契約者専用です。
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2012-07-26 12:15:12

- 所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩1分
- 総戸数: 506戸
【契約者専用】パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー
591:
匿名さん
[2013-07-19 02:24:58]
|
||
592:
匿名
[2013-07-19 15:06:12]
590ではありませんが。
たぶん図面見て、アリオの中でもイトーヨーカドーが入るであろうと推測されるスペースが、GWTの前だから、イトーヨーカドーの入り口、ということではないでしょうか? 武蔵小杉ブログに、東急線側の大きな区画がイトーヨーカドーになるのでは?と書かれていたののことかなーと思われます。 |
||
593:
契約済みさん
[2013-07-21 10:36:15]
隣の商業棟の図面を見ると、当初の予定より少し大括りな区分けになっていますね。売り場の小ささからデパ地下のお菓子売り場を想像していましたので、少しイメージが変わりそうです。
中間階の売り場のイメージは、サロンで頂いた想像図に近くなるのかな。いずれにしても楽しみ。良いお店が入りますように。 |
||
594:
契約済みさん
[2013-07-22 08:42:44]
日本橋コレドのノリでお願いします。
|
||
595:
匿名
[2013-07-25 01:04:03]
そういえばGWTのWEBページだったかで、隣の商業施設の担当者が掲載された時、どこぞの商業施設を担当された方と紹介されたいた記憶がありますが、詳細を忘れてしまいました。あれ、Coredoだったかな。
|
||
596:
匿名さん
[2013-07-27 11:27:20]
|
||
597:
匿名さん
[2013-08-05 00:26:40]
皆さんレンジ台はどうされますか?市販の物で代用か備え付けですか?
|
||
598:
匿名さん
[2013-08-05 11:17:23]
変な台を買ったりしたら格好悪いから業者につけてもらうことにします。
意外と安かった。 |
||
599:
匿名さん
[2013-08-05 11:53:52]
やや値段は高めでしたが、キッチンと同じ素材でオーダーしました。対面キッチンでしたら、統一感がある方がいいかな、と思いました。
|
||
600:
匿名さん
[2013-08-05 13:21:33]
食器棚、キッチンの広さで値段も変わると思いますが、オプションで30万強でした。
|
||
|
||
601:
匿名
[2013-08-06 09:08:17]
オプションの食器棚は、キッチンと天板の材質も揃えてその価格でしたのでリーズナブルでよかったです。
|
||
602:
匿名さん
[2013-08-07 08:23:31]
食器棚はキッチンメーカーのものが使い勝手が良くて天板の石をマンション標準と同じにしたくて聞いたら駄目と言われました。
ところが工務店に相談したら天板の石も同じ物を手配できると言ってくれたのでお願いしちゃいました。 |
||
603:
匿名さん
[2013-08-08 11:11:47]
どちらの工務店ですか?
オプションの良いところは全て、入居前に施工してくれることですよね。アフターケアも信用できますし。 私はキッチン以外の収納などもオプションでお願いしようと思っています。 |
||
604:
匿名さん
[2013-08-08 15:14:31]
>>603
アフターケアなんてあります? 普通の工務店でもきちんと対応してくれるんじゃない? てか、デベに頼んでも結局、下請けは工務店でしょ。 中間で抜かれる分だけ安くなるのは間違いないと考えています。 「武蔵小杉 タワマン リフォーム」 で検索して出てきた中で数件電話して施工例を見せてもらいながら見積してもらいました。 間違いなくデベよりは安かったです。 ついでにエアコンもお願いしました。 エアコンは天井埋め込み式にしましたよ。 デベで相談したら施工できないと言われたのにやってくれそうです。 マンモスうれぴーのです。 キッチンの石は同じ石種を選べば同じ様に仕上がるみたいです。 石のサンプルを見せてもらいながら話をしました。 |
||
605:
契約済みさん
[2013-08-09 08:07:45]
話題を変えてしまい申し訳ないのですが、駐車場の申し込みってまだ先ですよね?
契約時には車の所有を考えてなかったので、何にも申し込みしてなかったのですが、事情が変わってしまったので教えていただければと思います。 |
||
606:
匿名さん
[2013-08-09 10:34:41]
登録時に希望者はだしていますが、台数にゆとりはあるようなことは聞きました。
コールセンターに問い合わせてみるのもいいかもしれませんね。 |
||
607:
匿名さん
[2013-08-10 15:31:57]
>604
また城南のステマか。いい加減アク禁になればいいのに。 |
||
608:
匿名さん
[2013-08-10 18:45:05]
>607
城南設備は止めた方が良いですか? |
||
609:
契約済みさん
[2013-08-11 00:25:30]
このスレの No.442、444 とまったく同じ流れですね。
こうまであからさまだと、かえって、アンチ某設備な人が書き込んでいるのかと 思ってしまうくらい・・・。 |
||
610:
匿名さん
[2013-08-11 03:34:34]
エアコンは皆さん各部屋に取り付けますか?あと選ぶ際に100Vか200V対応かの機種で悩んでいます。200Vは工事で対応できるのですよね?
|
||
611:
匿名さん
[2013-08-11 10:54:37]
>609
エアコンとか石が選べるとか内情知らないと書けないからステマ以外にありえないですよ。 |
||
612:
匿名さん
[2013-08-11 10:57:21]
>608
そういうのは自己判断で。 |
||
613:
匿名さん
[2013-08-11 12:36:46]
施工事例見ましたが、どれもあまり好みではありませんでした。
インテリアのセンスは人それぞれですね。 |
||
615:
入居前さん
[2013-08-12 07:46:58]
なんとか設備で思い出したけど、管理規約に
・部屋をモデルルーム利用しないこと とか ・シェアハウスとして利用しないこと(東京のほうで問題になってますよね) とか入れないといけませんね。忘れないようにしないと。 |
||
616:
匿名さん
[2013-08-12 19:45:25]
エクラスでも問題になっていますね。業務利用。
最初が肝心。 |
||
617:
匿名さん
[2013-08-14 18:14:12]
我が家はエアコン、全室取り付け予定です。
後からにすると結局、取り付けず仕舞いで物置部屋化してしまいそうなので。 天井埋め込みタイプは自分でこまめに掃除ができないから返って困る、と友達が言っていました。 城南設備さんの書き込みは、流しましょう! ただ、違反行為は絶対に許してはいけないと思います。 |
||
618:
匿名さん
[2013-08-14 20:50:26]
そろそろ某設備さんが分かりやすく自己擁護レス始めるよ
|
||
619:
契約済みさん
[2013-08-14 23:41:36]
お隣の商業施設の入居テナントの噂が聞こえ始めてきましたね。正式発表はもう少し先でしょうか。楽しみです。
|
||
620:
匿名さん
[2013-08-15 11:56:30]
飲食店があまり入らないと聞きました。
素敵なお店が入ってほしいですね。 |
||
621:
匿名さん
[2013-08-15 20:47:05]
正式発表は結構ギリギリかもしれないですね
その前に武蔵小杉ブログで小出し情報がありそうです 成城石井に魚力など生鮮系を充実させるらしいですが噂どおりなら日々の買い物も多少充実しそう |
||
624:
匿名さん
[2013-08-16 14:13:25]
また分かりやすい自演してるし、わざとやっているとしか思えない
|
||
625:
匿名さん
[2013-08-16 18:44:02]
理事になって勝手なリフォームするようなことだけは阻止しないといけないですが、わかりやすい自作自演は過去ログやエクラス住民掲示板でもやってますからね、何度注意してもやめないと思いますよ。
批判だとしても興味本位でHP見る人が増えたりするから自作自演やめられなくなってるんでしょう。 |
||
632:
匿名さん
[2013-08-23 22:33:41]
何の情報も得られない面白くないスレですね。
|
||
633:
匿名
[2013-08-23 23:04:59]
>>632<<うん
|
||
634:
匿名さん
[2013-08-24 11:06:02]
一人変なモンスターが居るから情報整備され過ぎている。
|
||
635:
匿名さん
[2013-08-25 15:01:21]
ステマと自作自演とそれに絡む情報がごっそり消されたね
商業施設の情報とかのやりとりに専念すれば? |
||
636:
匿名さん
[2013-08-25 23:33:06]
インテリアの話が出ると全てステマ扱いになってるね。
|
||
638:
匿名さん
[2013-08-27 11:19:37]
そんな情報はここでなくても、自分で探せることでしょう。
入居まで半年ほど、それぞれ家族で足を運んで決めればいいわけですからね。 本当に楽しみになってきました。 |
||
639:
匿名さん
[2013-08-27 12:46:53]
ステマしたくてうずうずしてるね
自作自演はまた消されるよ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
公開されている図面類を見ても良く理解できませんでした。