名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ラヴィエール長島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 三重県
  4. 桑名市
  5. 長島町
  6. 押付
  7. ラヴィエール長島
 

広告を掲載

ラヴィエール [更新日時] 2016-09-16 17:37:26
 削除依頼 投稿する

ラヴィエール長島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:三重県桑名市長島町押付529番地3
交通:近鉄名古屋線「近鉄長島」駅 徒歩8分、JR関西本線「長島」駅 徒歩9分
価格:2340万円-3480万円
間取:2LDK+N-4LDK
面積:82.18平米-101.64平米

[スレ作成日時]2008-09-16 00:00:00

現在の物件
ラヴィエール長島(仮称)
ラヴィエール長島(仮称)
 
所在地:三重県桑名市長島町押付529番地3(地番)
交通:近鉄名古屋線「近鉄長島」駅から徒歩8分
総戸数: 43戸

ラヴィエール長島

50: 社宅住まいさん 
[2010-08-10 21:34:05]
有名らしいです。
隠れ温泉として。
でも行ったことないのになんでポロいってわかるの?
51: 匿名さん 
[2010-08-11 06:59:19]
それは47さんがボロいと書いているからですよ。
52: 賃貸住まいさん 
[2010-08-11 11:37:34]
そっかー。
ところで行ったことある人、誰かいないの?
53: 匿名さん 
[2010-08-11 18:30:19]
23号沿いだから利用するのはトラックの運転手さんとか?
どんな感じなんでしょうね。
54: 匿名さん 
[2010-08-11 21:21:15]
なばなの里にある里の湯も良いですよ。
ちょっと高いですけどね。
55: 親と同居中さん 
[2010-08-11 23:00:10]
やっぱ地元の人たち向けなんじゃないの?
56: 匿名さん 
[2010-08-12 12:46:57]
>>54さん

なばなの里は雰囲気いいですね。
イルミネーションもきれいです。
57: マンション投資家さん 
[2010-08-14 10:41:50]
58: 土地勘無しさん 
[2010-08-14 11:18:01]
59: 近所をよく知る人 
[2010-08-14 12:03:56]
60: サラリーマンさん 
[2010-08-14 13:09:23]
61: サラリーマンさん 
[2010-08-14 14:27:56]
62: 匿名さん 
[2010-08-14 15:48:55]
マンションって土地の高い所に住居を作るに当たって
土地をシェアすることで建物の高額さを補って余りある所に建てるんだよね
坪10万円の所に建てる意味って・・・・・?
63: サラリーマンさん 
[2010-08-14 22:17:44]
ん?
ってことはここは坪10万円相当のところなの?
64: 匿名さん 
[2010-08-15 09:11:00]
>57
>58
>59
>60
>61

ありがとう!

わー100円で温泉に入れるのはいいですね。
中もきれい!

行ってみないとあかんがねー。
65: 購入検討中さん 
[2010-08-16 01:10:45]
検索してみたらこんなん出ました。
http://www.city.kuwana.lg.jp/culture_sports_and_education_article_3875...
66: 匿名さん 
[2010-08-17 07:28:45]
家庭菜園教室とかもあるんだー。
いいねえ。
67: 匿名はん 
[2010-08-18 04:19:25]
創作教室もあるんだね。
いいじゃん。
68: 匿名さん 
[2010-08-18 07:15:45]
生徒は何人くらいいるんだろ?
高齢者中心?
69: ビギナーさん 
[2010-08-19 22:26:13]
**民中心じゃないの?。
70: 匿名さん 
[2010-08-20 07:58:42]
そうなんだ?。
71: 土地勘無しさん 
[2010-08-20 19:37:44]
そりゃそうでしょ。
周り見たらその人たちだらけなんでしょうから。
72: 匿名さん 
[2010-08-21 08:18:39]
実際そうなの?。
73: 購入経験者さん 
[2010-08-21 14:17:50]
だってそんな感じの家ばっかだもん。
二子一はないけど。
74: 購入経験者さん 
[2010-08-21 16:00:41]
ただ小さな**みたいだけどね。
75: 地元不動産業者さん 
[2010-08-22 05:25:08]
温泉入ってきた人にレポして来て欲しいなぁ・・・
76: 匿名さん 
[2010-08-22 08:08:52]
レポしてほしいねえ。
77: 銀行関係者さん 
[2010-08-25 01:05:23]
誰かレポしてくれる人、いないのぉ?
79: 匿名さん 
[2010-09-04 07:57:41]
約半分売れ残りかあ。
がんばってほしいですね。
80: 匿名さん 
[2010-09-04 20:43:51]
この辺、夏休み期間中は長島へ続く道も混雑してたんでしょうね~。
長島のプールが満員で人まみれだったのを新聞で見ましたが。
81: 周辺住民さん 
[2010-09-05 09:33:43]
住みやすいとはおもうんですけどね。
なんで売れないんでしょうね。。。
住みやすいとはおもうんですけどね。なんで...
82: 匿名さん 
[2010-09-05 12:45:32]
今年はアンパンマンのショーもあったんですよね。
遊ぶ場所と住む場所は違うということかな?
86: 匿名さん 
[2010-11-28 19:25:02]
今日見たよ。
思ったより大きいマンションだった。
周りが田んぼでポツーンと建ってるけど
スーパー近いし、長島でマンション探してる人にはいいかもね。
88: 匿名さん 
[2010-12-03 12:31:17]
長島だと土地的に一戸建ては微妙だからマンション需要はあると思うけどね
89: 匿名さん 
[2010-12-06 20:57:19]
こちらのマンション少し興味あったんですけど結構売れ残っているんですね。自分は今名古屋市内に住んでますがここを買った人ってやっぱり長島町の人なんですか?
90: 匿名さん 
[2010-12-07 11:11:42]
長島で働く人なんじゃないの
アウトレットとか順調そうだし
91: 匿名 
[2010-12-09 13:06:32]
海抜ゼロメートル、輪中地帯、そういった事は考慮しないの?
92: 匿名さん 
[2010-12-10 09:47:19]
マンションだから、高層階を購入すれば大丈夫なのだということと思います。

長島で働いている人だったら、夜遅くなったりすることもあるだろうし近くで欲しいでしょうね。
93: 入居済み住民さん 
[2010-12-11 00:02:13]
でも近くに歴史的B風致地区があったよーな。
94: 匿名さん 
[2010-12-11 08:56:02]
歴史的B風致地区って何ですか?
95: 匿名さん 
[2010-12-11 12:27:58]
長島で働いていて、新しいマンションだったら地区なんて関係ないのでは?
土地は低いから気になるけど、マンションだったらいいんじゃないのかな。
96: 匿名さん 
[2010-12-11 19:52:23]
一階は部屋作らずに全部駐車場にすれば良かったのにね。
耐震性の関係なのかな。
もしくは集会場みたいな共同スペースにするとか。
97: 地元不動産業者さん 
[2010-12-12 09:38:21]
そうはいってもやっぱり地区環境は気になるよねー。
98: 匿名さん 
[2010-12-12 11:26:07]
気になる人は買わないだけだよ。
99: 競合物件企業さん 
[2010-12-12 23:44:52]
でも長島に地区があるなんてちょっと意外だな。
ここ城下町だったっけ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ラヴィエール長島

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる