モデルルーム見学に行ってきました。
オール電化で標準の設備も良かったと思い購入を検討中です。
既に半数以上販売済みになっていました。
あまり土地勘がなくて環境など分からないのですが、視界は広かったですがどうなのでしょうか?
[スレ作成日時]2008-03-09 16:48:00
ゼスタ浄水駅前はいかがでしょうか?
40:
匿名さん
[2010-09-24 08:03:14]
|
41:
ご近所さん
[2010-09-26 00:14:25]
え〜、イオンは多分三好のイオンの事では?
ベイシアも三好インターのそばのベイシアですよね? 本当に近いのは、バローだけですよね! それでも歩いて行ける範囲なので、充分に魅力的ですけどねー。 |
42:
匿名さん
[2010-09-26 08:25:10]
バローは日曜日に卵が安いので嬉しいですよね!
|
43:
近所をよく知る人
[2010-10-03 00:08:21]
土日のバローは激混み。
保見団地あたりからもアレ系の客が流入してて 駐車場の取り合いで殺伐としてるよ。 |
44:
物件比較中さん
[2010-10-20 23:56:25]
毎日、救急車の音に悩まされそうだったのでやめました。
|
45:
匿名さん
[2010-10-21 19:06:21]
なぜ救急車ですか?消防署って近くにありましたっけ・・・?。
|
46:
近所をよく知る人
[2010-10-21 19:12:29]
すぐ近くに総合病院があります。
|
47:
名無しさん
[2011-02-14 10:20:48]
隣の 竜泉寺の湯の 露天風呂が丸見えらしいよ!!!
|
48:
近所をよく知る人
[2011-02-14 12:59:16]
バローはコロッケだけ買ってくるところ
|
49:
いつか買いたいさん
[2011-08-20 15:08:33]
7階以上の東角部屋で売却される物件を待っています。いろんな不動産業者に尋ねても、まだ出ないとのことでガッカリ…。
周辺には新しいマンションが建設されていますが、やはり新築物件は高いのです。 このマンションが良いのは、駅から直結、東と南の景観が良い、そしておいでん花火が見えるところです。 周辺の道路や線路沿いからでも、花火が見えると聞いて今年の花火の日に行ってみました。住宅街のあちらこちらで路上見学している人がいました。住宅街の中でも、道幅が割と広くて、今のところ遮る建物も無くて充分鑑賞できました。将来的には、観られなくなるかも…。 この日、このマンションではベランダでは花火を鑑賞している家族がチラホラ見られました。 ベランダの囲いが透明のアクリル板?であるため、小さい子供の背丈でも持ち上げたりせずに鑑賞できるんですよね。持ち上げると危険だし、子供も観ようとしてよじ登ろうとしますし…。ベランダで食事を楽しみながら花火を鑑賞している人もいて、正直うらやましいと思いました。自分の理想なんです…。 売り出し時に、もっと真剣に検討しておくべきだったと反省しています。今思えば、このマンションの販売価格はお得だった思います…。 どれくらい待てば中古物件が出るのでしょうか…。 |
|
50:
匿名さん
[2011-08-21 09:02:18]
保見団地。。。
露天風呂。。。 バローは金曜日の夜に行って買う?卵だけは日曜日にすればセーフでしょうか。 露天風呂のことを聞いて、一度行ってみようかと思ったけれどナシになった。岩盤浴コミで700円の安さにはそういった理由があったのですか。。。 |
51:
匿名さん
[2011-08-21 22:36:21]
|
52:
匿名さん
[2011-08-22 09:05:14]
|
54:
いつか買いたいさん
[2011-11-23 23:27:04]
売却検討中ということですか?中古物件を待っているだけに期待してしまいます。
しかし、これほど良い物件と思われるのに、何故売ろうとお考えなのですか? 何かトラブルがあるとかですか?住人や管理組合について情報をいただけるとうれしいです。 |
55:
匿名さん
[2011-11-24 08:34:24]
>53さん
住んでても、ここまで正直に話されるとホントかなって思います。 駐車場3台も借りられるんですか、というところまではわかりますが、あと2台駐車場が空いてるってどういうことなんだろ。 そして、他の物件を安いと言っておきつつ、売りたいっていうのはなぜなのかななんてことも思ってしまいます。 |
57:
匿名さん
[2011-12-11 15:50:05]
もう、空いてる駐車場なくなっとるぞ。
やっぱ、豊田では駅前でも駐車場は必要なんだわなぁ。 Tステージ浄水駅前は駐車場確保できてないらしいな。 だいじょうぶかや。 |
58:
サラリーマンさん
[2012-10-20 20:50:27]
このマンションの南側で建設工事してますね。
何が建つのでしょうか? ご存知の方いませんか。 |
59:
匿名
[2012-10-24 23:42:37]
駅前で駐車場を借りるにも結構高そうですね。通勤を考えるとやっぱり車はひつようだから。
|
60:
名無し
[2012-10-25 12:36:04]
|
61:
サラリーマンさん
[2014-01-17 23:31:33]
中古物件が出たそうですね。既に成約して住んでいるとか…。
そんな売却情報を知らなかった…。残念…。 そろそろ修繕ですか?修繕前を狙っているのですが。 管理組合や委託業者はしっかりしていますか? 他のサイトで鳩の被害報告があると書いてありましたが本当ですか? 春までに空きが出ませんかね~。 誰も見てないですよね、この物件サイト・・・・・・・ |
そうですか。
フィール、イオンができたんですね。
そして近所の人にあまり会わないのは利点です。
そんなに会いたくないか、と言われると会いたくないですね。
人によってはかごの中の買い物商品を覗いてくる人もいますもん。
郊外なのでちょっと心配でした。
候補に入れてみようと思います。