パークシティ富士見台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www.31sumai.com/mfr/J0605?banner_id=o668&iad=koukoku
物件データ:
所在地:愛知県名古屋市千種区富士見台2-8
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩10分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:77.62平米-116.9平米
【公式HPが未記入でしたので、修正しました(管理担当者)2008.6.18】
[スレ作成日時]2008-06-17 20:55:00

- 所在地:愛知県名古屋市千種区富士見台2丁目8番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩10分
- 総戸数: 148戸
パークシティ富士見台ってどうですか?
24:
匿名さん
[2008-09-25 08:31:00]
|
25:
購入検討中さん
[2008-10-29 23:34:00]
モデルルーム行ってきました。
周りの環境も、マンション自体も 私としては非常に気に入りました。 今はコートAとコートCの販売ですが、 バルコニーから森が見えるのはこの 2つの棟だけなんですよね。 やっぱり買うならプレミアタイプ ですが、私は残念ながら高すぎて 手がでません。 あ〜でもほしい。 それだけいいマンションだと 思います。 |
26:
いつか買いたいさん
[2008-10-30 10:41:00]
いいところですよ。
でも私には、高くて買えないので諦めました。 買える人は帰るのでしょうね。静かでよいところです。 |
27:
賃貸住まいさん
[2008-10-30 11:30:00]
ここ、よさそうですよね。すごく気になってます!手が出ないとは思いますが、プレミアムプランのお部屋はおいくらぐらいなんでしょうか?
|
28:
購入検討中さん
[2008-10-30 16:56:00]
7000万以上っすよ。でもほし〜な〜。
|
29:
匿名さん
[2008-10-30 23:11:00]
7000万円は高いですねぇ。
もしかして130平米くらいあるのかな? |
30:
購入検討中さん
[2008-10-30 23:23:00]
7000万以上の部屋は、
110㎡、東南角部屋の3F以上 だったと思います。 3F以上になるとバルコニーが ガラスになり、サッシもフラット レールなので、気持ちよさそう でした。 |
31:
匿名さん
[2008-10-31 16:14:00]
ライオンズセレブのようにならないことを願うばかりですね。
|
32:
匿名さん
[2008-10-31 16:17:00]
可能性はゼロではないよね
むしろ外的環境というか雰囲気は当時よりも悪いし |
33:
賃貸住まいさん
[2008-11-02 09:11:00]
価格の情報提供ありがとうございます。やはり手は出ないですね!でも、緑の多い環境や、さほど高層でなく、視界に緑が広がりそうなかんじなど、欲しくなる物件です。買えないけど、モデルルームだけでも行ってこようかな^^
|
|
34:
匿名さん
[2008-11-02 23:28:00]
>>31
ライオンズセレブって問題なんですか? |
36:
匿名さん
[2008-11-03 10:49:00]
>>34
簡単に書くと、 当初はセレブ用マンションという名目で高額(1億前後が多かった)だったが 売れ残り多数のため約1〜2年後に超大幅値下げ。(4割くらい?) そこで既マンション住民達が当初の約束と違うと言って訴訟。 てな感じだった気がする。 ググってみれば? |
37:
購入検討中さん
[2008-11-03 12:57:00]
なるほど。いまの状況を考えると、可能性は高いですね。マンション自体はよいと思うのですが、もう少し下がらないかなあ。
B棟D棟に期待。 |
38:
物件比較中さん
[2008-11-03 20:31:00]
今日モデルルーム見に行って来ました。
確かにマンション自体は良いんで、資金さえゆとりがあれば買いたいとは思うのですが、モデルルームがオプションだらけだったり、プレミアム用のモデルルームということで、実際は他の部屋は違ったりと。見栄えを良くしすぎる販売戦略にどうも不満を覚えました。 ゆとりのある生活をするには良い場所だと思うのですが。正直自分の財産を投げ打ってまであそこに住むかというと??の気分になりました。 利便性という意味でも若干??です。かといって共用施設もそこまで充実している訳でもなく。 設備・仕様面でも他のマンションと比べてランクが高いという訳ではなさそうです。完全に閑静な第一種低層地域という立地環境からくる強気の価格という感があります。 資産投げ打ってまで買うと、その後周りのミニセレブ??な人たちとの付き合いで苦労しそうな気がするので購入対象からは私自身は外します。 |
39:
物件比較中さん
[2008-11-03 21:55:00]
|
40:
物件比較中さん
[2008-11-04 00:24:00]
モノは良いけど、相場より4割は高い。
富士見台は坪単価150万が上限といったところ。 上で話題になったラインズセレブは、 当初185万で分譲→全然客付かない→最終的に110万で処分 この物件も同じ運命を辿る予感がしてならないよ。 |
41:
匿名さん
[2008-11-04 00:40:00]
坪150万って、今時建築費が坪当たりいくらするか知ってる?
|
42:
物件比較中さん
[2008-11-04 02:22:00]
>今時建築費が坪当たりいくらするか知ってる?
70万ぐらい。 |
43:
匿名さん
[2008-11-04 12:43:00]
私も断念組になりそう・・。
要望書けっこう出てましたよ。 |
44:
匿名さん
[2008-11-04 14:43:00]
>>42
アホかw |
プレミアム用のモデルルームだったそうですが、実際それは各棟にわずかしかなく、大半の方が購入される一般用?のモデルルームはなかったそうです。
まあ、モデルルームは見栄えを良くして華やかに見せる、ということはわかっていますが、実物を見ずに購入するには少々考えてしまう部分もあり、一般用のモデルルームも用意して欲しかった、とのこと。
気持ちよくわかります。。