今後名古屋でタワーマンション計画ってある?
211:
匿名さん
[2016-03-05 06:07:15]
プラウドタワー八事まだ?
|
212:
匿名さん
[2016-04-05 13:14:37]
タワーマンション、地震がありそうと思って怖くて買えないままです。東海地方、地震は大丈夫でしょうか?
|
213:
匿名さん
[2016-04-12 22:00:23]
しかし本当にタワーマンション計画出ませんな。
緑区や守山区で良いので、安めの価格帯のファミリー向けタワマン出てほしいんですけどね・・ |
214:
匿名さん
[2016-06-11 11:51:02]
中区錦2丁目7番地区再開発
野村不動産など41階の高層マンション計画が出ました。 低層階に高齢者住宅、スーパーを予定してるみたいです。 |
215:
匿名さん
[2016-06-11 14:09:28]
栄より伏見につくれよ
|
216:
匿名さん
[2016-06-11 20:57:12]
池下、覚王山あたりにもつくってね
|
217:
匿名さん
[2016-06-11 22:47:15]
>中区錦2丁目7番地
地下鉄伏見にも丸の内にも徒歩2~3分ですね。御園座みたいに傘不要ってわけにはいかないけどスーパーも併設されるならかなり便利そう。 御園座は実質終わっちゃったし金山も千種もまだ具体的な話が出てこないし、当面はこれが唯一検討できるタワーになりそうですね。 |
218:
匿名さん
[2016-06-11 23:12:06]
納屋橋も、御園座も不当にぼったくられてるから、伏見あたりにもっともっと住宅用のタワマンをバンバン作ったればええんですよ
|
219:
匿名さん
[2016-06-12 00:29:40]
納屋橋と御園座が基本になるから安くなるはずがない
しかも野村不動産だし値付けがうまい |
220:
匿名さん
[2016-06-12 08:47:48]
つまり当分の間は、伏見にぼったくりタワマンが乱立するわけか
名駅より高層ビルが多くなったりして |
|
221:
匿名さん
[2016-06-12 09:00:36]
野村錦はいつ完成?
錦アドレスはひっかかりますね。 |
222:
匿名さん
[2016-06-12 09:47:33]
まだ構想段階で着工のめども立ってないでしょ。
|
223:
購入検討中さん
[2016-06-12 17:52:58]
プラウドタワー八事 誕生。八事本町団地後?
|
224:
匿名さん
[2016-06-13 17:44:39]
|
225:
匿名さん
[2016-06-14 21:52:44]
星ヶ丘駅上タワーあるよ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報