プラウド長町トレサージュ【仮称時:長町プロジェクト】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:宮城県仙台市太白区長町8丁目21番8(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「長町」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.43平米~107.55平米
売主:野村不動産 仙台支店
物件URL:http://www.proud-web.jp/sendai/nagamachi/
施工会社:株式会社錢高組東北支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2012-07-26 00:57:34
プラウド長町トレサージュってどうですか?
101:
匿名さん
[2012-10-19 06:56:03]
|
102:
匿名さん
[2012-10-19 09:47:43]
>>100
医者や弁護士、大学教授にはへコつき、億みたいな無職のデイトレーダーを鼻で嘲笑う 大学教授は多くて年収900~1000万程度、人気のない弁護士は1000万稼ぐのは至難の業 金があるのは開業医だけで、大学病院の勤務医なんかフリーター以下がゴロゴロしてる 俺の様な腕のいいデイトレーダーは開業医以上に稼いでるのデべ営業は知らないらしい |
103:
匿名さん
[2012-10-19 09:56:20]
だったら、現金で買ったら?
|
104:
匿名
[2012-10-19 11:06:11]
このスレに自慢、いりませんよ
内容ずれまくりw |
105:
匿名さん
[2012-10-19 11:25:30]
>>102
デべの営業マンが帰りに駐車場まで見送るのは、客がどんな車かチェックするため やはり、ベンツやアウディはポイントが高いみたいだ ヤンキーっぽい車や、UFOキャッチャーで取った人形をずらりと並べた車は減点に 客を品定めするのに、乗って来た車を調べるのが、デべ営業マンの重要な仕事とか |
106:
匿名さん
[2012-10-19 15:13:37]
プラウドは気品があります。物件もいいと思います。
|
107:
匿名さん
[2012-10-19 15:17:27]
ここは立地もいいですよ
|
108:
匿名さん
[2012-10-19 15:34:22]
震災で全壊した郵便局の前ですよねぇ…
|
109:
匿名
[2012-10-19 16:09:34]
住友、三井もいっしょですよ。地位、年収を最優先、それによりマンションのグレードが高く見えます。
|
110:
匿名
[2012-10-19 19:02:01]
野村が一番気にしているのでは?三井とか、他は平等感があるよ。ギャラリーに来ている人を見ていると、野村以外は本当に普通のお客さんが多いように思う。
|
|
111:
匿名さん
[2012-10-19 21:27:51]
>>108
仙台南郵便局は33年前の宮城県沖地震で大きなダメージを受けました。 郵政はお金が無く応急手当だけですませましたが、今回の激震で遂に…。 新築の建物が全壊なら怖いですが、ロートルで古傷もあった建物です。 南局に40年勤めてた方から聞いた話なので、確かですよ。 |
112:
物件比較中さん
[2012-10-20 09:54:56]
建物は別にしてもそれだけ揺れる地盤だということでは?
|
113:
匿名さん
[2012-10-20 19:10:03]
地盤を考えたら、長町なんて買わないよ。
地盤を気にする人はね。 |
114:
匿名
[2012-10-21 14:09:15]
地盤がどうのこうの言うのはナンセンスになってます。長町モール近辺は今バブルになってますよ。
|
115:
匿名さん
[2012-10-21 14:22:08]
モール周辺は、確かに便利がいいですから。
モールとララでほぼ全てのモノが揃います。 シネコンや飲食街でレジャーも楽しめます。 |
116:
匿名さん
[2012-10-21 14:54:07]
よくわからないけど、プラウドに熱心に売り込んでまで欲しいとは思わない。
駅までのアクセスが中途半端だし、モールに頻繁に行くとも思わないな。 地盤もよくないしね。 考えは人それぞれですよ、 |
117:
匿名さん
[2012-10-21 16:24:45]
>モールに頻繁に行くとも思わないな
毎日のお買い物はどうなさってるのでしょうか? 朝晩の食事やお昼のお弁当は、奥様が作られてるのでは? 食材や日用品のお買い物は、奥さまの為にも少しでも近い方が。 |
118:
匿名さん
[2012-10-21 17:39:11]
山尾不動産は扱っていないのか?
|
119:
匿名さん
[2012-10-21 18:17:08]
>>117
ララ長町南はかなり検討しましたよ。目の前が西友はやはり便利。地下鉄駅も小学校も目の前。 ララ位特徴のある物件なら良いと思いますが、 比較すると、こちらは今一つということです。資産性もどうかなあ。 共働きかつ転勤族なので、毎日買い物に行く時間的余裕はありません。 人それぞれですから。 |
120:
匿名
[2012-10-22 08:12:51]
プレミアムプラン住戸、おいくらかしら??
|
露骨なんですよ。