日本綜合地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナ王子 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 豊島
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】ヴェレーナ王子 その2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2013-03-21 23:28:13
 

契約者(入居者)用のスレッドです。

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135419/

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43341/

[スレ作成日時]2012-07-26 21:14:11

現在の物件
ヴェレーナ王子
ヴェレーナ王子  [第5期2次先着順]
ヴェレーナ王子
 
所在地:東京都北区豊島5丁目19番、20番、22番(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩15分
総戸数: 351戸

【契約者専用】ヴェレーナ王子 その2

534: 匿名さん 
[2012-11-06 19:39:50]

寒さ対策ですが、前の住居から使っていたホットカーペットとエアコンで冬を迎え撃とうと思っています。
やっぱり足元から、と思いますが、日中の陽射しで暖められているためか、まだホットカーペットはコンセントをさしていないままです(*^_^*)
和室まで光が差すので日中は電気をあまり使いません。
たまにエアコンをつけるぐらいです。
本当に暖かいですね、前の住居ではすでにこの時期フル稼働でした。
535: マンション住民さん 
[2012-11-06 20:27:08]
青梅はベランダ喫煙OKなんだ

ここも、そうならないかな・・・
536: マンション住民さん 
[2012-11-06 21:44:54]
ベランダで吸いたかったらルーフバルコニー付きの物件でも買えば良いのに。若しくはベランダが他の部屋と干渉しなさそうな物件。
537: マンション住民さん 
[2012-11-07 00:31:00]
定款の雛形みたいなのがあるみたいですよ。
そんなわけで、マンションの規則は似たり寄ったりになるんだとか。
マンションによっては、その雛型から理事会で独自につくっていったりするみたいですけどね。
灯油は駄目だけど、カセットコンロはOKとか。

ホタル族なんて言葉がありましたけれど、ここ10年ほどであっという間に死語になっちゃいましたね。
538: 匿名 
[2012-11-07 12:11:28]
先日、エクセル株式会社という方が給気口のフィルターの交換されてますか?と勧誘にこられました。
一度も外してみた事なかったので、外してもらったら真っ黒に汚れてました…
外フィルターを付けると中までほこりや花粉が入らないから、筒の中まで汚れない!と。
フィルターを汚れたまま放置しておくと、給気口の周りのクロスが黒く汚れてきて、拭いても取れないから、クロス交換しないといけなくなると。

リビングに2つ。換気扇1つ。洋室2つ。外フィルターの枠と月1回交換するとして、2年分くらいの替えフィルターも買ったら、45000円弱と見積もりでした。


業者の言う通り汚れてしまったら困るんですが、一気にこの出費は痛いので、みなさんやられてるのでしょうか?
また、他の業者でもっと安くやったという方いらっしゃったら教えてください。
539: マンション住民さん 
[2012-11-07 17:03:14]
物件をオススメしてるけど、お互い様ですね。

煙が嫌なら一軒家でもどうですか?

嫌煙家の意見ばかり通るのは納得いかないですね

540: 住民さんE 
[2012-11-07 18:18:51]
タバコの煙って、害があるんですよ。
小さい子供もいるのに、吸わせるのですか
541: マンション住民さん 
[2012-11-07 21:21:51]
そしてループする。
542: 住民さんD 
[2012-11-08 07:55:46]
538さん

換気口のフィルター、真っ黒になりますしそのままにしておくとクロスや近くのカーテンなんかが汚れますね。

セコイかも知れませんが、フィルターは洗って付け直すと何度も使えますし、ボロくなってきたらネットで同じサイズのものが売っていますのでそれを買って自分で交換するとずっと安くつきます。
「換気口フィルター」で検索するとたくさん出てきますよ。
543: 住民さんE 
[2012-11-08 08:03:31]
フィルター?変えたこと無かったです。
確かめてみたけど、目に見えて汚れてるような感じではなかったです。
道路側のウエスト棟の方ですか?
544: 住民さんD 
[2012-11-08 10:10:32]
換気口の蓋を回して開けているかどうか?もあると思います。
それと高層階ほど風が強いので(低層階ウエストはリョービさんがありますのであまり風は強くないでしょうね)汚れ方は違うと思いますね。
いずれにしても45,000円も掛けるのはもったいないと思います。
545: 匿名 
[2012-11-08 11:21:44]
538です

ウエストの低層階です。

営業の方も、低層階はかなり汚れると言っていました。
ベランダは、衣服のほこりなどでも汚れるそうです。
このマンションは外廊下だし川に面していて風もつよいから、玄関側もかなり汚れていました。


今付いてる業者にフィルター頼むと1枚300円〜500円に送料が1000円かかるけど、エクセル販売株式会社だと、1枚200円で無料で持って来てくれるそうです。
それを考えるとお得ですが、ネットだともっと安いのでしょうか?調べてみたいと思います。

ただ、見た目はイマイチですが、外フィルターは魅力でした。ベランダからの掃除は、いちいちネジを外して掃除をしなくてはいけないみたいで…
半年放置していた我が家は、真っ黒でした…

546: 住民さんE 
[2012-11-08 13:11:59]
HP更新でいよいよ最終分譲との事
後5戸ですか?
早く完売すると良いですね。
本当に住みやすい良いマンションです。
547: マンション住民さん 
[2012-11-08 13:25:01]
手間かけたくないのなら頼んでもいいんじゃないでしょうか。
ただ個人的にはオートロック突破しちゃって訪問販売するような業者はあんまり信用しませんが。
ホームセンターのドイトにも詳しく見てないですがフィルターが売ってるようです。
548: マンション住民さん 
[2012-11-08 14:12:24]
549: 住民さんD 
[2012-11-08 16:19:16]
目の前に庭園があるから低層階の方が砂埃が入るのかも知れませんね。

そうですよね~。直接玄関をピンポンして来てましたからね。チョットって感じですね。
550: 住民さんE 
[2012-11-09 14:03:51]
548さん、ありがとうございます。
かなりヒドイ業者のようですね。
551: 住民さんA 
[2012-11-09 15:26:19]
換気口の外カバーは左に回すと簡単に外れます。内側も同様です。
フィルターは月に1度交換してますよ。フィルターはホームセンターで
間違って買った換気扇フィルターをカットし2枚重ねにして
付けてます。結構汚れてます。値段もほんとに安く済みますよ。
552: 住民さんE 
[2012-11-14 18:01:55]
ここからは富士山が西北西に見えるんですね。

新宿のビル群越しにくらいに見えるのかと勝手に想像してましたが、池袋よりも右側に見えるとは気付きませんでした。

冬は空気が澄むので、お天気の日は毎日見えるでしょう。
今日も綺麗に見えました(^^♪
553: 入居済みさん 
[2012-11-18 12:44:44]
>>535
お隣さん可哀相
たばこ吸ってる馬鹿は他人の迷惑とか考えられない頭なんだろうなこういうのが住んでると**マンションって言われるんだよ
555: 入居済みさん 
[2012-11-19 01:46:44]
今日は突風の中、バルコニーの手すりで洗濯物をはためかせていたお部屋がたくさんありましたね。
このままだとこういう人たちが増えて行きそうです。
556: 入居済みさん 
[2012-11-19 15:02:21]
喫煙者って馬鹿が多いからね息も臭いしエレベーターとかで一緒になると臭い
本当にベランダで吸うとか勘弁
557: 住民ママさん 
[2012-11-19 15:52:06]
嫌煙家の粘着質は怖い。
あんまり人の事ばかり気にしてると壊れちゃいますよ。

http://www.10man-doc.co.jp/static/tokyo/0317.html
560: マンション住民さん 
[2012-11-19 20:28:58]
**ってなに?

ネット用語でしょう?気持ちわるーい
561: マンション住民さん 
[2012-11-19 21:09:28]
嫌煙家の粘着は気持ち悪いですが、規約を守ってベランダで吸ったりしなければこんな事言われない訳で…
自分の家の中に煙を入れたくないからベランダで吸って、人の家に入れるなんて有り得ないですよね!

>>560
**が何かくらい調べたらスグ出るでしょ!
しかもネット用語って知ってるなら、ネットで使って何が悪いのかと(笑)
562: マンション住民さん 
[2012-11-19 21:38:34]
>>557
そんな病院のアドレスまで貼って・・・
陰湿な人ですね
563: マンション住民さん 
[2012-11-19 21:44:43]
迷惑行為を指摘されたら逆切れして
人を精神病呼ばわりですもんね
世も末ですわ
564: マンション住民さん 
[2012-11-19 22:43:31]
愛煙家の黄昏た一言くらい流せよって事だろ
565: マンション住民さん 
[2012-11-20 12:53:10]
うちは喫煙ですが、換気扇の下で吸ってますよ!
お互い思いやって暮らして行きましょうよ。
566: マンション住民さん 
[2012-11-20 17:05:33]
タバコの話題だとみょうにもりあがるね
567: 住民さんD 
[2012-11-20 19:48:20]
川でたばこを吸っている人をよく見ます。
きっと、家で吸えないから、ここで吸っているのか(気を利かせてる)と思い、ちょっと喫煙家を擁護してやろうかと思いました。でも次の瞬間、ポイ捨てしてました。幻滅
もう外でも吸うな。同じマンションの住人としてはずかしいぞ。

568: 契約済みさん 
[2012-11-21 03:16:14]
とにかく喫煙者は人一倍気を使えってこと

身体からヤニ臭さが滲みでてるのを本人は気付いてないから可哀相

ベランダで吸うなんて絶対やるな
569: 契約済みさん 
[2012-11-21 03:18:12]
>>557
ママで吸ってるの?**ママって最悪~

喫煙してる女なんて本当に終わってる
570: 入居済みさん 
[2012-11-21 09:17:38]
エレベータ内の故意に付けられた傷が増えてきてますね。
築一年未満でコレではうんざりします。
やはり子供にはみんなの所有物って理解がないので
簡単に鍵の先とかで落書きするんでしょうね。
有効な防止策ってあるんでしょうか
571: 住民さんA 
[2012-11-21 10:24:50]
570
エレベーターにある監視カメラの映像を公表する。
高い管理費払ってるんだから、記録されてるでしょ。きっと。
住人でないことを祈ります。
572: マンション住民さん 
[2012-11-21 12:32:48]
団地と代わらないねぇー

573: マンション住民さん 
[2012-11-21 14:07:25]
ほぼ団地でしょ
最初から分かってる事
574: 入居済みさん 
[2012-11-21 16:37:28]
10年後20年後
同じ事を言ってるのでしょうか。
他人の生活まで気にされて疲れませんか?
もしくは、お暇な方なのでしょうか?

しかし低層階の家族は挨拶も出来ない?
人の事に干渉する前に常識を知りましょう。

575: 入居済みさん 
[2012-11-21 19:49:24]
光回線3割値下げ=東日本は2年間限定―NTT
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121121-00000071-jij-bus_all
576: マンション住民さん 
[2012-11-21 21:09:01]
>575
工事費云々まで読んでから貼ってるのかな?
大した話じゃないからソレ
577: マンション住民さん 
[2012-11-22 19:49:41]
ヴェレーナの前の土手はタバコの吸殻だらけです。
ポイ捨てはマナーとしてやめて欲しいものです
最低限 自分の住んでるマンションの周り位は
自分で汚す事をしないで頂きたい。
578: 住民さんE 
[2012-11-23 10:04:13]
JOM、つなぐネット、UCOM、ファミリ-ネットジャパン、シ-ファイブ
他物件では¥1100~1000程度でサ-ビスを提供しています。
現在の契約を満了後であれば、既存の設備買取り費用を含めても同程度の金額で交渉が可能だそうです。

知り合いの300世帯マンションでは100MbpsX4本 ¥1890-をT社変更で1GbpsX2本 ¥1050-、
年間300万円の経費削減を果たしたそうです。

本格的に検討するのはあくまでも契約満了後の話ですが、
今季でも相見積を取り、「他社はこんな金額で契約できると言ってると脅してみるのも面白いかもしれません。」
(言ったもん勝ちですから、下げてくれればラッキ-という感じで。)

一般的に100Mbpsを200Mbpsへの変更などは現契約中も交渉は可能です。
企業は大規模物件との契約を大事にしますので、サ-ビス、金額の交渉にはかなり柔軟に対応してくれます。
「通信関係委員会」みたいなものを立ち上げ検討するのが良いと思います。
579: マンション住民さん 
[2012-11-23 18:05:26]
タバコの問題とか、ベランダから何か落ちてきたりとか、駐輪問題とか、ちゃんとやってくれれば今の管理費でも納得だけどね。
まぁ〜ネットは安いに越したことは無いですが、メアド変更になると面倒くさいなぁ…
580: マンション住民さん 
[2012-11-25 22:11:52]
浴室の換気扇フィルターの営業が直接玄関に来た。
581: マンション住民さん 
[2012-11-25 22:40:24]
公式HP見たら、あと4戸みたいですね!年内には完売するかしら?
582: 入居済みさん 
[2012-11-25 22:45:29]
直接玄関にセールスマンが来たら
入館証見せてくださいと言いましょう。
入館証無ければ不審者として通報しますよ
とでも言えばいいかも。
583: マンション住民さん 
[2012-11-26 23:46:44]
クリスマスシーズンの一ヶ月だけでいいので庭園の木々に電飾デコレーションして貰いたいな。その月の管理費上がってもいいので。
管理組合の役員の方々は是非こういった意見や、議論をしてもらいたいです。
出来栄えが良ければ住民の皆さんもきっと賛成してくれるはず。
欧風庭園を気に入られて購入された方々も多いと思うので、本物のパリで綺麗だと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる