積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン星が丘山手ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドメゾン星が丘山手ってどうですか?
 

広告を掲載

しまじろう [更新日時] 2011-01-05 22:20:17
 

B棟(南西向き)の3LDKか、4LDKを購入予定です。一旦は家族で住みますが
将来的には売却又は賃貸に出す予定です。皆さんこのマンションどう思われますか?
ご意見願います。
※星が丘・駅近という立地と、大規模マンションという点を気にいっています。

[スレ作成日時]2006-01-09 07:46:00

現在の物件
グランドメゾン星が丘山手
グランドメゾン星が丘山手
 
所在地:愛知県名古屋市千種区星が丘山手401番地
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩3分
総戸数: 245戸

グランドメゾン星が丘山手ってどうですか?

761: 購入検討中さん 
[2008-02-21 23:12:00]
利便性がよく、星が丘テラスや三越にお散歩がてら立ち寄れる環境にあこがれて購入も考えていましたが、住民版のワックスの件や路上駐車の件を読むと、ちょっと躊躇しています…。
762: 周辺住民さん 
[2008-02-23 23:32:00]
駅前だし、路上駐車は覚悟しておかないといけないかもしれないですね。
763: 周辺住民さん 
[2008-05-31 20:10:00]
某地下鉄駅にここの物件の広告をまだ掲示し続けているのですが、
まだ販売中なの?
764: ご近所さん 
[2008-06-01 20:12:00]
>>755
その値段だったら、セントラルガーデンⅠと同程度かそれ以上の
抽選倍率だったでしょう!

セントラルガーデンⅠの抽選はずれが、ここを買ったのだよ。
だいたい今売れ残りの億ションのスペックが、セントラルガーデンⅠの3000万クラスと
同じだし。

これだけ億ションが残っているのは、所詮積水レベルってこと。
765: 匿名さん 
[2008-06-02 00:05:00]
外観・内装・立地この三つをパーフェクトに兼ね備えるのはかなり
厳しいんでしょうね。
セントラルガーデンの内装は大好きでしたが、外観の貧相さが際立つし
覚王山の物件も、お庭は立派でも今ひとつ内装や、設備が良くないと、
聞いています。立地としては、グランドメゾンは便利だとは思いますが、
住むとなるとちょっと考えてしまいますね。
飽きの来ない、シンプルなデザインのマンションに決めて正解だったと確信しています。
申し込んだ時は、正直値段が高いばかりで、どんなものだろうかと半信半疑だったの
ですが・・・。
766: 匿名さん 
[2008-06-02 00:47:00]
え?どこを買ったの?
767: 小坂めぐるさん 
[2008-06-20 20:40:00]
今週号のタウンズによれば245戸中1戸が売れ残り。
でも公式サイト見たらここ以外にまだ9戸残っているので実質10戸が売れ残り。
タウンズ掲載分の7800万円の物件はA棟なのでしょうか?。
768: 匿名さん 
[2008-06-21 01:35:00]
タウンズ厨マジでうざいよ。
769: 匿名さん 
[2008-06-21 10:53:00]
>No.767の痛い名前の方(笑)

痛々しいのでそろそろ撤退されては?(笑)
いわゆるクレーマーまがいの方ですね。ある意味可哀想な方です。
個人情報がが分からないのをいいことに、
いろんな掲示板でストレス解消するのは
そろそろやめられては?(笑)
770: 物件比較中さん 
[2008-06-23 02:40:00]
現在掲載の分、どうみてもA棟っぽいよね?。
771: 申込予定さん 
[2008-06-25 04:10:00]
最近モデルルーム見に行った人いますか?
772: 入居済み住民さん 
[2008-06-30 01:10:00]
ここ、果たして完売できると思えますか?
私は完売無理じゃないかと思っていますよ。
773: 匿名さん 
[2008-07-01 15:36:00]
>>772
しばらく様子を見て売れそうになかったら、グループの賃貸部隊が買って賃貸に回すから無問題。
774: 匿名さん 
[2008-07-01 23:18:00]
>766
プラウド東山公園です。
低層マンションですが、丘の上に建っているので意外と視界が
開けています。中庭や裏庭などもあるので、閉塞感がなくて、
風通しが良いのも良いところです。
775: 匿名さん 
[2008-07-02 01:01:00]
>>774
あのマンションで視界が開けてるのって7階以上の部屋だけでしょ。
それに毎日あのしんどい坂を登ったり降りたりは、自分には考えられないわ。
776: 近所をよく知る人 
[2008-07-02 10:20:00]
>>774
まあ、地所物件買えなくて近所に逃げたのだから
あんまりいじめちゃあダメだよ。
777: 周辺住民さん 
[2008-07-03 01:38:00]
「どうか買って下さい!」的な横断幕がかかってるし、
数キロ先からでもどこが売れ残っているかよく分かよん
779: 購入検討中さん 
[2008-07-04 14:29:00]
A棟7800万
http://www.re-nakaken.com/article/sell/sell_mansion02.html
ベリスタ買うより良い?
780: 匿名さん 
[2008-07-04 23:50:00]
>775
>776
もしかして、セントラルガーデンの二期の事でしょうか?
あまり価格は変りませんが・・・・。
イソップ童話の「きつねとぶどう」に出てくるきつねさんの
ひとりごとのようですね。
あなた方が、素敵な物件に巡り会い、ご購入できるように、
心からお祈りいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる