パークシティ富士見台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www.31sumai.com/mfr/J0605?banner_id=o668&iad=koukoku
物件データ:
所在地:愛知県名古屋市千種区富士見台2-8
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩10分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:77.62平米-116.9平米
【公式HPが未記入でしたので、修正しました(管理担当者)2008.6.18】
[スレ作成日時]2008-06-17 20:55:00

- 所在地:愛知県名古屋市千種区富士見台2丁目8番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩10分
- 総戸数: 148戸
パークシティ富士見台ってどうですか?
253:
匿名さん
[2010-06-26 00:39:26]
|
||
254:
入居済み住民さん
[2010-06-27 00:40:42]
住まいは、快適です。
消費税も間もなく上がりますので ご検討の方は、お早めに。 |
||
255:
匿名さん
[2010-06-27 19:42:35]
でもここ、ベランダのスロップシンクがないんだもん・・・・
|
||
256:
匿名
[2010-06-28 07:59:40]
完成しているのにD棟が販売されないのはABCを販売してからD棟を売るという方法ですよね。
他の3棟の金額で窓からの景色が団地のD棟の値段はかなり落ちる予感がします。 |
||
257:
匿名
[2010-06-28 17:42:23]
モデルルーム見に行きました。
ここはベランダがガラスなので汚れている点が気になりましたが、外側は自分では拭けないですよね |
||
259:
匿名さん
[2010-07-05 09:10:28]
望めば毎日でもやってくれますよ
所詮、住民が決めること 管理費に跳ね返ってくるだけです |
||
260:
匿名
[2010-07-08 12:19:24]
ABC棟の多くの部屋からの景色は向かいにある建物の廊下です。
決していい風景ではないのではと思います。 西側の部屋からは名古屋の街が見えます。 D棟からでも街が見える部屋は早くに売れるんじゃないかなあ。 部屋も広くなるらしいので、やっぱり価格は高めで来るのでは。 |
||
261:
匿名さん
[2010-07-10 18:01:35]
購入を検討しています。
入居している方の意見が聞きたいと思っております。 住み心地はいかがですか? 何か不満な点とかありませんか? |
||
262:
入居済み住民さん
[2010-07-10 18:40:59]
住み心地はいいですよ。
葉のすれる音が聞こえる位、静寂です。 子育てファミリーにとっては近くに公園もありますし 買い物もそこまで不便はありません。 不満点は今のところはありません。 ゴミ捨て場への遠さなどはありますが、購入前に 納得して買ったので不満にはなっていません。 他との比較はできませんが、非常に満足しています。 緑も生い茂り、秋の紅葉が楽しみです。そういったことも このマンションの魅力の一つですね。 |
||
263:
匿名さん
[2010-07-11 18:01:47]
Dコートは何故販売しない??
|
||
|
||
264:
いつか買いたいさん
[2010-07-13 12:45:20]
Dコートは、まだ、販売してないんだ。でも、道路に面しているからうるさいかもね。
A・B・Cコートだと、静かだね。夫婦喧嘩すると、目立っちゃうね。 |
||
266:
入居済み住民さん
[2010-07-20 11:38:09]
Court−D発売始まりますね。
住民向けに『お友達紹介キャンペーン』チラシが配られました。 |
||
267:
匿名さん
[2010-07-21 14:36:39]
>266
どんな特典が付いてくるキャンペーンなんですか? |
||
268:
入居済み
[2010-07-22 22:24:36]
環境は、静かでとっても良いです。 街の喧騒から離れ、あぁ、家に帰ってきた~って実感します。 最近は朝からセミの声がものすごいですが、これもまた良しと思います。 滝は藻は発生してなさそうですよ。 流れる水の音に癒されています。 ベランダはクリアガラスですので、たいへん開放感があります。 もっとも、レースのカーテンを閉めっぱなしのご家庭が多いようですが。 D棟の売れ行きはどうなるでしょうね? |
||
270:
匿名さん
[2010-07-30 13:56:15]
入居されている方に質問です。
キッチンにタオル掛けがないのですが どうやって手拭きタオル置いてますか? せっかくおしゃれなキッチンなのに プラスチックの安っぽいタオルハンガー を自分でつけるのでしょうか? |
||
271:
匿名
[2010-07-30 17:27:10]
おしゃれな人はタオル使わないからいらないんだよ!
|
||
272:
入居済み
[2010-08-02 10:37:56]
タオルの位置について、試行錯誤中です。
タオル掛け、確かに見た目はよくありませんが、毎日キッチンに立つ者としては、掛けられた方が実用的ですもんね… 今はキッチンの隅においているだけですが、何かいい案がないものかと日々考えています。 ガラストップコンロもとても使い勝手がいいですが、正面の壁面は凸凹のデザインがされていて、吸盤などは付けられません。 良い方法をご存知の方いらっしゃいましたらおしえてくださーい! |
||
273:
匿名
[2010-08-02 10:39:35]
|
||
274:
匿名
[2010-08-02 21:23:03]
えっ!
今時、知らないの? |
||
275:
匿名
[2010-08-03 22:25:34]
しらねーよー
おしえてよー |
||
276:
匿名
[2010-08-03 22:59:30]
おれもしらね~。
|
||
278:
匿名
[2010-08-04 22:15:33]
一番東の部屋が各階とも売れてないように思われる。
自分だったら買わない。 |
||
279:
匿名
[2010-08-04 23:48:18]
な~んで?
|
||
280:
匿名さん
[2010-08-13 23:19:33]
D棟はどうなってますか?
|
||
281:
土地勘無しさん
[2010-08-14 00:07:53]
まだじゃないの?
|
||
282:
入居済みさん
[2010-08-15 01:11:52]
まだD棟販売してないから仕方ないですが、暗くなってから、マンションを南の方から見ると、とっても不気味です。
人が住んでいない大きな建物。 早くD棟入ってほしいなあと思いました。 敷地内で出会う方たちは大変感じが良く、快適な日々を過しております。 ここに住めてよかった! |
||
283:
匿名
[2010-08-15 09:58:50]
ここ、良いけど高すぎですよね・・・
|
||
285:
匿名
[2010-08-26 00:52:16]
ここは確かに良いと思う。
でも、同じ値段(5000万くらい)だと、近くに戸建てが買えるんだよね…。 そう思うと正直迷う。 |
||
286:
匿名さん
[2010-08-28 19:29:35]
いいですよねー、このマンション。
戸建てと比較するのはなかなか難しいですが マンションとしては緑いっぱいあるし、なかなか 他にはなさそうな感じですよね。 もちろん好き嫌いはあるとお思いますが、緑が 見えるっていいなぁ~ |
||
287:
いつか買いたいさん
[2010-08-29 13:38:17]
近くにってどこらへんで買えます?
購入迷ってます・・ |
||
288:
匿名
[2010-08-29 13:54:30]
徒歩20分までみたら買えると思いますよ。
|
||
289:
匿名さん
[2010-08-29 14:17:50]
|
||
291:
匿名さん
[2010-09-09 08:47:07]
同じマンションで分譲時期が一棟だけ別って珍しい
修繕計画も棟別になってるのかな? |
||
292:
購入検討中さん
[2010-09-09 12:34:56]
ここ買うなら何年か前に売り出した
テラス富士見台?のほうが便利そうでよかったなあ。。。 スーパー近いしバス始発でしょ? |
||
293:
匿名
[2010-09-09 13:24:07]
実際のマンションを見比べて下さいな。
|
||
294:
匿名さん
[2010-09-09 14:33:02]
|
||
295:
ビギナーさん
[2010-09-09 14:56:26]
ここはディスポーザー付いていますか??
お高いマンションのようですので付いてますよね?きっと。 |
||
296:
匿名さん
[2010-09-13 11:36:57]
住人のママさんに質問です。
他のマンションも色々見ていますが、 マンションによっては、「ママさんの交流会」や、 「エントランスやお庭でママさん達が固まって話してる」や、 「まるで幼稚園のようにママさんのあつまる行事がある」 というのを見たり聞いたりしてきました。 私はママさんのそういうマンション付き合いが苦手なのですが、 こちらのマンションのママさん付き合いはドン感じでしょうか? 特にB棟にファミリー層が多いとモデルルーム見学の際に聞きました。 購入に踏み切れません、既に入居している幼稚園、小学生、中学生のママさん、教えて下さい。 |
||
297:
入居済み住民さん
[2010-09-13 22:46:35]
No.296さんへ
特にそんな様子はないですよ 必要に応じ、適度な距離で情報交換という感じでしょうか 近所の方とはよく会う分、自然に親しくなると思います(実際仲良くしていただいています) あくまで個人の意見ですが、特に不安に感じるようことはないと思います |
||
298:
匿名さん
[2010-09-14 08:07:18]
No.297さんへ
ありがとうございます。 マンションによって変わってくるんでしょうかね、 最近行ったところでは殆どのマンションが、 「ママ達の絆」が強くて入りずらそうな印象をうけました。 パークシティ真剣に考えてみようかと思います。 |
||
299:
匿名
[2010-09-14 12:09:59]
新築なら大丈夫なんじゃない?
|
||
300:
入居済み住民さん
[2010-09-15 22:15:34]
ディスポーザーはたついていませんよ。
特に不便に思ったことはないです。 使ったことがないからでしょうか?? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
多くの人が住んでます。
売り切れにはまだ時間がかかりそうな気はしますが…