藤が丘徒歩圏(ぎりぎり)の矢野コンクリートのところに、
分譲マンションが出来るなど、噂がありますが、どうなのでしょう?
お詳しい方見えませんか?
前までは、長久手新設中学校の話しも聞きましたが、
中学は、地価上昇で断念らしいとは聞きましたが。(別候補地を選定?)
[スレ作成日時]2008-03-26 21:38:00
長久手 矢野コンクリート跡地の分譲計画
1020:
匿名さん
[2011-03-15 11:44:07]
|
1021:
ご近所さん
[2011-03-15 21:12:32]
センチュリーとライオンズの駐車場跡地について
今日、工事の看板でてました。 スギヤマが建ちます。 敷地面積かなり広いですよね。 |
1022:
ご近所さん
[2011-03-15 21:15:07]
センチュリーとライオンズの間の駐車場跡地の誤りでした。
|
1023:
契約済みさん
[2011-03-15 21:48:27]
やったー!正解だ!
|
1025:
匿名さん
[2011-03-16 14:39:31]
スギ薬局よりドラッグスギヤマの方が安いよね
ポイント貯めたら金券で戻ってくるし スギ薬局は品物と交換なのがなあ 交換商品に金券入ってくれりゃ両方使うんだけど |
1026:
匿名さん
[2011-03-18 12:19:19]
ではポジティブ情報を
http://flood.firetree.net/?ll=35.09339,136.8265&z=6&m=5 URL貼付けて開いてみて 津波の高さを指定すると、どこの地区が浸水するかわかるから セントアースのあたりは50〜60mの大津波でも浸水しないことがわかります |
1027:
匿名さん
[2011-03-21 15:32:10]
塾でも出来るといいんじゃない?
|
1028:
匿名さん
[2011-03-22 11:56:14]
塾は藤ヶ丘の方にいっぱいありますよ
|
1029:
匿名さん
[2011-04-02 00:21:48]
藤が丘から矢野コン跡地まで下ってく途中で、整形外科か何かあるんだけど、そこの横の広いスペースが更地になってた。また駐車場かなぁ・・・
|
1030:
匿名さん
[2011-04-02 21:28:48]
朝日が丘整形外科さんの横ですか?
|
|
1031:
匿名さん
[2011-04-03 15:12:17]
朝日ヶ丘整形外科の隣です。やっぱり駐車場でした。マンション出来そうなスペースなのに。
|
1032:
匿名さん
[2011-04-04 21:31:09]
あそこ結構広い土地ですよね。
数年後にマンションできちゃったりして。 賃貸でもよさそう。 |
1033:
ご近所さん
[2011-04-20 23:44:16]
スーパー予定地の建設がはじまりましたね。
完成っていつですか? セントアースも大分建ってきましたし、スギ薬局も建設中… |
1034:
不動産購入勉強中さん
[2011-04-21 02:46:31]
スーパーは8月下旬に開店だよ。
|
1035:
匿名さん
[2011-04-21 08:43:55]
スギヤマ、好きなんですが店舗が少ないですよね。
東海圏だけみたいですし。 駅の近くに行くとどうしてもスギ薬局が多いので、頻度からいくとスギ薬局で購入しています。 アインズトルペが好きなんですが、栄しかないんですよね。 ほかにお店はできてもらえないのかな。 |
1036:
匿名さん
[2011-04-21 14:28:57]
業界的には1位マツキヨ、2位スギ薬局だね。スギは調剤薬局併設なのがいい。ポイント現金にしてほしいけど。
|
1037:
匿名さん
[2011-04-22 16:48:11]
スギヤマかぁ。。。隣のマンション住人は利用しますかね???潰れなきゃいいんだけど。
|
1038:
匿名さん
[2011-04-24 08:48:48]
ありえへんフェラーリオーナー見てスギヤマではもう一生買い物しないと決めた
|
1039:
匿名さん
[2011-04-24 15:28:54]
この辺スギヤマいっぱいあるのにね。
四軒家と尾張旭の印場と北本地が原と庄中町と…。 全部自転車で行けるよ。 |
1040:
匿名さん
[2011-04-24 15:45:24]
スギヤマって、天白区が本社なの?
ユーストアがあるあたり。 だからこのあたりもお店が多いのかなーと。 名古屋駅や栄とかの駅周辺には少ないよね。 |
DS近いのも便利ですけどねー。
富が丘や長久手北のスギ薬局、どちらかが潰れるかな。