名駅、栄、金山の3都心に三角形で囲まれた地点に建つウェリスライオンズ、建物、利便性、環境等どうなんでしょう?
売主:NTT都市開発/大京/清水建設
施工会社:清水建設
管理形態:管理組合構成後、NTT都市開発西日本BS株式会社に管理委託
所在地:愛知県名古屋市中区松原2丁目802番他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「大須観音」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄名城線 「上前津」駅 徒歩11分
東海道本線 「金山」駅 徒歩20分
[スレ作成日時]2009-07-25 18:43:00
ウェリスライオンズ ザ・セントラル
235:
匿名さん
[2011-05-16 07:09:10]
|
236:
周辺住民さん
[2011-05-17 11:34:34]
|
237:
匿名さん
[2011-05-17 21:50:43]
あと4戸ですね。。
|
238:
匿名さん
[2011-05-17 23:36:27]
一気に3戸も売れたか、凄い値引きなんかな。
|
239:
匿名さん
[2011-05-17 23:41:21]
近所の世界統一教会って、どんな団体なんでしょうか。
|
240:
匿名さん
[2011-05-17 23:57:21]
236さん
情報ありがとうございます。 何なのこいつは? や〇ざ関係の人? けど、こちとら何も後ろめたいこともやましいこともないので、 正々堂々としたいと思います。 それでも、嫌がらせをしてくるなら、近所全体でこいつの排斥運動しようぜ |
241:
匿名はん
[2011-05-18 11:59:17]
|
242:
周辺住民さん
[2011-05-21 20:04:42]
>>240さん
>>241さん 当然ですけど私も直接に関わったことはありません。 近所の方から聞いている話です。 ただ、周辺の方達に因縁を吹っ掛けてる姿を何度か見てます。 その光景を見て率直に感じたのは、面倒な人だな・・と^^; や○ざでは無いとのことです。 精神病者といえばそうかも知れませんが、噂では頭も悪くなく よく図書館に通って色々と調べているらしいです。 恐らく周辺の建設会社の不備を見つけて・・・が近所の方の見解です。 ちなみにヤマナカでも問題を起こした事があるようで、店内で即通報体制が とられていたようです。 さらに当該マンション建設時に警察(私服刑事数人)に連行されているようです。 理由についてはわかりませんが・・・ ついでに答えておくと、ゴミ屋敷と書かれているお家の方は何ら問題ないので気になさらずに。 >>239 統一教会は韓国系の宗教のハズですよ。合同結婚式だかなんだかで一時期メディアに でてたアレです。 コチラからもちょっと質問なんですけど、重要事項でコノ人の説明って無かったんですか? |
243:
近所をよく知る人
[2011-05-22 08:46:10]
とにかく あの住民には腹が立つ
今度因縁つけてきたら、ボッコボコにしてやる |
244:
匿名さん
[2011-05-22 21:17:20]
|
|
245:
契約済みさん
[2011-05-23 20:47:22]
向かいに住んでいる方ですが、金銭を要求しているそうですよ。
物件を見学する際に聞きました。 大京としては、マンションを建てる前に建築の了承を得ており、応じることはありませんと言っていました。 もしも余りにも迷惑極まりないときは、しかるべく対処するとも言っていました。 自然消滅を待つのが一番なんでしょうね。。 値引きについてですが、当初の価格より10%OFF+@のようです。 ショールームでやりとりが聞こえてしまいました。 +@の部分は分かりませんが、「(10%OFFした価格から)さらに10%offはとてもムリです~」みたいな会話でした。 |
247:
匿名さん
[2011-06-01 09:51:38]
あと2戸ですね。値引のチラシ入ってました。
|
248:
匿名さん
[2011-06-01 12:38:33]
モデルルームの展示家具販売やプライスダウン分譲やるってことは
そろそろラストスパートかけたんだな。 4LDKだとマイナス400万ってことは販売価格4900万台?だいぶ安いね。 それにしてもモデルルームの家具付き分譲はよく見るけど展示家具販売って珍しい。売れるんかな? |
249:
匿名さん
[2011-06-01 13:12:44]
4LDKで5000万きってたら、かなりお値打ちだと思うなぁ、モデルルーム見に行ったことあるけど、かなり外装、内装共にしっかりとしたつくりでした。まぁ、僕には手が出ませんけど、、、
|
250:
匿名さん
[2011-06-01 15:49:48]
竣工後の10%オフは基本ですよね。
それからキャンセルが出ているようですね・・・ |
251:
購入検討中さん
[2011-06-01 17:51:47]
ここの大京の営業マンってひつこくないですか?
|
252:
匿名さん
[2011-06-03 08:19:34]
うん、とってもひつこいですね。
何遍でも電話かけてくるし。 暗に断っているのをいい加減察しろよって感じです。 |
253:
匿名さん
[2011-06-03 10:59:34]
他の物件に決めましたって言えば、まったく連絡来なくなるよ。
(・・・って営業からのメールに返事したら返事も来なかった。) なんだかんだ言っても、営業の存在は消費者にとって大きいと思う。 |
254:
匿名さん
[2011-06-03 11:50:54]
値引きのある部屋はキャンセル物件?マンション自体は高級感があるし、内装も立派で5千万切るなら検討したいんだけど、いかんせん立地がなあ。なんでこんな下町にこういうマンション作っちゃったんだろう。松原小って良い評判あります?最寄の高校も偏差値の高くない学校なのであまり近寄りたくない感じの生徒さんが多いとちょっと…だし。
|
255:
匿名さん
[2011-06-03 20:01:21]
高層階のガラス手すり(透明)に丸出しの洗濯物は戴けませんな
平成になっても田舎臭い名古屋の住民は、これからもあーなんでしょうね 街中のマンションは、ダイレクトビューと小ベランダ(ガラス手すりではない)限りますね |
256:
匿名さん
[2011-06-03 22:53:43]
バルコニーの奥行きがあって、すりガラスでないベランダなら、低めの物ほしで干したいです。
バスマットとか厚手のものは乾燥機より天日干ししたいですから。 |
257:
匿名さん
[2011-06-03 22:57:48]
HPを見てたら平成21年9月から、マンションギャラリーで展示使用したソファ等の家具を厳選し、
低価格で譲ってくれるという企画をしてました。 (本日6月3日10時、13時、15時開催し 抽選日は6月16日(木) ご来場アンケートにご記入いただいた方が対象で1家族さま3点まで。 配送料負担。展示使用した状態なので、汚れやキズ等があるかも。 マンションによってはこんなサービスがあるんですね。 HPからいろいろ情報もらえるので侮れません。 |
258:
入居済み住民さん
[2011-06-07 13:41:59]
|
259:
入居済み住民さん
[2011-06-07 15:04:54]
外に干すことができる日に乾燥機使うなんて、
このご時世で電気の無駄遣いじゃない? うちは外に干しますよ。 |
260:
匿名さん
[2011-06-08 00:17:56]
おやおや、質の悪い人に買われてしまいましたね
誰がみても、あのガラス手摺から透けて見える洗濯物はみっともないと思いますがね |
261:
契約済みさん
[2011-06-08 02:24:49]
天気が良ければバスマットくらい天日に干したいでしょ。
そもそも中区とはいえ、堀川近くのガラが悪い立地なんだし 洗濯干そうが何しようが、構わないと思いますがね。 |
262:
匿名さん
[2011-06-08 07:19:34]
管理規約でベランダに干してはいけないとは書かれていないよね
マンションのベランダに洗濯物干してはいけないというのが社会一般常識でもない 結局、>>260が向かいの住民みたいな質の悪いクレーマーなだけだと思うw |
263:
入居済み住民さん
[2011-06-08 16:05:54]
|
264:
匿名さん
[2011-06-08 22:17:20]
|
265:
匿名さん
[2011-06-08 22:19:58]
|
266:
匿名さん
[2011-06-08 22:41:36]
マンションって金融資産なんだw
偉そうに言ってる割りに、中卒かよw |
267:
匿名さん
[2011-06-08 23:31:23]
あらあら、荒れてますねぇ~。もう、完売間近だしそろそろ住民専用のスレにした方が良いのでは?もう購入前の口コミ情報とかどうでもいいでしょう。いらない外野の意見も出てくるし。 めんどくさい。
|
268:
匿名さん
[2011-06-08 23:32:16]
|
269:
物件比較中さん
[2011-06-09 00:49:55]
はい。ここまで。
この物件は、立地がイマイチなので購入をやめました。 |
270:
購入検討中さん
[2011-06-10 10:46:28]
終了!さよなら。
|
271:
匿名さん
[2011-06-10 11:41:26]
同じく終了!さよなら。
|
276:
匿名さん
[2011-06-15 13:24:39]
あと2戸ですね。どっちも五千万クラスの部屋ですねェ~
|
277:
匿名さん
[2011-06-15 13:26:37]
住民様、住み心地はいかがですか?
|
278:
入居済み住民さん
[2011-06-15 17:30:45]
住めば都です。
|
279:
入居済み住民さん
[2011-06-16 22:57:05]
私個人は特に実害を加えられていない(通用門で解錠していたら、意味不明な言葉を浴びせられたことはある・・・当然スルー)のですが・・・車の窓を叩かれる等怖い思いをされた住人の方もおられるとなると「次は我が身かな」と感じざるを得ません。
先日配布された管理組合総会の議案書に、防犯カメラの追加設置の案が出ていました。 カメラの死角がある旨が説明されていたけれど、恐らく[彼]を視野に入れた対策なのでしょう。 個人的には、カメラの設置は[彼]の奇行に対する抑止効果も期待できるかなと。 見方を変えれば、これだけすんなり防犯カメラの設置が提案・実現に向けて動くということは、販売会社も前々からかなり気にとめている(マークしている)証だと思います。 ところで、[彼]は何を訴えたいのですかね? 新たにマンションが建つことに対し、 1.自宅前に車が停車することや車の往来が増えることが納得できない? 2.よその者が移り住んでくることが納得できない? 3.補償金を要求している? 4.単なる嫌がらせで他意はない? どれだろう。 |
280:
入居済み住民さん
[2011-06-17 10:03:18]
お金目当てでしょう。まぁまた近くにマンション2つ建つし、嫌がらせも分散するでしょう。しかしめんどくさいですね。
|
281:
匿名さん
[2011-06-17 10:23:06]
うわ~いやですね~
|
282:
匿名さん
[2011-06-17 10:44:37]
>私個人は特に実害を加えられていない(通用門で解錠していたら、意味不明な言葉を浴びせられたことはある・・・当然スルー)のですが・・・車の窓を叩かれる等怖い思いをされた住人の方もおられるとなると「次は我が身かな」と感じざるを得ません。
うわー 怖い・・・。 最近は近隣トラブルって多いですから、注意したほうがいいですね。 何かあった後でしか警察は動けないっていうし。 |
283:
入居済み住民さん
[2011-06-17 10:52:39]
モデルルームの家具当選した人いますか?
|
284:
入居済み住民さん
[2011-06-17 10:52:45]
まぁ一気に百世帯クラスが近所に引越して来たわけですからね。そりゃ戸惑うでしょ。しかし我々も新しく入った松原の住人なので、ルールを守って生活していきましょう。良い街にして行きたいですね。
|
変に着飾ったマンションよりは好きだけどな。