契約者専用です。
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2012-07-26 12:15:12

- 所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩1分
- 総戸数: 506戸
【契約者専用】パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー
901:
入居予定さん
[2013-12-04 17:43:13]
|
||
902:
入居予定さん
[2013-12-04 17:45:00]
いよいよ
![]() ![]() |
||
903:
内覧前さん
[2013-12-05 19:50:24]
植栽に品がありますね。
本当に楽しみです。 後4ヶ月弱ってあっと言う間! |
||
904:
入居前
[2013-12-08 21:28:34]
みなさん、フローリングのワックスは、どうしますか?
|
||
905:
契約済みさん
[2013-12-08 23:06:28]
ワックス迷いますね。賛否両論あるようなので・・・。
|
||
906:
住民でない人さん
[2013-12-09 01:13:05]
好みは分かれると思いますが、やった方がリセールバリューは上がる場合が多いですよ。
|
||
907:
匿名さん
[2013-12-09 11:58:04]
とことん素人コメントが鼻につきますね。
リセールバリュー? 売る時の話ですか? コーティングしてあるかどうかなんて不動産屋評価しませんよ。 最近のコーティングは施工してあるかどうかも分からないような方法もあります。 |
||
908:
契約済みさん
[2013-12-09 19:21:41]
ワックスというかフロアコーティングを今のマンションでしています。ちなみにウレタン系です。
以前住んでいたところはコーティングしてなかったのですがやるやらないはお好みだと思いますよ。 コーティングすると、水などこぼして1日そのままでも黒く変色するようなシミにはなりにくく、 掃除の際に汚れが落としやすいし、ちょっとした傷くらいならあまり目立たなくなります。 ただ経年劣化で多少は剥げてきますし、強く拭きすぎたりするとその部分は剥がれてまだらになります。 ちょうど爪のマニキュアや塗装が剥がれたみたいで。シミに比べればずっとマシですが綺麗ではないです。 傷も目立たないだけで傷ついてはいて、大きな傷(家具を引きずりや物を落とした傷)は防げないです。 うちの場合は猫がいて隠れて吐いちゃったり、水をこぼすこともあるし、 粗相もありそうだけど一定期間ごとにワックスかけるのも大変だから コーティングしようかと思ってますが猫や小さい子供がいなければしてなかったかな。 |
||
909:
匿名
[2013-12-09 19:30:41]
ガラスフィルムはどうですか?みなさんやりますか?高性能な窓とサッシのようですが、やる必要あるのでしょうか。
|
||
910:
入居予定さん
[2013-12-09 21:46:36]
窓のフィルムはしない予定です。
断熱性とかはマンションってだけでも十分だし、 紫外線防止にはUVカーテンだけでもいいかなと。 |
||
|
||
911:
内覧前さん
[2013-12-10 00:15:17]
フローリングと言っても標準ではオレフェンシートだったと思います。木材ではないのでコーティングしなくても水分がすぐに染み込むようなものではないと思うのですが、コーティングって何か意味あるのでしょうか?
|
||
912:
匿名さん
[2013-12-10 07:51:49]
コーティングすると輝きが出るので、高級感が出ます。傷も目立たなくなるので、同じ築年数でも見た目の心象が大きく変わります。リセールバリューはこーゆーポイントを指しているのでは?勿論派手に感じる人もいますし、木の感じが好みの人は敢えてしない方がいーでしょう。
|
||
913:
匿名さん
[2013-12-10 07:54:06]
窓フィルムは眺望が抜けている住居の人はやるべき!だってカーテンする機会が少ないでしょw
|
||
914:
契約済みさん
[2013-12-10 08:24:00]
>911さん
もちろん木材でもシートでもすぐに拭き取れば大抵大丈夫。 毎日拭き掃除するってわけじゃなかったり、昼間あまり家にいなくて、 子供とかがこぼしやままにする可能性あるとか、 食事中の食べこぼしに気づかなかった場合に役立ってかんじですね。 カーペットやクッションなどでも汚れは防げるのでそれが嫌な人向けってところです。 |
||
915:
内覧前さん
[2013-12-10 18:31:24]
コーティングもガラスフィルムもサンプル取り寄せできるので
いろいろ実験して自分の目で確かめるといいですよ。面白かったです。 ところで、うちにはまだ引越日の通知がきてません・・・。 トランクルームの通知は三井から届いたのですが。 |
||
916:
匿名さん
[2013-12-10 20:42:27]
シートなら最初から実質コーティングされてますよね、プリント地の上に透明の保護層があるわけで。さらにコーティングして層を厚くするのは好みによりけりだけど、ヨゴレが染み込まないかについては変わらないでしょう。そもそも表面の木目の模様は木ではないですから。
|
||
917:
匿名さん
[2013-12-11 06:52:23]
シートのコーティングはワックスよりちょっと丈夫なコーティングなのと水に弱いため水シミはできますよ。
|
||
918:
匿名
[2013-12-11 12:54:42]
三井レジから宅配の不在通知が入ってました。なんだろう。
|
||
919:
契約済みさん
[2013-12-11 15:19:55]
今日、サカイから引越確定通知が届きましたよ!
第20希望で決まりました。 今月は内覧会もあるし楽しみです! |
||
920:
契約済みさん
[2013-12-11 15:50:58]
うちは第14希望でした~。
35とかじゃなくて良かった(笑)。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いい感じですね。