名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「NS ザ ガーデン(長久手)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 愛知郡
  5. NS ザ ガーデン(長久手)
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2011-09-15 11:18:20
 

東海地区初、大京とトヨタホームの共同作品だそうですが、どのように思いますか?
建物は、よさそうな感じですが、アクセスが悪いような気もします。

[スレ作成日時]2008-04-05 10:10:00

現在の物件
NS ザ ガーデン
NS
 
所在地:愛知県愛知郡長久手町長湫23-4(地番)
交通:地下鉄東山線本郷駅下車、市バス「猪高緑地」停 徒歩8分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:70.89m2-110.67m2

NS ザ ガーデン(長久手)

115: 匿名さん 
[2008-11-07 23:58:00]
昔スタンドの近くにいたけど臭うよ。特に夏は。
強烈なのはタンクローリーが補給にくるとき。

まぁ、住めば分かるけど。
116: 周辺住民さん 
[2008-11-08 00:35:00]
そのガソリンスタンドの周辺に住んでますけど、そんなに臭いませんよ。最近のスタンドはその辺の設計もしっかりしているみたいで。昔のスタンドのことはわかりませんが。。
120: 周辺住民さん 
[2008-11-29 19:28:00]
写真とってきました。
どうでしょう?
写真とってきました。どうでしょう?
123: 周辺住民さん 
[2008-12-10 00:07:00]
確かに。立地はほとんど変わらないのに価格はサザンマークスの方が断然安かったし。どちらかを買うんだったら、やっぱり安いほうを買っちゃうよね。
127: 契約済みさん 
[2008-12-26 23:31:00]
保留地とは今長久手南部が区画整理中だからですよ
128: ご近所さん 
[2008-12-28 22:44:00]
最近北側の階段部分と西側の幕が取り外されました。
落ち着いた外観でいい雰囲気ですよ。
名鉄バスは30分に一本になってほしい・・・(願望です)
131: 購入検討中さん 
[2009-01-08 18:04:00]
12月にモデルルームを見学しました。
NSモデルの近くのノイエクラッセ長久手とどちらがいいか迷ってます。
価格とデザイン性は、ノイエが良いが・・・。
保証はトヨタ・ライオンズのほうがあるような・・・。
132: 契約済みさん 
[2009-01-08 23:12:00]
私は、去年、NSを契約しましたが、その時はまだ、ノイエ長久手が販売されるのをしらなかったので、12月にモデルがオープンしてから一応見学に行きました。
確かに、NSと比べると価格も300万くらい安く、センスもぜんぜん良かったので、もう少し遅く契約してればと思いました。検討中の人は、ぜひ比較したほうがいいと思います。
あと、上社駅周辺のマンションは300万くらいは値引きをしているみたいです。
だだし、条件のいい部屋はあまりなかったけど。
133: 匿名さん 
[2009-01-10 15:45:00]
NSでほぼ決まりでしたが気になったのでノイエを見てきました。
でもやっぱりNSで良かったです。徒歩でスーパーは魅力的。 ノイエも徒歩圏ですが真夏と冬は少し遠いです。
134: 近所の人 
[2009-01-10 20:59:00]
私は、近所の温泉付マンションに住んでいますが、非常に満足しています。
マンションは、やはり共用部分が充実しているマンションがいいかな。
NSは、使えそうな共用施設はあまりなさそうですね。
今住んでいるマンションで不便なことが2つあります。
①駐車場から部屋までの距離が長すぎるから、買い物した時は子供と荷物でヘトヘトです!
②朝のゴミ出しの時、いつもエレベーターが1回では乗れないこと。ゴミも管理人さんが出してくれるサービスがあればいいのにね。
135: 購入検討中さん 
[2009-01-10 22:18:00]
134さん
お住まいのマンションは、販売当時、我が家も検討してきましたが・・・その際、ゴミ回収サービスがあると伺ったような記憶がありますが。ゴミは、玄関先へ出しておけばよいと・・・
違うのですか?
136: ビギナーさん 
[2009-01-11 01:08:00]
子供のいる家庭の方であれば、日進も検討されると良いと思います。
たしか、日進は中学校まで医療費が無料です。

NSは名古屋中心部へ通勤の方は交通の便に難ありですね。

日進で交通機関が近い場所ですと、日進駅近くにプラウドが1件(販売中)、
米野木駅前にはトヨタホームがマンション用地を取得したようです。
137: マンコミュファンさん 
[2009-01-12 01:40:00]
またチラシをばら撒いているみたいですね。
販売中が23戸とあるのでまだ6分の1ぐらい残っている計算ですか。
完成まであと3か月ぐらいでしたっけ?
景気が悪いことを考えると調子良い方なんですかね?
139: 購入検討中さん 
[2009-01-18 11:32:00]
タウンズちゃん御苦労さん。
毎日、朝〜夜中までタウンズ情報を展開し続ける姿勢には感服するわ。
AV女優を語っているけど、おたく独身の女性か主婦ちゃうか〜。
この情熱は、そこらへんの男にはできん。
よかったらうちの会社で広報せいへんか〜。


そんな話はさておいて、残戸数が3件増えている現象は
昨今の世界的リセッション入りの影響かね−。
ここ最近、豊田市を中心にトヨタ系社員の不動産物件キャンセルが
増加しているという情報もある。

急激な市況の変化で上の3件が、長期の住宅ローンを組むことに
リスクを感じてキャンセルしているのかどうかが気になる。

個人的にもすでに他の物件を契約し、今年末入居を予定してるけど
このまま楽天的にアクセルを踏み続けるか、いったん車を降りるか
検討しなおしや。

とくに昨日のトヨタ2〜4月生産台数半減には驚いた。
うちは自動車メーカーにはあまり関係ない業種なんだけど、
日本の産業界(特に経営者)に与えた影響は大きいわ。
明日の会社の話題は朝からこればっかりやろうね。

タウンズちゃんの情報には辟易しとったが、しばらくは重宝しそうや。
あんたが死ぬまでこの調子でよろしく頼むわ〜。
140: 匿名さん 
[2009-01-18 14:52:00]
マンションに共用施設って必要ですかね?同じ住民が使ってると思うと気を使うし、将来ゴースト化した時、維持費はどうなるんでしょう…
NSは長久手の中では一番魅力があると思いますよ
141: 入居済み住民さん 
[2009-01-21 23:40:00]
確かに共用施設は、10年後には使用しなくなり、維持費も掛かりますね。
しかし、NSのエレベーターの少なさは、NG。市営住宅みたいね。
それに、ゴルフ場の音と光が、夜に気になるから・・・。
142: 親と同居中さん 
[2009-01-22 09:40:00]
隣のゴルフ場って土地区画整理とともに整理されるんじゃないの?
144: 地元不動産業者さん 
[2009-01-25 20:00:00]
現在の販売状況はブリリアントステージが16戸、先着順分で20戸とありますから、
36戸が残っているみたいですよ。
結構たくさん残っていると思いません?
145: 購入検討中さん 
[2009-01-30 20:55:00]
今日、住友グループの栄泉不動産ってとこが、破産だって新聞に載ってたので、
知り合いのオリックス不動産の方に大京は大丈夫?って聞いたら、
オリックスが支援を打ち切る可能性があるって言ってたけど、本当かな?
大京が破産したら、・・・・。
146: デベにお勤めさん 
[2009-01-30 21:01:00]
大京も危ないかもね。3月がヤマ場かな。
でも、最近の物件は、瑕疵担保の保険に入ってるケースが多いから、
NSザガーデンも大丈夫だと思うよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる