バンベール太田川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www.yahagijisyo.co.jp/bukken/otagawa/index.html
物件データ:
所在地:愛知県東海市知多北部都市計画事業東海太田川駅周辺土地区画整理事業27-3街区8番他(仮換地)
交通:名鉄常滑線 「太田川」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:72.13平米-100.93平米
【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。(管理担当者)2009.3.8】
[スレ作成日時]2009-01-23 23:25:00
バンベール太田川ってどうですか?
111:
匿名さん
[2010-01-25 23:50:33]
Dタイプの下層階って聞きました。
|
||
112:
匿名
[2010-02-15 12:37:32]
今日から内覧会ですね。
仕上がりはどうでしたか? |
||
113:
匿名さん
[2010-02-18 17:09:42]
東海市の賃貸マンションに住むものです。先日、ポスティングチラシ「キャンセルにつきウインドートリートメント付」が入っていました。(直ぐに捨ててしまい内容は曖昧ですが・・・)
|
||
114:
匿名さん
[2010-02-24 22:01:50]
残戸数信じてるんだね。情弱すぎ。
|
||
115:
匿名さん
[2010-02-26 08:30:16]
本当の残戸数はわからないけど
ここは条件良いので、問題なく完売しそうですね。 |
||
116:
匿名さん
[2010-02-27 14:53:18]
本当の残戸数は何戸ですか? ご存じの方、教えてください。
|
||
117:
匿名さん
[2010-02-28 01:29:04]
いや、そんなもんでしょ。
激安だからかなり売れてるみたいよ? |
||
118:
匿名さん
[2010-02-28 11:37:06]
「激安」とは、よい物件の割に安いということでしょうか?
|
||
119:
匿名さん
[2010-02-28 18:39:09]
駅前(太田川駅の周辺に見出す価値は人それぞれなので置いておいて)
、装備からしたら安いでしょ。 |
||
120:
匿名さん
[2010-02-28 18:53:21]
駅前、なにかできると良いですね。
|
||
|
||
121:
匿名
[2010-03-01 17:00:51]
看板か゛無い。 もしかして完売?
|
||
122:
匿名さん
[2010-03-02 20:34:23]
完売ですかね、すごーい。
|
||
123:
匿名さん
[2010-03-02 20:58:03]
まだ完売はしていないみたいですよ。残戸数は少ないみたいですけど。
|
||
124:
匿名さん
[2010-03-12 10:52:01]
ホームページでは最終1邸となりましたね。
|
||
125:
物件比較中さん
[2010-03-13 22:55:05]
駅の反対側で近日中にライオンズマンションが発売されるって本当ですかね?
|
||
126:
匿名さん
[2010-03-14 15:21:57]
在庫一掃セール!
はいはい、並んでぇ~! |
||
127:
匿名さん
[2010-03-14 17:28:51]
本当のところ、あと何戸あるのですか。ご存じの方、教えてください。
|
||
128:
ご近所さん
[2010-03-17 19:39:39]
130戸完売御礼 の幕が出ていましたよ。
|
||
129:
契約済みさん
[2010-03-18 06:35:23]
実は凄い人気だったんですね。
超意外です。 |
||
130:
匿名さん
[2010-03-18 11:18:34]
入居前完売ですか、すごいですね~。
売れてるとは聞いてましたが入居前に完売すると嬉しいもんですね。 |
||
131:
匿名さん
[2010-03-18 14:07:13]
入居前完売なんて最近では、ないんじゃない~
|
||
132:
周辺住民さん
[2010-04-17 13:49:19]
そのうちキャンセル物件が出てきますよ
|
||
133:
ご近所さん
[2010-04-24 09:37:55]
以前のパチンコ屋があったところにできるみたいです。
100世帯規模だそうです。 |
||
134:
ご近所さん
[2010-04-24 09:39:56]
↑
>No.125 by 物件比較中さん 2010-03-13 22:55 >駅の反対側で近日中にライオンズマンションが発売され>るって本当ですかね? |
||
135:
匿名さん
[2010-05-01 14:58:51]
確かに太田川駅近くに、ライオンズマンションができるみたいです。
「ライオンズ太田川ステーションレジタンス」という横断幕が出ていました。 |
||
136:
匿名さん
[2010-05-03 20:23:34]
ライオンズマンションができることによるバンベール太田川住居民への影響って何かあるのでしょうか。詳しい方教えてください。よろしくお願いします。
|
||
137:
周辺住民さん
[2010-05-12 10:56:54]
なんら影響はないのでは、すぐ近所に(チャリで5分)に住んでますが
バンベールの位置は交差点側に近い角だと思われますし。 駅が近い以外になんらメリットもコンビにも無いですねwwwwww 保育園 小学校 中学校 近隣の高校 微妙に遠い ですが、昔に比べると新しい通りが出来たおかげで静かにはなりましたよ。 |
||
138:
匿名さん
[2010-05-14 00:16:41]
バンベール太田川マンションの南側の道路向こうに、割と大きな土地があります。現在は、工事関係者の駐車場や仮設住宅ですが、工事終了後はどうなるのでしょうか。ご存じの方教えてください。
|
||
139:
買い換え検討中
[2010-05-14 00:39:06]
太田川ってチョット前には●×地区とか言われてた土地なのに、
今や凄い人気だな。 |
||
140:
周辺住民さん
[2010-05-15 01:23:28]
|
||
141:
匿名
[2011-02-10 20:36:07]
住み心地どうですか?
|
||
142:
周辺住民さん
[2011-02-11 12:45:26]
●×地区って何なの?
凄く気になるんだけど。 |
||
143:
匿名さん
[2011-02-11 15:50:43]
住み心地はどうですか?
|
||
144:
匿名さん
[2011-02-11 19:22:04]
住み心地は良いですよ。
バルコニーは降下煤塵で掃除が大変ですが…。 表札のマグネットに砂鉄がくっついてしまうほどです。 |
||
145:
匿名さん
[2011-02-13 08:55:35]
製鉄、製鋼所からの降下煤塵と言うよりもここの周辺は大建設ラッシュでの粉塵が多いですね。
西は鉄道高架工事、北はソラト太田川の建設、東は立体駐車場の工事で三面楚歌状態です。 今は粉塵が多いのは当たり前ですね。 |
||
146:
匿名さん
[2011-07-19 23:08:05]
早くも中古が2つもでてますね。
|
||
147:
匿名さん
[2011-07-20 09:17:45]
|
||
148:
匿名
[2011-07-20 16:04:16]
4LDKの角部屋、中古で出てますけど、すごく安くないですか?
築1年であの安さには驚きました。 何かあったんですかね? |
||
149:
土地勘無しさん
[2011-07-20 20:03:09]
今でも●×地区の名残が残っている個所、ありませんか?
|
||
150:
匿名さん
[2011-07-20 22:51:34]
|
||
151:
購入検討中さん
[2011-07-21 01:25:53]
●×地区だったからじゃないの?
|
||
152:
匿名さん
[2011-07-24 14:17:49]
一般的に分譲価格の2割がデベの取り分と言われているので、
新築時の8割としたら妥当な価格では? ここの物件は、市の優良建築物整備事業として補助金が交付されているので、 もともとの売り出し価格が割安だったはず。 |
||
153:
匿名さん
[2011-07-25 10:50:07]
駅の工事、夜中もすごくうるさくないですか
特に、電車が止まってからの12時以降に響く・・・ 夜中作業ってアリなんでしょうか |
||
154:
匿名
[2011-07-25 19:52:43]
点検や補修は電車が止まった夜中しか作業できないでしょw
それとも運行中に命がけで細切れに作業を行えと? それって非効率でしょ。 |
||
155:
購入検討中さん
[2011-08-03 13:46:33]
|
||
156:
匿名
[2011-08-04 08:38:53]
築1年なのに、「一部リフォーム済」ってのが、気になりました。
|
||
157:
土地勘無しさん
[2011-08-04 21:10:20]
ところで●×地区の件は?
|
||
158:
匿名さん
[2011-08-04 23:54:38]
4LDKの中古安いですよね。
これほど安かったら、時期が悪いとはいえすぐ売れてしまうかと思ったのですが そうでもないようですね。なにかあるのかな? 少し前に別の所を買ってしまったで無理ですが、 この値段ならこっちのほうが良かった… 正直に言えば、悔しいのでなにかあってほしいくらいです。 |
||
159:
購入検討中さん
[2011-08-06 11:58:04]
瑕疵物件なのかと疑ってしまうくらいの金額です。
駅前だし購入検討中だけど少しためらってしまいます。 |
||
160:
匿名はん
[2011-08-19 10:28:41]
>156
間取り図から、妙に広い部屋があるので2部屋を1部屋にした事。 SUUMOから、畳表を変えた。 などが、リフォームという表記になったのではないでしょうか? もし今探していたら、購入したかったかもです。 もう既に住宅ローンを抱えているので、不可能ですが・・・。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |