その3をたてました。
東豊中クラスヒルズについての購入を検討している方、情報交換しませんか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市東豊中町6-1-11(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス7分 「東豊中小学校前」バス停から 徒歩1分
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 バス13分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩5分
阪急宝塚本線 「豊中」駅 バス11分 「東豊中小学校前」バス停から 徒歩1分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 バス13分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩5分 (阪急バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:64.32平米~111.59平米
売主:オリックス不動産
売主:阪急不動産
売主:MID都市開発
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
復代理:アイ・フラッツ
復代理:プロタクト地所
物件URL:http://www.h462.jp/
施工会社:(株)淺沼組
管理会社:(株)ジャパン・リビング・コミュニティ
[スレ作成日時]2012-07-23 23:40:26
東豊中クラスヒルズってどうですか?その3
829:
買い換え検討中
[2013-04-15 15:57:16]
|
||
830:
HTN6
[2013-04-15 21:06:33]
|
||
831:
買い換え検討中
[2013-04-15 22:02:55]
818.820.822.824.826.830さん
暇なんですか? |
||
832:
匿名さん
[2013-04-16 12:24:33]
今朝通勤の時に取ってきたす~もに例の提灯君が書いたここの特集があったな・・・
コイツの記事はあまりにも胡散臭い。 絶対現地見てないだろうし一体いくら払ったんだ? |
||
833:
匿名さん
[2013-04-16 14:57:22]
特集?広告じゃなくて?
|
||
834:
シャレール
[2013-04-17 11:29:32]
>>831さん
830です。 はい、時々暇です。 ところで、最近この板はぜんぜん盛り上がりませんが 検討してる人はいなくなったんでしょうか? いつ完売するのか心配で心配でなりません。 豊中市では販売期間がもっとも長かった南桜塚のブリリアの記録を更新しないかと。 |
||
835:
匿名さん
[2013-04-17 14:45:05]
エアリーの南向きは85%埋まってるよね
|
||
836:
ヒルズ
[2013-04-17 15:13:33]
835さん
どのように数えたのですか? 感覚ですか? |
||
837:
匿名さん
[2013-04-17 15:59:30]
住人はわかりますよ
|
||
838:
匿名
[2013-04-17 16:14:22]
住民ではないですね。
|
||
|
||
839:
レピア
[2013-04-17 20:56:36]
>>エアリーの南向きは85%埋まってるよね
夜の8時ごろですが、振り返って見ると半分も電気がついていませんよ。 |
||
840:
レピア
[2013-04-17 22:00:27]
レピアも半分以下しかついてない
|
||
841:
匿名さん
[2013-04-17 22:09:29]
ロジュマン、グランロジュマン、クラスヒルズ
悪口書き込んでる人は一緒だね~(笑) 深くは言いませんが透けてますよ~(笑) |
||
842:
匿名さん
[2013-04-17 23:30:55]
>豊中市では販売期間がもっとも長かった南桜塚のブリリア
たかだか3~4年やそこらで最長なわけないじゃん |
||
843:
匿名さん
[2013-04-18 10:26:52]
842さん
>たかだか3~4年やそこらで最長なわけないじゃん 豊中市で他にもっと販売期間が長かった物件ってあったのですか? |
||
844:
物件比較中さん
[2013-04-18 12:53:02]
>>842
嘘はダメですね。 |
||
845:
ご近所さん
[2013-04-18 13:23:18]
上新田のM'PLAZAがあるではありませんか。
|
||
846:
匿名さん
[2013-04-18 17:29:47]
845さん
そこは何年かかって完売したのですか? |
||
847:
周辺住民さん
[2013-04-18 20:49:42]
5年はかかったようです。
|
||
848:
ヒルズ
[2013-04-19 09:50:32]
クラスヒルズにはこの記録を破ってもらいたいところですね。
|
||
849:
匿名さん
[2013-04-19 18:19:56]
新千里のローレルコートは?
|
||
850:
購入経験者さん
[2013-04-21 17:03:04]
1年前にこの物件の購入を検討しましたが、営業が人を見下すような感じで対応悪すぎてやめました。
場所は良くも悪くも無く、設備はしょぼい、価格はまあま安いと思いました。 まだ売れ残ってるんですね(笑) 他の物件にして良かったです。 買わなくて良かったので、今思えば対応が悪かった営業さんに感謝です。 |
||
851:
物件比較中さん
[2013-04-21 22:10:20]
850さんは、どこの物件を買われたのですか?
|
||
852:
入居済み住民さん
[2013-04-22 11:37:19]
850のような書き込みは良い情報元です。
営業の対応の悪さなんてよっぽど親切な人でないと いちいちその業者に伝えませんから・・・そのまま去ります。 だから営業の責任者も気づかずそのまま放置しているのでしょう。 |
||
853:
匿名さん
[2013-04-22 16:07:24]
う~ん、そうでしょうか。
営業は客を目の前にした時、腹の中で、その客のポテンシャルを見極め、自分の成績に結びつくかつかないかを自分なりに計算して対応するのではないでしょうか。 そう考えると、営業に“自分の客になる”と見なされなかった人は、それなりの対応を受けるということになりませんか? 逆に、客の立場に立てば、あるマンションの営業に軽くあしらわれて、別のマンション購入に至り、買ったマンションが購入に至らなかったマンションより満足できるものであれば、わざわざ、このスレに、皮肉を書き込むこともなかろうかと想像しますが。 |
||
854:
匿名さん
[2013-04-22 16:38:14]
↑それって、営業としては最悪ですね(笑)そんなだから良い噂がないのでしょう。
どうせ暇なんだから、自分の客にならなくてもお客様は大事にしましょうよ。それが仕事なんだからさ。 違うマンション購入に至っても、営業の余程の酷さに書き込んだ。それだけでしょう。 よっぽどだったんじゃない? 私は普通の営業さんに当たりましたよ。時々タメ口だったのが嫌だったけど。あら、ダメダメ?!(笑) |
||
855:
金融機関さん
[2013-04-22 16:50:25]
住宅や自動車の営業マンは、客に順位を付けて相手しますからね。購入意欲や職業年収、人物を見極めてます。見込みの低い客、ローンが難しそうな客、販売後にトラブりそうな客は真剣に相手にはしません。
|
||
856:
ヒルズ
[2013-04-22 20:56:51]
↑ちゃうって。
なんやかんや言っても、ここの営業マンの所得はどうせしれています。 逆に客を羨んでいるのかも!(笑) |
||
857:
匿名さん
[2013-04-22 21:42:08]
順位付けるのは勝手だけど、営業マンはそういう客を、いかにあしらっていないかのように追い払うかでしょう~。
それが出来ないんだったら営業、向いてませんよね?腰は低くいきましょう♪ それが営業! |
||
858:
マルヤス
[2013-04-22 23:13:32]
ま~最初ここのJVの1社が○急だった。
で、その販売も○急だった。 ここまではよくあるパターン。 しばらく経って。。 ぜんぜん売れない。 で、販売がまったく関係のない東京なんちゃらに変わった。 ま、この時点で話が滑稽。 手を引く○急の心理も意味不明。 謎に満ちたマンションになる運命だったのかもしれません。 |
||
859:
匿名さん
[2013-04-23 08:19:46]
知識、実情を知らない奴が適当こいとるわw
|
||
860:
物件比較中さん
[2013-04-23 08:56:30]
853がいう
>>そう考えると、営業に“自分の客になる”と見なされなかった人は、それなりの対応を受けるということになりませんか? これですね・・・ こういう考えが顔や態度にでる人は、本当に営業に向いてないと思うわ。 悪評が広がらないようにするのが一流の営業です。 おそらくこのレベルの営業は、自覚もなく成績も悪いから給料も安いのだろう。 羨んでいるのはあるかもしれない。 というか営業の悪さがここまで話題になっているのは珍しいマンションだよ・・・ 悪いのって一人くらいと思うけど・・・ |
||
861:
匿名さん
[2013-04-23 09:51:48]
マンション自体の仕様や構造ではなく、営業の悪さを話題にすることが、ここの検討スレの常連さんの特徴です。。。
|
||
862:
匿名さん
[2013-04-23 10:00:46]
まあ、みんな気にかけてる人気物件なんですな
|
||
863:
匿名さん
[2013-04-23 12:32:17]
ここの販売中の物件て試住されてるかも
しれないんですよね? トイレ風呂が中古かもしれないと思うと気持ち悪っ。 営業が黙ってたら区別つかんやろうし。 |
||
864:
匿名さん
[2013-04-23 15:28:43]
駅からのアクセスを考慮して、住民の専用バスとかあればなぁと思います。
|
||
865:
物件比較中さん
[2013-04-23 19:15:58]
859の住人さんへ
住み心地はいかがですか? |
||
866:
匿名さん
[2013-04-23 22:57:44]
最高です
|
||
867:
匿名さん
[2013-04-23 23:14:46]
>知識、実情を知らない奴が適当こいとるわw
下品で怖い住人がいらっしゃるのでしょうか。おそろしいです。 |
||
868:
匿名さん
[2013-04-24 07:12:03]
ぷぷぷw効いてる効いてるw
|
||
869:
匿名さん
[2013-04-24 09:07:24]
|
||
870:
匿名
[2013-04-24 12:37:43]
試住をためす前に、なんどか周辺を下見させてもらったんですが
私立かな?赤チェックのカワイイ制服を着た幼稚園の子達とママ集団を見ました。 質問なのですが、ここってやはり専業で幼稚園に 入れられるご家庭が多いのでしょうか? 夏に出産予定ですが、子供が小学校にはいるまでは フルタイムで、保育所に預けようと考えているのですが 子供同士やママ友繋がりを考えると 共働きの人は少ないのかなっと 少し気になります。 |
||
872:
周辺住民さん
[2013-04-24 15:56:02]
地域的に、専業さんが多い印象です。
|
||
873:
匿名さん
[2013-04-24 18:00:25]
共働きと専業主婦が半々くらいでしょうか。
それなりの地区なので、周りの戸建組は専業が多いですね |
||
874:
匿名さん
[2013-04-24 18:28:58]
共働きでも専業主婦でも結局は、その人間の人となりだと思います。
|
||
875:
物件比較中さん
[2013-04-26 09:38:51]
あと19戸で完売ですか?
情報をお持ちの方、教えてください。 |
||
876:
匿名さん
[2013-04-26 13:37:23]
↑後19戸で完売??
|
||
877:
匿名さん
[2013-04-26 15:00:23]
南向きはね
|
||
878:
匿名さん
[2013-04-27 22:47:17]
駅からは遠いですがバスも電動自転車という手もありますし、何よりすぐ近くにスーパーやクリーニング、郵便局が揃っているのがとても魅力的に思っています。この価格でこの広さ!とも思いますし。ただ主人が設備が悪いと反対しています。設備なんてゆくゆくはリフォームできるのになあと思うのですが…
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ご親切に教えていただき、ありがとうございます。
今は小規模マンション住まいなので、大規模マンションならではの良さが分かり、憧れを強めています。
家族とも相談しながら前向き検討してみます。