レクセル浜松弁天島
67:
匿名さん
[2009-07-04 22:51:00]
|
68:
匿名さん
[2009-07-05 08:14:00]
マンションなんで収納が少ないのはしょうがないですね。でもここはまだ収納がある方じゃないかな。
ところで住人のみなさん昨日の花火はどうでしたか? |
70:
匿名さん
[2009-07-05 23:01:00]
佐藤さんへ
たぶん関係者が書き込みしてるレスもあると思われます。63戸中9戸って事は54戸売れたのですか?ポイントセミナーって何ですか? |
72:
匿名さん
[2009-07-07 16:51:00]
海の近くですから錆びやすいみたいです。その為に専用の洗車場がついてたり壁は塩害対策用にしてあるみたいですよー。まぁ、このご時世ですからすぐに全部が売れる方が珍しいんじゃないですか?
|
73:
入居者
[2009-07-11 11:24:00]
花火凄く綺麗でした♪目の前ドッカーンって感じです♪モデルルームや屋上庭園を解放して内覧のお客様を招待してましたよ。
|
75:
購入検討中さん
[2009-09-05 18:53:22]
建築当時から2回見学しています。価格は時世を反映して安く設定されています。
ただ南面に個人住宅が接近しすぎ圧迫感を感じます。4階以上でないと景色が見えにくいです。 また床は垂木の上に張ったタイプなので20年程度の寿命かなと思います。 それでも値段を考えると安いと思います。売れにくいのは2階部分でほかはほとんど売れています。 |
76:
購入者
[2009-09-28 14:35:48]
確かに2階は圧迫感あるりますね。1階のお庭はひろびろしており緑が充実してましたよ。部屋の平米も広かったです。私は上の方の階に住んでますが眺めは最高です。75さんは購入予定ですか?あとどのぐらい残ってました?
|
77:
購入検討中さん
[2009-09-29 11:21:42]
No76さん、東側は完売。西側も低層階?、真ん中は低層階が売れ残っているようですが
不思議なことに売却済みが復活したり?、だいぶ苦労の様子が物件概要に見られます。 検討中からなかなか踏み切れないないのは、関東の旧リゾート宅地が投げ売り状況で2千万円 程度で公庫仕様の平屋新築が買えることです。ただ弁天島の環境には魅力があり、3階程度で 何かないか問い合わせてみようと思います。買い物等の環境はどうですか?自転車で可能 ですか。? |
78:
契約済みさん
[2009-09-29 21:43:16]
私は低層階に住んでいますが、買物は自転車で行く時もあります。
杏林堂やかきこや、浜松西モールも自転車で行けば比較的近いですよ。 車で行けばイオン志都呂まで近いので雨の日なんかは車を使います。 |
79:
購入者
[2009-09-30 01:12:50]
76です。東側は完売ですか?知らなかったです。結構売れてるんですねー。私は車で行動してますが生活便は住んでみたら以外に平気でした(^-^)買い物はいつもイオンに行ってます。自転車で動いてる方もいますよー。海沿いは最高かも(笑)初めは弁天か…と思ってたんですが住めば都ですね。風通りもいいし窓が大きいので夜は暗くして夜景や月明かりでの映画鑑賞は最高です(*^-')b
3階なら圧迫感ないですね。値引き交渉上手くいくといいですね。 |
|
80:
物件比較中さん
[2009-10-22 23:39:02]
まだ空いている西の角部屋を考えていて、近いうちに現地見学しようと思っています。
皆様の書き込みを参考にさせていただいて低階層なら購入は止めるつもりです。 価格的には他ですと普通のところしか買えない価格で設備自体は浜松で最上のものを買えるというのは魅力あります。 後は2台目の駐車場は近隣で借りられるものかどうかも購入の際の材料にしたいと思っています。 実際に住んでいる方にお伺いしたいのですが、海に近いということで洗濯物なんかは外に普通に干せるものなのでしょうか? |
81:
購入者
[2009-10-25 01:38:35]
敷地内駐車場なら立体がまだ空いてましたよ。
洗濯物は普通に干せます。気になるなら浴室乾燥機がついてるので洗濯の件は私自身あまり気になりませんでした。二階は景観等微妙ですが1階のお庭は素晴らしくて平米もかなりありましたよー。確か今モデルルームになってる気がします。 |
82:
入居済み住民さん
[2009-10-25 02:09:11]
洗濯物は全然問題ないですね。べとつきも全くなく普通に干せます。塩害を心配しましたが今のところ何の問題も
ありませんよ~。 2階はルーフテラスになっているので広いし洗濯物を干していてもスペースがかなりあるので使いかってはいいかもしれません。 バルコニーからの眺めは最高ですよ、毎日快適に過ごしています。 |
83:
物件比較中さん
[2009-11-07 11:40:32]
ガーデンステージ(第5期)が販売されますね。テラス、庭が広くていいですね。
リゾート感があってよさそうですよ!やっつぱり佐鳴湖や志都呂より全体が広々していていいですね。 やっぱり100平米超の部屋には憧れますよね。ただお掃除が大変そうですけど、実際に住まわれている方 どうでしょうか? |
84:
入居してます。
[2009-11-07 17:48:12]
私の場合はですが…掃除は毎日約一時間くらいかかります。窓拭きやベランダの掃除、床の雑巾がけなどやると2〜3時間(週1ぐらいですが)でも、家族の住まいですし自分も清々しい気持ちになるので大変ですが辛くはないです(^O^)
内覧行きましたか? |
85:
物件比較中さん
[2009-11-07 19:08:56]
83です。以前に内覧に行ったことがあります。84さんは何階を購入されたんですか?
まだ上の階は販売されているのでしょうか? |
86:
84です。
[2009-11-08 00:30:31]
私は上層階です。ちょこちょこ入居者が増えてきてますので空いてるかどうかは分からないですが…。階は一緒でも隣の塔に行き来はできないので空き状況までは分からないです。すいませんm(__)m上層階希望なのでしょうか? 眺めがいいですよね。
|
87:
83です
[2009-11-08 00:45:54]
上層階が希望というわけではないのですが、まだ悩み中です。広告、スーモ東海版のホームページを
見たのですが1階のモデルルームの動画がアップされていて素敵なので悩んでしまいます。 また1度見に行こうと思います。 |
88:
84です。
[2009-11-08 11:08:28]
そうですね。内覧は何回行ってもいいと思いますよ。良い住まいが見付かるといいですね(^O^)
|
89:
物件比較中さん
[2009-11-08 22:33:43]
5~6階は完売の様子。4階は空きはありますが間取りが微妙なので検討していません。
間取りは1階と2階の角部屋(西南)がよさそうですが海は見えない。 景色が見たいなら屋上庭園に行けばいいと思うとやはり間取り重視で低階層やむなしと思ってます。 3~4階の角部屋が空いていればと思いましたが、さすがに遅かったです。 潮風の影響でしょうけど、どの階も窓にはべったりついていたような気がしますが、あれは拭き取るのは結構大変そうなのもちょっと・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
良いところはキッチンが広く使いやすいところです。