株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「レクセル浜松弁天島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 静岡県
  4. 浜松市
  5. 西区
  6. 舞阪町弁天島
  7. レクセル浜松弁天島
 

広告を掲載

レクセル [更新日時] 2013-02-10 19:15:31
 

レクセル浜松弁天島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:静岡県浜松市西区舞阪町弁天島字観月園2911番1
交通:東海道本線JR東海) 「弁天島」駅 徒歩16分
価格:2830万円-4080万円
間取:3LDK-4LDK
面積:75.09平米-151.82平米

[スレ作成日時]2008-11-09 00:00:00

現在の物件
レクセル浜松弁天島
レクセル浜松弁天島  [ガーデニングステージ(第5期)]
レクセル浜松弁天島
 
所在地:静岡県浜松市西区舞阪町弁天島2911番1(地番)
交通:東海道本線(JR東海) 弁天島駅 徒歩16分
総戸数: 63戸

レクセル浜松弁天島

183: 買いたいけど買えない人 
[2009-12-22 18:20:25]
ここの物件はいいですね。佐鳴湖、志都呂はファミリータイプのマンションで団地っぽいんですが、
このマンションはホテルみたいで素敵です。
今は買えないですが、いつかここみたいなマンションに住んでみたいですね。
184: 匿名 
[2009-12-22 19:44:38]
舞坂ってだけでもうパス・・・
186: 匿名さん 
[2009-12-22 21:38:02]
185さんの様に思う人は買わないのでしょうね。
人それぞれ考え方が違いますからね。
187: いつか買いたいさん 
[2009-12-23 18:13:28]
そういう人は買わないというよりは買えないんでしょうね。私も買えませんが。
188: 匿名 
[2009-12-23 23:42:49]
買おうと思えばいつでも買えますよ。
ここのマンションお安いからね・・
189: 検討中さん 
[2009-12-24 13:08:41]
安い?最上階は高かったけど。もう売れてないですが。残ってる階も高いですよ。一括では買えません。188さんはお金持ちなんですね。
190: いつか買いたいさん 
[2009-12-24 18:59:03]
↑の方、しょせん負け惜しみですよ。
191: 匿名さん 
[2009-12-24 21:08:25]
まぁそれだけ注目されているマンションということです。
192: 検討中さん 
[2009-12-24 23:22:42]
このマンションはユニバーサルデザインが多様されていて、老後も住みやすそうですね。
廊下も幅広だし、車いすの生活でも安心してくらせますね。
浜松市内のマンションでここまで住居者のことを考えて建てているマンションはないですよね~。
194: 匿名 
[2009-12-24 23:48:05]
老後は、海より山だろ?
場所が場所だけに、分譲価格は安いけど、
売るときは、もっと安くなる心配ない?・・・
それと、管理費、修繕費が高いと
後々、転売の時、不利ですよ。ご注意!
195: 匿名さん 
[2009-12-25 09:04:49]
だれが老後は海より山と決めたんだ?
196: 匿名さん 
[2009-12-25 11:52:44]
195さんそれは人それぞれだから(^o^; ほっときましょ。
山だって海だって災害がある時はあるし結局どこも一緒でしょ?地盤地盤っていうけどここは確かにここら辺は埋め立て地ですけど何十年前〜百年ぐらい前だかに埋め立てされたみたいですよ。地盤がやばかったらもう何かしら影響がでてると思いますが…。
198: 197さん 
[2009-12-26 10:45:24]
立地ならレクセルよりサーパス佐鳴湖がいいと思いますよ。
199: 匿名さん 
[2009-12-26 16:35:47]
↑あんな坂が多いとこ老後大変ですよね。やっぱり海の見えるレクセルの方がいいでしょ。
200: 入居済み住民さん 
[2009-12-26 16:37:56]
考え方は人それぞれ、弁天島の立地がイヤなら買わないほうがいいと思います。
買い物も車で10分も走ればいくらでもできますし、静かで理想的な間取りに満足しています。
少なくとも自分ではここ以上の物件はないと思ってますので、何を言われようが気にはなりませんね。
見に来た友人・知人もむしろ呆れる装備・間取りです。
もちろん、立地が駅前3分とかスーパーの隣とかというのも魅力を感じる人はいるでしょうけど、肝心の部屋が狭く・暗いとかのほうが耐えられませんね。

194さんの言う売る時の値下がりは、売るつもりありませんので、興味ないですね。


201: 購入検討中 
[2009-12-26 19:49:39]
教えてください。
車2台もちなんですが、駐車場の空きは大丈夫ですか?
2台目は歩いて5分以上とかだと不便です・・・・
老後はバスが便利ですが、歩いて行けるような
近くにバス停ありますか?

老後は病院に近いほうがいいですが
舞阪には大きな病院とかが無さそうで
少し心配ですが・・・

202: 検討者 
[2009-12-27 00:24:02]
舞阪駅まで徒歩1.2キロは少々辛くないでしょうか?!
高齢者にはなおさら・・・

それと小学校まで徒歩2キロ、中学は徒歩3キロですが、
毎日、徒歩でこの距離を通学させるのですか?





203: 検討者 
[2009-12-27 00:35:22]
↑弁天島駅の間違いでした。
204: 匿子さん 
[2009-12-27 00:36:53]
私が中学生の時は六キロあったけどなぁ。雨なら送迎有りだと思うけど…。通学させる気って…(苦笑)そう思うなら202さんは学校の目と鼻の先に家を建てるのがいいのでは?
205: 匿名さん 
[2009-12-27 00:58:02]
駅近いマンションだと限られてきますね。
サーパス、志都呂はダメですね。
住友のタワーがいいのでは?
駅近く、小中学校が近いマンションかあ。
まあ、探せばあるんじゃない。
頑張ってください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる