B棟(南西向き)の3LDKか、4LDKを購入予定です。一旦は家族で住みますが
将来的には売却又は賃貸に出す予定です。皆さんこのマンションどう思われますか?
ご意見願います。
※星が丘・駅近という立地と、大規模マンションという点を気にいっています。
[スレ作成日時]2006-01-09 07:46:00
グランドメゾン星が丘山手ってどうですか?
935:
デベにお勤めさん
[2009-06-02 06:42:00]
アルバイトも時給制だから一緒じゃん!
|
936:
競合物件企業さん
[2009-06-02 23:14:00]
アルバイトが現地係員やってる物件なんてあるのか?
|
937:
銀行関係者さん
[2009-06-03 00:09:00]
こういう長期にわたって残ってる物件って、係員は社員なものなの?
|
938:
社宅住まいさん
[2009-06-04 07:31:00]
ここ誰からも回答のないスレですね。
|
939:
住まいに詳しい人
[2009-06-08 07:32:00]
回答、まってまぁす。
|
940:
住まいに詳しい人
[2009-06-08 22:14:00]
回答ほしいよねぇー、みんな。
|
941:
匿名さん
[2009-06-09 20:57:00]
ここは「おしまい。」ですね。
「しまじろう」さんがどうなったかは、 昔の恋人と同じで、知らないままが良さそう。 |
942:
いつか買いたいさん
[2009-06-10 12:55:00]
昔の恋人ってやっぱり合わない方がいいものなのでしょうか。
|
943:
匿名さん
[2009-06-10 19:52:00]
|
944:
いつか買いたいさん
[2009-06-10 19:53:00]
ここのインターネット、エフビット使ってるの?
高級マンションなのに意外・・・ |
|
945:
不動産購入勉強中さん
[2009-06-11 00:06:00]
人間過去に生きたくなる時ってあるよねー
会って見て今何しているのか、知ってみるとほっと安心したりすること、 ないですか? |
946:
住まいに詳しい人
[2009-06-11 02:54:00]
NTTフレッツの愛好者なんですが、エフビットに変更しないとここ買えないの?
|
947:
競合物件企業さん
[2009-06-11 03:34:00]
ここのところ休日でも見に来る人なんて誰もいないんじゃない?
こんなに価格が高いと誰も手出せないでしょう。 |
948:
不動産購入勉強中さん
[2009-06-11 03:39:00]
ここの住民さん、20代や30代で購入した方ってどのくらいいるのかな?
年収1000万円台ありそうな人ばっかりですか? |
949:
不動産購入勉強中さん
[2009-06-11 03:45:00]
ちなみに自分は年収800万弱です。
仕事は安定している職種です。 年齢45歳ですが。 |
950:
住民
[2009-06-11 13:28:00]
年収1000万あってローン組んで買ったとしても、毎月の管理費など、かなり高いよ。
B棟はお得だったけどね。 |
951:
不動産購入勉強中さん
[2009-06-11 21:37:00]
何でそんなに管理費が高いの?
何に使っているから高い? |
952:
物件比較中さん
[2009-06-13 00:35:00]
このマンションの中古を捜しています。なければ、星ヶ丘ヒルズ(アウトレット)にするか迷ってます。
管理費が確かに高いかも。 |
953:
近所をよく知る人
[2009-06-14 10:22:00]
ここの物件、過去に中古で出回ったことなんてあるのでしょうか。
|
954:
入居済み住民さん
[2009-06-14 12:12:00]
雑誌で一件だけ中古販売されていたのを見たことがあります。
そこにはすでに人が住んでいますが... |