株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ大府パークガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 大府市
  5. 追分町
  6. ライオンズ大府パークガーデン
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
周辺住民さん [更新日時] 2010-06-06 06:51:02
 削除依頼 投稿する

大府駅と共和駅のほぼ中間地点。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.57.40.4N35.1.21.8&ZM=11


【管理人です。正式物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.08.05】

所在地:愛知県大府市追分町3丁目70-2他(従前地)
交通:東海道本線 「共和」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2008-04-30 16:18:00

現在の物件
ライオンズ大府パークガーデン
ライオンズ大府パークガーデン
 
所在地:愛知県大府市追分町3丁目70-2他(従前地)
交通:東海道本線 共和駅 徒歩13分
総戸数: 68戸

ライオンズ大府パークガーデン

No.181  
by 周辺住民さん 2010-01-26 23:38:31
工事現場の塀がとれて
建物の姿がよく見えるようになりましたね。

建物にぶらさがっている旗の表示では
残り10戸(12月時点)とありますが、
現在は残りもう5戸前後らしい。

この御時勢で完成前にこれだけ売れているのは
めずらしいですね。
No.182  
by ご近所さん 2010-01-29 00:37:11
外観ダサい!
絶対、残り10戸はウソだな!!
公取上の関係は大丈夫か!!!
あの機械式駐車場も相当使いづらいだろうな~
No.183  
by 物件比較中さん 2010-01-29 16:29:39
今日近くを通ったのですが、
たしかに外観はちょっと古臭い感じで、
いまいちに感じました。

西側の部屋が幹線道路から近すぎるのも残念。
No.184  
by 匿名さん 2010-02-06 17:35:42
屋上に避雷針みたいなものが
やけに多くついてるように感じました。
なんかかっこ悪く感じたのですが、どうしてあんなについてるのでしょう?
No.185  
by 物件比較中さん 2010-02-07 00:59:12
現場見学会で中を見させてもらいました。
4階の西側の部屋や2Fの真ん中の部屋を見ましたが、
当日、外装工事をしているにもかかわらず、
窓を閉めるとほとんど音が聞こえませんでした。
防音性の良さは他のマンションや戸建て以上と感じました。

外観は、個人的には長年のことを考えると
あれくらいの色合いの方が汚れ等も目立たないため
良いかと思います。
No.186  
by 匿名さん 2010-02-08 10:26:32
作りは素人目には悪くないように見えましたが
どのタイプも部屋が狭くない?
柱のでっぱりと、クローゼットの開閉考えると
ベットの置き場所に困りそうな気がした
モデルルームのベット子供用だったし…
No.187  
by 大府住み 2010-02-09 05:24:36
>>181>>182
地元の百姓が何人か、購入してると年寄り連中から聞いた。
目的はわからんが…
No.188  
by 匿名 2010-02-09 20:54:31
「みなさんにご紹介できる部屋が」残り7部屋になりました!(笑)
No.189  
by 匿名はん 2010-02-12 08:05:38
>>No.188
んん?(笑い)の講釈をお願いします。
No.190  
by 契約済み 2010-02-15 21:45:28
関係者になる事を考えると、変なクレーマーみたいな人は入居して欲しくないし、頼まなくても納得できない人は来ないだろうと思う。
コストが高い=住民の質も高いと私は思っている。
私も敢て高い物件を選んだ理由はそこにあるし安い方がいいならリソラさんもエムズシティさんもあるだろう。
両方ともそれぞれに魅力的な物件でもあるし、そちらも検討してみてはいかがかと思う。
ゆくゆく抗議されても管理組合(住民同士)で揉める原因にもなるから嫌なら本当に来ないで下さい。
No.191  
by 190 2010-02-15 21:58:22
連続で申し訳ない。
過去の書き込み、今更見直して思ったんだけど、否定派の方々は是非とも入居を控えて頂きたい。
契約済みの皆様に関しては良い関係を築いて行けそうで安心しました。
もう残りの物件は無理して売らなくていいよ、大京さん。
No.192  
by ご近所さん 2010-02-15 22:15:14
>>190
あなたの書き込み見たら、否定派じゃなくったって
入居したくなくなるって。
No.193  
by 周辺住民さん 2010-02-15 22:26:51
ここ、190,191みたいな方がいるんですね(笑)

極めて高い住民の質ですね。
No.194  
by 物件比較中さん 2010-02-16 00:16:44
まるでリソラやエムズシティの住人がクレーマーみたいな言い方…両マンションにお住まいの方は不愉快に感じるのでは?ましてその上から目線はどこから来るのでしょうか。
確かに大人が書いたとは思えないような文面も多々ありますが、190さんも相当だと私は思います。
No.195  
by 190 2010-02-16 05:25:06
194さんの言い分ごもっともなので前言は撤回させて頂きます。
不愉快に感じた方々には謝罪申しあげます。
No.196  
by 匿名 2010-02-16 08:39:05
大丈夫!謝罪したってしなくたって嫌われてますから!
そしてこの物件の方が遥かに安いですから!あなたみたいな勘違いが居て当然!
No.197  
by 購入経験者さん 2010-02-17 01:06:45
この時期、マンコミを見ている人は、
A:年度末を期に引越しや転居を考えている人、
B:マンションの購入が終わって、自分や他のマンションの噂に興味が沸くようになった人、
C:マンションのデベロッパー(特に売れ行きの芳しくないマンション担当で
  時間をもてあましているディベロッパー)
に分かれると思います。

BやCのタイプの意見は好き嫌いの主観が強く、特にCのタイプの書き込みは
誹謗中傷が狙いの感じがします。あまり真に受けない方がいいですね。

Aのタイプの人は、このマンションの特徴をバイヤーの視点から
知りたがっている方が多いでしょうから、そういった方へは
>>105さんや
>>145さんや
>>153さんの意見は
比較的中立的な立場から評価したり、
デメリットも理解しながらこのマンションを決めた理由が述べられていて
参考になるのかと思います。
No.198  
by 匿名さん 2010-02-17 22:59:56
>190さんへ

こういう世間知らずの人がいまだにいると思うと笑えますね^^
ライオンズの全てが品質が良い時代は終わったと言うことがわからないかな???

あぁ世間知らずは困ったもんだ・・・ワハハ
No.199  
by 契約済みさん 2010-02-23 01:01:01
契約者のものです。他の契約者の方、よろしくお願いします。この物件、先週末に完売したみたいですね。大府市もその他地域の物件も軒並み厳しい中、竣工前(3/17)に売り切るとはすごいですね。私もいろいろな物件を見ましたが、最終的には眺めの良さとその継続性が気に入って購入しました。
No.200  
by いつか買いたいさん 2010-02-25 13:55:00
残り1件、契約待ちみたい。
週末までにその方が契約しないと
まだ望みはあるかしら?

人気ですね、この物件は。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる