積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン星が丘山手ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドメゾン星が丘山手ってどうですか?
 

広告を掲載

しまじろう [更新日時] 2011-01-05 22:20:17
 

B棟(南西向き)の3LDKか、4LDKを購入予定です。一旦は家族で住みますが
将来的には売却又は賃貸に出す予定です。皆さんこのマンションどう思われますか?
ご意見願います。
※星が丘・駅近という立地と、大規模マンションという点を気にいっています。

[スレ作成日時]2006-01-09 07:46:00

現在の物件
グランドメゾン星が丘山手
グランドメゾン星が丘山手
 
所在地:愛知県名古屋市千種区星が丘山手401番地
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩3分
総戸数: 245戸

グランドメゾン星が丘山手ってどうですか?

603: 匿名さん 
[2007-06-30 20:04:00]
ベストエフォートまで読んだ
604: 匿名さん 
[2007-06-30 20:25:00]
>597さん

ご指摘しているのは、インターネットの基盤技術では容易に通信内容を確認することができるということだと思いますが
「容易に確認可能」=「実際に確認してよい」との関係は成り立ちません。
通常、プロバイダーは通信状況の確認はしていますが、あくまで通過するパケット数程度しか確認していないと思います。
もちろん、内々には確認することはあるでしょうが、ユーザに対してはそのような事実に基づいた処置は行わないことが多いと思います。

今回問題になっているのは、過去の指摘ではエフビットコミュニケーションが一部のアプリ利用を理由とした通信遮断処理を行っている点です。
極端な例として電話を考えれば、ある会話をしたとたん、電話回線を切断されるようなものです。

過去にぷららがWinnyユーザの通信遮断を宣言したことは有名ですが、
総務省から以下のような指摘が出ていることも有名です。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060518/238305/

つまり、エフビットコミュニケーションに対する多くの苦情が出ている時点では、エフビットコミュニケーションの処置は違法の可能性も出てきます。

個人的には、プロバイダーとしての法律的な責任などを考えずに、あれだけの苦情が出る処置をしてしまうこの会社の体質に不安を持ちます。

なお、マンションのポータルサイトはエフビットコミュニケーション以外からもアクセス可能のようです。
そのため、NTTと別途契約しても、ポータルサイトについては問題ないようです。
605: 入居予定さん 
[2007-06-30 22:10:00]
ああ、泉ですか
新規っておっしゃるから・・・
どこのエリアでもって分ではないですからね
そんなこといったら、どのマンション業者もいろいろありますよね
決める基準はそれぞれですけど
ここは私には総合的に良かったから決めました
606: 匿名さん 
[2007-06-30 22:17:00]
ここって外観は普通、という印象ですよね。
607: 入居予定さん 
[2007-07-01 05:49:00]
>604さん

>マンションのポータルサイトはエフビットコミュニケーション以外から
>もアクセス可能のようです。

積水ハウス or FiberBitからの情報ですか?
(...のようです。⇒ 失礼ですが、確実な情報ですか?)
608: 匿名さん 
[2007-07-01 09:48:00]
>>605
??
過去レス読んでますか?
それとも日本語が不得手なんでしょうか?
609: 匿名さん 
[2007-07-01 17:19:00]
607さん

604です。

>積水ハウス or FiberBitからの情報ですか?
>(...のようです。⇒ 失礼ですが、確実な情報ですか?)

先日の説明会でエフビットの担当者から聞きました。
どうも、ユーザ名とパスワードで認証しているようですので、
会社などからでもアクセス可能とのことでした。
ただ、確実かと言われますと、技術的にはさっぱり担当者がわかっていない雰囲気でしたので、どうでしょうか・・・・。
612: 匿名さん 
[2007-07-02 14:47:00]
鍵の引き渡し日まで一ヶ月をきりましたね。

 早速ですが住所の表記ってどこまで省略してもいいのでしょうか。

宅配物など確実に届けていただくためには 正式表記が当然ですが、
ライオンズマンションの住む友人は LM○○部屋番号と省略して3年ほど経ったら LM○○も略して部屋番号だけでした。

(ちなみに 〒番号464-0808星が丘山手 と 464-0801星ヶ丘と 「ホシガオカ」の表記の仕方が違っているのですね。)


名古屋市千種区星が丘山手401番グランドメゾン星が丘山手(棟部屋番号)

1)名古屋市千種区星ヶ丘山手401 GM星が丘山手(棟部屋番号)
2)名古屋市千種区星ヶ丘山手401 GM     (棟部屋番号)
3)名古屋市千種区星ヶ丘山手401        (棟部屋番号)
   

グランドメゾン星が丘山手を 

GM星が丘山手 GMH (gmH) GM に省略化が現実的かな。

たわいもない話しでした。
613: 匿名さん 
[2007-07-02 15:07:00]
全くだ
614: 入居予定さん 
[2007-07-03 16:52:00]
「星ヶ丘」と「星が丘」を意識しているようでしていない>>612
615: 匿名さん 
[2007-07-03 21:25:00]
A棟の購入者が、このスレッドでA棟を購入したことを書き込むと
顰蹙買うからと、わざわざ他の物件のスレッドまで出張してA棟購入
したこと自慢してた。
ここの住人さんは住んでる棟で差別とか派閥とかあるの?
616: 匿名さん 
[2007-07-07 19:57:00]
内覧会、どうでしたか?
617: 匿名さん 
[2007-07-07 21:40:00]
>>616
あなたはどうだったの?
618: 匿名さん 
[2007-07-08 20:23:00]
内覧会つかれました。
619: 入居予定さん 
[2007-07-09 02:06:00]
内覧会参加の皆様お疲れ様でした。

>618さん
どう、お疲れになったのですか。
チェック項目が多かったのでしょうか?

当方は来週末になります。酷暑にならなければよいのですが・・・。
620: 入居予定さん 
[2007-07-09 14:32:00]
>618さんではありませんが、昨日内覧会行ってきました。
うちの妻も帰宅してから「疲れた」と言ってそのまま寝てしまいました…。
いろんなところを見て、そして考えているうちに疲れてしまったのでしょう。

ちなみに部屋の中はエアコンがガンガン効いていましたよ。
リモコンが無く、逆に寒かったくらいでした。

指摘項目の数は多くもなく、少なくもなく…。でもキレイに仕上がってました。
それでも、中にはパーツごと取替える必要があるモノもありましたけど。
(大林組さん、おつかれさまです)

3週間切りましたね。すこしづつ実感が出てきて楽しみです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる