ミッドレジデンス稲沢
601:
購入者
[2012-06-11 19:13:10]
入居に際して、ご近所にいやらしい人がいない事を願うばかりです。
|
||
602:
マンコミュファンさん
[2012-06-12 00:18:47]
私も祈っています。
|
||
603:
親同居さん
[2012-06-13 01:09:15]
私、300万円引きを予想。
|
||
604:
購入検討中さん
[2012-06-14 18:47:07]
実際のところ周りの治安とか貨物列車の騒音はどうなんですか?
大幅な値引きに釣られて購入を検討していますが、それが不安で・・・ |
||
605:
マンコミュファンさん
[2012-06-14 23:25:18]
貨物列車の騒音はどうなんでしょ。
気にせず既に住んでる人がたんといるみたいだからOKじゃない? |
||
606:
匿名さん
[2012-06-15 07:49:00]
騒音に我慢できずに引っ越される方もみえます・・・
|
||
607:
匿名
[2012-06-15 08:06:14]
まぁ、部屋を見せてもらう時に、ベランダからと部屋の中から、貨物列車の走る音・ブレーキ音を聞いてみるといいよ。
|
||
608:
匿名さん
[2012-06-15 12:18:38]
東側の棟は、比較的騒音は少ないと思われます。
|
||
609:
賃貸住まいさん
[2012-06-15 23:29:39]
騒音に我慢できずに引っ越される人ってホントにいたの?
|
||
610:
匿名
[2012-06-16 01:38:02]
線路側で、1年以内に引っ越すのは大体そうだろうな。
|
||
|
||
611:
匿名さん
[2012-06-17 13:13:35]
引っ越した人って1人でしょう。
|
||
612:
契約済みさん
[2012-06-18 02:48:20]
そんな簡単にあきらめちゃってローンは大丈夫か?
|
||
613:
ビギナーさん
[2012-06-22 03:54:47]
あと残り8戸です。
|
||
614:
働く女子さん
[2012-06-26 06:07:04]
今日も8戸のままです。
|
||
615:
匿名
[2012-06-26 18:02:24]
プレミアムも、残り8戸がなかなか売れないね。
何かあるんだろうか……。 |
||
616:
ママさん
[2012-06-27 01:02:50]
ありゃ?
あっちも同じ8戸のままなの? |
||
617:
検討中の奥さま
[2012-07-01 23:36:52]
今日もまた8戸残っていましたか・・・
|
||
618:
購入者
[2012-07-03 11:05:12]
購入後ある程度時間が経っていますが、現住まいとの兼ね合いでまだ入居していないのですが、うち以外にも1世帯同じ状況なのを知っています。
その残り8戸に含まれているのでしょうか。 |
||
619:
匿名
[2012-07-03 17:29:28]
土曜か日曜に、引っ越しトラックが来てましたよね。購入時点で含まれていないと思う。
|
||
620:
匿名
[2012-07-03 17:30:45]
売られたりしたら大変じゃないですか(笑)
|
||
621:
不動産業者さん
[2012-07-04 22:54:02]
売約契約してあればその8戸には間違いなく含まれていないです。
|
||
622:
購入者
[2012-07-05 20:57:14]
前も聞いたんですが、ここに後何戸って書いている人は、日々どういう風にその情報を得ているのかなと思いまして。住人なだけでわかるんですか?イントラとかに載るんですか?
もちろん内部的に売約済みでカウントされているのは承知です。 |
||
623:
匿名さん
[2012-07-05 21:22:08]
公式ホームページの物件概要に書いてありますよ。普通。
|
||
624:
不動産業者さん
[2012-07-05 21:55:03]
でも毎日更新してるわけじゃないよね?
|
||
625:
デベにお勤めさん
[2012-07-08 02:07:58]
相変わらず8戸のままですがな。
|
||
626:
匿名さん
[2012-07-11 22:57:35]
リーフウォークが近くて良いですね。
周りが戸建多いので大きなマンションは目立ちます。 |
||
628:
OLさん
[2012-08-05 19:42:58]
この週末お客は来たの?。
|
||
629:
購入検討中さん
[2012-08-06 10:05:56]
ここって完成してから何年経ってる?
まだ完売していないみたいだけどなんで? |
||
630:
OLさん
[2012-08-06 21:33:31]
規模が大きすぎるんから。
|
||
631:
サラリーマンさん
[2012-08-07 21:15:56]
1000まであとちょっとか。
|
||
632:
匿名さん
[2012-08-09 11:00:21]
まだ売れ残ってるのかココ
なんでこんなに人気ないの? |
||
633:
サラリーマンさん
[2012-08-09 22:34:49]
とりあえず住民の皆さま、
お答えを。 |
||
634:
販売関係者さん
[2012-08-12 06:12:32]
どなたかお答えを。
|
||
635:
匿名さん
[2012-08-12 20:40:12]
リーフウォークの北に新しくできるカーマホームセンターの出店概要が愛知県のHPに載っていて、来年の7月上旬にオープンだそうです。
売場面積13000m2なのでかなり大型店だと思います。 また少し便利になるので、オープンが楽しみです。 ただ、だんだん県道の渋滞が激しくなりそうで怖い。 下津の交差点にかけて早く全線片側2車線になればいいのですが、、、 愛知県のHPはこちら http://www.pref.aichi.jp/0000053641.htm |
||
636:
販売関係者さん
[2012-08-13 01:34:16]
そのホームページ・・・。
|
||
637:
販売関係者さん
[2012-08-13 01:52:58]
ミッドレジデンスとしてソフトボールに出場しているのはどうみてもおかしい。
|
||
638:
匿名
[2012-08-14 01:29:34]
エムズもですね
|
||
639:
匿名
[2012-08-14 08:34:38]
635さん、ページが存在しないみたいです、、、。
|
||
640:
デベにお勤めさん
[2012-08-14 11:36:01]
存在しないホムペを書き込む香具師・・・。
|
||
641:
購入検討中さん
[2012-08-14 21:00:27]
|
||
642:
匿名
[2012-08-15 01:02:58]
641さんありがとうございました。
ところで、私は最近入居した新参者なのですが、 この掲示板のどこかで、ダメだって皆さんご不満の 洗面所のティッシュボックスですけど、 解決策見つけました。 まずティッシュは箱のまま、中身を出さないでください。 両端に何か置いて、高さ3-4cm浮かせれば、 スイスイ使えます。 ダメな原因は、あのくり抜かれた穴のエッジが干渉して ティッシュが引っかかってしまうためだと思いますので、 そこに当たらないようにすれば、本来の意図通りの穴にできます。 それにしても、設計ミスではありますよね。 因みに、底上げには、 爪磨きブロックタイプ(100均にもあります)を2個使っています、暫定的に。 激落ち君とかも良いかも。 何でもいいと思います、底上げできれば。 ぜひお試しを。 長文失礼いたしました。 |
||
643:
匿名さん
[2012-08-17 14:43:10]
リーフウォークのすぐ北側なんですね>カーマ
かなり広大な土地なのでまたマンションだろうなと思ってました。 大規模ホームセンター嬉しいです。このあたりは農業やってる方も多いので 繁盛店になりそう。私もベランダ菜園やろうと思ってるのでガーデニング用品いろいろ買いたいです。 |
||
644:
賃貸住まいさん
[2012-08-17 22:13:36]
でもカーマよりビバホームの方がよくない?。
|
||
645:
匿名
[2012-08-18 15:19:00]
ビバホームって何?この辺りにある?
|
||
646:
賃貸住まいさん
[2012-08-19 10:16:57]
ない。
だから要る。 |
||
649:
検討中の奥さま
[2012-08-23 13:04:21]
下津地区の治安はいかがでしょうか?
|
||
650:
申込予定さん
[2012-08-23 15:40:53]
あんまり良くない。はず。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報