三井不動産レジデンシャル株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークコート八事雲雀ヶ岡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 瑞穂区
  6. パークコート八事雲雀ヶ岡ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-11-17 11:22:45
 削除依頼 投稿する

パークコート八事雲雀ヶ岡についての情報を希望しています。
立地については文句ないと思います。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区弥富町紅葉園1-2
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「八事」駅 徒歩7分
   名古屋市営地下鉄鶴舞線 「八事」駅 徒歩7分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:78.44平米-175.65平米

[スレ作成日時]2008-11-24 11:31:00

現在の物件
パークコート八事雲雀ヶ岡
パークコート八事雲雀ヶ岡
 
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区彌富町字紅葉園1番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 八事駅 徒歩7分
総戸数: 46戸

パークコート八事雲雀ヶ岡ってどうですか?

141: 匿名さん 
[2011-03-31 13:34:51]
高額マンションと言われちゃいましたが、やはり八事周辺の立地だとこのくらいの価格帯になるようですよ。

http://suumo.jp/edit/mansion/m_haigure/110302/index.html
142: 匿名さん 
[2011-04-01 11:10:17]
いくら値段が高かったってここから出てくる人見て羨ましいなあとは全く思わないな 自己満足の世界だな
143: 匿名さん 
[2011-04-04 15:49:25]
販売中の部屋が高額なだけで、元はこのマンション、4000万円台からあったような気がします。
値段が高い物件は苦戦するところが多いからねぇ。
まあいろいろな価値観があるということでしょうか。
住んでいる人たちまでとやかく言うのはどうかと思いますが。
144: 匿名さん 
[2011-04-04 16:56:39]
名古屋人は本当に金持ちなのだろうか?


〔平均所得ランキング〕

★上位30市区町村

順位 市町村名 都道府県 1人当たり額・所得

(万円)

1 港区 東京 947
2 千代田区 東京 811
3 渋谷区 東京 704
4 上野村 沖縄 695
5 芦屋市 兵庫 595
6 中央区 東京 572
7 文京区 東京 566
8 目黒区 東京 550
9 追分町 北海道 523
10 世田谷区 東京 522
11 新宿区 東京 504
12 武蔵野市 東京 501
13 葉山町 神奈川 487
14 浦安市 千葉 482
15 杉並区 東京 471
16 鎌倉市 神奈川 467
17 猿払村 北海道 465
18 箕面市 大阪 464 
19 国立市 東京 457
20 逗子市 神奈川 456
21 生駒市 奈良 448
22 日進市 愛知 447
23 国分寺市 東京 444
24 品川区 東京 444
25 三鷹市 東京 442
26 小金井市 東京 441
27 三好町 愛知 440
28 西宮市 兵庫 438
29 南河内町 栃木 437
30 宝塚市 兵庫 428


首都圏、関西圏で一般的に富裕層が住む場所は、しっかりランクインしている
名古屋は一切なしw
いい加減、現実を直視したらどうなんだ
145: 匿名さん 
[2011-04-04 19:31:52]
あのう、マジで突っ込むと、そのデータは自治体別だからじゃないですか?
名古屋市といっても、区によって差があるからだと思われますが。

県別でみるとこういうデータになっていますよ。愛知県の県民所得は東京に次いで第二位。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7450.html
146: 匿名さん 
[2011-04-04 19:56:30]
それは企業所得が含まれてますよ
>>144は雇用者が受けとった給与額
147: 匿名さん 
[2011-04-04 21:09:49]
また差別好きの野郎が入ってきたな
148: 匿名さん 
[2011-04-07 19:34:45]
施工はおぎやはぎなんですね。
149: 匿名さん 
[2011-04-07 22:02:40]
またひどい言われようですね。
150: 匿名さん 
[2011-04-09 15:27:59]
物件概要によるとついに残り2戸になってる!
眺望はいいからなあ、きっと北側も名駅や栄まできれいにみえるよ。
151: 匿名さん 
[2011-04-10 14:43:59]
買おうかな
152: 匿名さん 
[2011-04-10 16:42:56]
グランドヒルズ八事天道の中古が魅力的だなぁ
9800万するけど場所が便利
153: 匿名さん 
[2011-04-11 13:14:38]
八事って中古マンションでも一億するんですか〜
高いですねぇ…
154: 匿名さん 
[2011-04-11 18:45:14]
すぐ近くのイトーピア雲雀ケ岡マンション中古は1,590万円/76㎡で売りに出ているよ
155: 匿名さん 
[2011-04-11 20:43:40]
築33年のマンションと築1年のグランドヒルズを比較されても・・・
156: 匿名さん 
[2011-04-14 16:35:48]
マンションに9,800万円もかけるなんて究極のアホやん
157: 匿名さん 
[2011-04-14 17:15:45]
価値観は人それぞれ。経済状況も異なる。
158: 匿名さん 
[2011-04-20 10:27:21]
意匠も色使いもセンス悪いよね、金持ちはみんなグランドヒルズを選ぶわな
159: 匿名さん 
[2011-04-20 11:03:03]
名古屋に金持ちはいません
人口比で微々たる物
そのグランドヒルズは竣工前に完売したのかい?
まさか今現在も残っているワケないよね
160: 匿名さん 
[2011-04-20 15:07:19]
名古屋で会社経営などして儲かってる人は普通一戸建てを建てる。名古屋では立派な一戸建て建てれないサラリーマンがマンションを買う。だから駅近ばっかり気にしてる。名古屋での高額マンション需要は一部のマンション派富裕層なので市場規模が限られている。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる