:42]
段原は、やっぱり高須よりも安かったんですね。期待できそう。
|
251:
購入検討中さん
[2012-09-24 09:55:32]
価格決まったんですか?
|
252:
匿名さん
[2012-09-26 22:26:32]
段原も高須もどっちも安いよ!
|
253:
匿名さん
[2012-09-27 21:13:40]
何この社員の売り込みwww
気持ち悪いwww |
254:
物件比較中さん
[2012-09-27 22:18:24]
私は社員ではありません。
モデルも行きましたが、凄く収納があり、 勝手口も2箇所あり、使い易い間取りでした。 また、バルコニーもL字でとても広く、 マンションとは思えない位の開放感でした。 これまでのサーパスは知りませんが、 あの場所、間取りで、あの価格なら、かなり お買得でしょう。私は部屋抑えをお願いしました。 ちなみに価格は正式決定ではなく、 予定価格を紙ベースで見せていただきました。 |
涙ぐましい(笑)