ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズの住民・契約者の方々、仲良く情報交換をしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85164/
[スレ作成日時]2012-07-26 15:30:38
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ(住民・契約者専用)Part2
55:
入居済みさん
[2012-10-07 18:05:48]
|
56:
住人
[2012-10-07 18:08:20]
54さん
大丈夫?って住んでるなら今がどうなのかわかるのでは!? |
57:
匿名
[2012-10-08 00:06:00]
夜景が綺麗… 最高やわ
|
58:
入居済みさん
[2012-10-08 08:22:10]
まだ契約はしているけど引越しはしていない…って言う方が多いと思いますが、マンション専用の掲示板で書いた方がいいかもしれないですね。
匿名なのは一緒ですが、本当にマンションに住んでいる人しか書き込みができないので。 既に入居済みの方は登録してみてはいかがでしょう? http://www.cyberhome.ne.jp/app/home.do |
59:
マンション住民さん
[2012-10-08 09:18:37]
|
60:
入居済みさん
[2012-10-08 10:33:11]
>59 お願いだから他の趣味を見つけてください。
|
62:
住民でない人さん
[2012-10-10 21:29:09]
57さん、
東向きの夜景ですか?気になります。 東向きを検討しているので。 |
63:
入居前さん
[2012-10-13 16:49:15]
今日は江の島の花火ですねー。
南側、東側の部屋では花火見えるのかしら? よければ感想聞かせてください(^^) |
64:
匿名
[2012-10-13 17:56:45]
見えても小さいから意味無いでしょ。
|
65:
住民
[2012-10-13 19:37:13]
みなとみらいの花火も見えるんですよ。
もちろん小さいけど。 |
|
66:
入居前さん
[2012-10-13 19:42:02]
意味ないくらい小さくしか見えないですか?
残念です。 土地勘があまりないもので、少し期待しちゃいました。 遠くの花火でも見えた時には感動した記憶があったので あそこでもいくらか見えるのならいいなと思ってたのですが。 もちろん、間近で見るような臨場感は期待してませんよ^^; 遠くの花火の風流さとか、そんな感じがあるのかなと思ったので。 |
67:
入居済みさん
[2012-10-13 22:02:54]
66さん
人によって感じ方はそれぞれですが、私はこの大きさで見れれば十分楽しめるな~って思いましたよ(*^^*) ベランダからビール飲みながら観賞してました! 南側です☆ 1街区に友人がいますが、茅ヶ崎の花火大会はもっと大きく見えるそうです☆ |
68:
入居前さん
[2012-10-14 08:42:35]
67さん
回答ありがとうございます。 江の島の花火もちゃんと見れるんですねー。 来年の花火を楽しみにしたいと思います(*^^*) |
69:
匿名
[2012-10-14 11:24:14]
Ⅱ街区の住民ですが、昨日の花火大会はまあまあな大きさで見えましたよ
|
71:
新住人
[2012-10-31 00:36:07]
初めまして。引っ越して来ました。宜しくお願いします♪
一つお聞きしたいのですが、どなたか掛け時計を設置された方はいらっしゃいますか? 新居祝いに、子どもが好きな、からくり時計を購入して、リビングの窓の上、中央辺りの壁に設置したいのですが、壁は石膏ですか?素材によって、設置する金具が違うので、どなたかご存知なら教えて下さいm(__)m |
72:
入居済み住民さん
[2012-10-31 04:38:23]
71さん
壁に穴を開けるより粘着タイプのフックのほうがいいのではないでしょうか? あとあとのことを考えて参考までに… |
73:
匿名
[2012-10-31 08:00:05]
壁は石膏です。等間隔で垂直に鉄鋼が入っているので 磁石等で確認するのを忘れずに。
|
74:
71です
[2012-10-31 20:45:45]
72さん73さん、どうもありがとうございました!!知識が無いので、教えて頂けて、助かりました。まだ家の中がぐっちゃぐちゃで、時計設置まで時間がかかりそうですが、ちゃんと調べて安全なように設置したいと思いますm(__)m
|
75:
住民さんD
[2012-11-02 23:59:56]
フワフワする床がだんだんクセになってきたw
最初は違和感ありまくりだったけど |
76:
住人
[2012-11-03 14:57:43]
何か、何もない状態だった頃より、冷蔵庫や家具などの重たい物を搬入した後の方が、床のフワフワ感を感じるのですが、いかがですか?イメージ的には、食器棚に、食器棚シートを上手くひけてない様な(´Д`)
|
77:
匿名さん
[2012-11-11 01:11:04]
家具による影響かは判断できないけど
場所によってフワフワ度が違うな… あとそのうち陥没しそうで怖い(~_~;) でもビックリするくらい振動を吸収するねこれ、騒音が全くなくて快適だ |
88:
匿名
[2013-04-15 20:38:47]
そうですか?
|
93:
契約済みさん
[2013-08-31 17:00:16]
まだ
|
94:
匿名さん
[2013-09-03 17:25:54]
結局、中間業者にバルク売りしたんでしょうね。
|
95:
匿名さん
[2013-09-05 03:11:02]
テラス茅ヶ崎にしか見えないんだけど
審査落ちた子のギャグ? |
96:
匿名さん
[2013-09-16 21:53:49]
写メまで撮ったのか、本気で引くなw
|
97:
匿名
[2013-10-11 06:32:49]
夫婦揃って高所恐怖症(笑)だから、下の方の部屋なのだけど、最近、ちょっと憧れてます、上の方に(笑)
中古で上の方が出たら、住み替えようかな? ミニショップ、女性スタッフ良い人ばかりだけど、長瀬智也みたいなのもいいな〜。高いパン、毎日買いに行っちゃう(笑) 駐車場出る扉の鍵、自転車置き場とかゴミ捨て場みたいに、タッチ!がいいな〜。 |
98:
匿名さん
[2013-10-27 22:10:26]
何を言ってるんだあんたは(笑)
うちは高層ですがぶっちゃけ軽く出かけるのも面倒、しかも自分は高所恐怖症 せっかくだからと上階にしたんで別に後悔もしてもせんけど あと地震はちょっとビビりますねーやっぱ |
99:
匿名さん
[2014-09-23 10:43:01]
管理組合が資金運用全く考えてないよね
何百万円損したのかしら |
100:
匿名さん
[2014-10-02 23:20:11]
安物なのか、建物ボロボロになってきてますね
|
101:
匿名さん
[2014-10-11 00:31:47]
色々なところが錆びてきてますが
本職の友人に聞いたところ塗装も何もかもが貧弱で地域関係なくおかしな建物だとのこと |
102:
匿名さん
[2014-12-07 11:04:02]
>>99
どういうこと? |
ゴミの出し方も地域によって違ってただろうし、一軒家で当たり前のようにベビーカーを外に出していたのかもしれません。
Ⅰ街区も今では意図的にそのようなことをする人はいません
整然としています
これからですよ!
がんばって、みんなが快適に住めるマンションにしましょう!