ミッドレジデンス稲沢
30:
匿名さん
[2009-05-13 08:34:00]
何を勧めたいのか全く分からんっす
|
31:
ご近所さん
[2009-05-14 13:54:00]
稲沢在住ですが、私の生活圏は一宮に属してないです。
稲沢市内で済ますか、用事があれば名古屋のほうへ出ます。 稲沢市民の生活圏は一宮に属するって、どういうことなのかしらと疑問に思いました。 一宮に何があるかと考えましたが、思いつくのは子供の塾とか高校でしょうか? 確かに稲沢市内にはあんまり高校がありませんね。。 あと、思いつくのは結構近所で奥さんの実家が一宮とか岐阜方面だったりするので、 その関係でしょうか。 私は関西出身なので、あんまり関係ないですが。。 稲沢派です。 |
32:
匿名さん
[2009-05-14 15:26:00]
稲沢?一宮?
いずれもピンと来ない所です。 |
33:
周辺住民さん
[2009-05-14 19:42:00]
おとなりの春日村はいかが?
|
34:
契約済みさん
[2009-05-14 20:09:00]
だめだこりゃ。
|
35:
匿名さん
[2009-05-14 21:25:00]
市外は興味なし
|
36:
契約済みさん
[2009-05-14 22:11:00]
次いってみよ~。
|
37:
契約済みさん
[2009-05-14 22:36:00]
最近の不況で契約したことを後悔してます。
嫁は違約金払っても、解約した方がいいんじゃない?と言い出す始末。 収入の見通しも不安になってきたんで解約すること本格的に検討してみます。 |
38:
匿名さん
[2009-05-14 22:37:00]
市内はもっと興味なし。
|
39:
物件比較中さん
[2009-05-14 22:41:00]
この辺の人は高校どこに行くんでしょうか?
そもそも中学校のレベルはどうなんでしょうか? |
|
40:
買いたいけど買えない人
[2009-05-15 01:14:00]
旧国道21号線、
いっつも渋滞しているんですけど、名古屋市内まで拡幅される予定があるのでしょうか。 マンションの近くだけ綺麗に拡幅されていますけど。 |
41:
匿名さん
[2009-05-15 13:49:00]
旧21号?旧22号では?名古屋市内まで拡幅・・・聞いたことないですね。
ミッド北側の稲沢西春線の完成が一番優先されているらしいですよ。 とはいえ、完成はまだまだ先ですが。 |
42:
契約済みさん
[2009-05-15 19:15:00]
違約金はいらないんでは。
契約したときに支払いしたお金が戻ってこないだけと思いますが。 それにしても後悔するんなら買わなきゃいいのに。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
43:
ご近所さん
[2009-05-15 19:22:00]
治郎丸中学のことですかね。
公立中学のレベルなんてどこも似たり寄ったり。 本人次第と思います。荒れてはないと思いますよ。普通です。 ただ市内の県立高校ははっきりいってレベルが低いです。 なので、出来の良い子は市外の高校へ行きます。 |
44:
ご近所さん
[2009-05-15 19:27:00]
出来の良い子でハイレベルな大学を目指すならば五条高校、
普通より少し良くてそこそこの大学を目指すならば一宮興道、 ハイスクールライフを楽しみたいなら名古屋市内の高校がいいと思います。 |
45:
匿名さん
[2009-05-15 19:50:00]
出来のよい子は、東海か滝といった私立の中高一貫が
いいんじゃない。 お金に余裕があれば、このあたりの学校にあえて 行く必要はないと思われ。 もっと、お金があるならば、 海陽学園もいいんじゃない。 月25万円って、マンションローンよりも高いけど。 |
46:
匿名さん
[2009-05-15 21:12:00]
市外に住む人って基本的に所得層低いんだから
海陽なんて無理に決まってるでしょ |
47:
周辺住民さん
[2009-05-16 00:19:00]
匿名さんは田舎の資産家を知らないな~。
|
50:
買いたいけど買えない人
[2009-05-16 12:33:00]
旧国道22号線ってところどころで拡幅はされていますよね。
|
51:
ご近所さん
[2009-05-16 15:47:00]
ところどころだと逆に渋滞しちゃうんですよね~。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報