ラヴィエール長島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:三重県桑名市長島町押付529番地3
交通:近鉄名古屋線「近鉄長島」駅 徒歩8分、JR関西本線「長島」駅 徒歩9分
価格:2340万円-3480万円
間取:2LDK+N-4LDK
面積:82.18平米-101.64平米
[スレ作成日時]2008-09-16 00:00:00
ラヴィエール長島
No.151 |
by 不動産業者さん 2012-07-05 21:50:47
投稿する
削除依頼
良いマンションなのに残っている理由は何なの?
やっぱり歴史的○地区があるから? |
|
---|---|---|
No.152 |
151さん
歴史的●地区って輪中の里のことですか? それよりも多分海抜0メートル地帯だってことが原因じゃないですかね? あと一戸建てが土地付で2500万円で買える場所だから、 2300万円のマンションが売れないのかも。 名古屋から電車で20分ちょっとの場所なんだから普通にすみやすいですよ。 大雨が降っても何千億円もかけて整備された堤防に守られていますから 豪雨でも名古屋市内や四日市・いなべみたいに避難命令も出ないですしね。 |
|
No.153 |
|
|
No.154 |
輪中の里じゃなくってなばなの里でしょ。
|
|
No.160 |
156さん
安いから、駅から近いから、買うんじゃない。 一戸建て買おうと思ったら随分安いよ。 |
|
No.163 |
161さん
ここ値引きなんか含めると 2000万以内で買える部屋がありますよ。 戸建てより安いと思いますが…。 この地域は水害が怖いので高層階を選ぶのもありなのでは? |
|
No.165 |
164さん
30坪1200万の家だとタマ・アイダクラスですか? 60坪の土地に500万だと、もう少し駅からはなれますね。 23号沿いくらいまで行かないとないですよ。 たしかあの辺に1780万円の建売が分譲されていましたが…。 |
|
No.166 |
パワービルダーの新築一戸建てが国23号線近くの福吉でなんと1380万円。中古より安いわ。敷地50坪、延床も31坪あるよ。安いのが欲しけりゃ急ぐしかない!!
|
|
No.167 |
駅から60分
|
|
No.169 |
共同浴場の入り方には詳しい人が結構いたりするかと。
|
|
No.172 |
まだまだ今日も売り続けてます。
|
|
No.173 |
この前の豪雨でてっきり沈没したと思ってた
|
|
No.174 |
ここって高波の心配しなくて大丈夫なんですか?。
近くに小さな温泉はあるみたいですが。 |
|
No.175 |
あと何年掛けて売り切るつもりなんでしょうかね。
デベにとってはどう見ても不良債権ですよね、ここって。 |
|
No.176 |
ほっといて下さい。残り2邸が売れるまでです。
|
|
No.177 |
ほえ?。
まだ売り切っていないんだ・・・・。 あと何年掛かるんだろうか。 |
|
No.179 |
まだ2邸のままなんです。
|
|
No.180 |
終了〜!!
|
|
No.181 |
へ?、ホント?。
|
|
No.182 |
きょうも元気に残り2艇。
|
|
No.183 |
一階の風鈴の音、うるさい・・・
空気読めよw ここは田舎の一軒家じゃねぇしw 自分たちしか住んでないと思ってるらしいw 迷惑! |
|
No.184 |
ここで苦情言っても仕方ないに。
|
|
No.185 |
外壁に問題あり!?
水漏れ報告書張り出されてあったけど… 保証期間大丈夫かな 心配です 総点検しなきゃ!!! |
|
No.186 |
保証期間なんてとっくの昔に切れてるのでは?。
|
|
No.187 |
中古がないかと探してみました。なかなか出ないですね。
>>183 風鈴って夏だけのものじゃないですか?普通は冬は外しますよね。最近、冬もつけていて音が気になるといった声が多くて、「あれ?夏の風物詩じゃないの?」と思ったりします。長島は海に近くて風が強いですから、風鈴の音もよく響きそうですね。 |
|
No.188 |
高層階が売りに出る様です。
|