エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 東海支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ウェリスライオンズ ザ・セントラル 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. ウェリスライオンズ ザ・セントラル
 

広告を掲載

社宅住まいさん [更新日時] 2013-04-22 02:33:30
 削除依頼 投稿する

名駅、栄、金山の3都心に三角形で囲まれた地点に建つウェリスライオンズ、建物、利便性、環境等どうなんでしょう?
売主:NTT都市開発/大京/清水建設
施工会社:清水建設
管理形態:管理組合構成後、NTT都市開発西日本BS株式会社に管理委託


所在地:愛知県名古屋市中区松原2丁目802番他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「大須観音」駅 徒歩7分
   名古屋市営地下鉄名城線 「上前津」駅 徒歩11分
   東海道本線 「金山」駅 徒歩20分

[スレ作成日時]2009-07-25 18:43:00

現在の物件
ウェリスライオンズ ザ・セントラル
ウェリスライオンズ ザ・セントラル
 
所在地:愛知県名古屋市中区松原2丁目802番他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 大須観音駅 徒歩7分
総戸数: 124戸

ウェリスライオンズ ザ・セントラル

172: 匿名さん 
[2010-10-22 10:57:30]
なぜこの時期ここがヤフーで3位なんだろ?
っていうか大京の物件が軒並み上位に急に上がってるのは何か理由でも??不思議~
173: 物件比較中さん 
[2010-10-22 22:37:24]
何だかんだ言っても、
結局、ライオンズが好きなんです。
174: 匿名はん 
[2010-10-28 04:52:13]
あと残り少なくなってきましたね。
まだ住戸は選べるのでしょうか。
175: 購入検討中さん 
[2010-11-10 17:47:24]
誰か上層階キャンセルしてくれませんか?
176: 匿名さん 
[2010-11-10 20:37:40]
動くのが遅かったんですかね。

契約者の転勤とかに期待するしかないでしょうね。
177: 匿名 
[2010-11-12 01:10:55]
目の前に激安マンションがたちます。値下がり、要注意。今、400万円びきを提示されてます。まだまだ下がりそうです。
178: 購入検討中さん 
[2010-11-12 07:16:18]
↑は偽計業務妨害罪だな
通報しました
179: 匿名 
[2010-11-12 15:39:44]
契約する人には良い情報と思ったのですが、営業さん、ごめんなさい。
180: 購入検討中さん 
[2010-11-13 00:30:45]
177へ、本当にそんな値引き提示されてるの?
そうなら、交渉考えます。
182: マンコミュファンさん 
[2010-11-16 12:57:59]
>>180
177はいろんなマンションのスレに値下げ情報を書き込んでいる
単なる嵐
常識的に考えて、完成前の物件が1割以上も値引きされるはずがないでしょ
全く売れてない限りは
183: 匿名さん 
[2010-11-17 12:23:00]
いいですね、トランクルーム。便利そう。
184: 匿名 
[2010-11-19 18:29:19]
トランクルームって、必要?かなり結露するね。そんなところに何を入れる?
185: 匿名さん 
[2010-12-02 08:34:04]
屋内のトランクルームだから結露は大丈夫じゃない?
186: 物件比較中さん 
[2010-12-12 22:36:34]
高層階、中層階はあまり残っていないようです。
ロビーも内装も高級感があって良いと思ったのですが、あのフニャフニャのフローリングに少し抵抗を感じています。
それに加えて近所にある例の「ゴミ屋敷」が何とかなれば、、と思ってはいるのですが。
低層階ならかなり値引きが期待できそうなので、じっくり待ってみようと思っています。
187: 匿名さん 
[2010-12-20 11:37:27]
周辺の事はどうでもいいな
188: 匿名さん 
[2010-12-20 16:39:47]
ゴミ屋敷が隣にあったら引くけど、少しだけ距離があるから問題ない。
189: 匿名さん 
[2010-12-20 22:43:44]
ここは周りの環境が悪いな。
特に夜は工業地帯みたいにさびれてる。
190: 匿名 
[2010-12-21 09:59:10]
良い環境を求める人は、最初から大須周辺は狙わないよ。
191: 匿名 
[2010-12-21 09:59:54]
失礼
良い環境=>>189が言うような良い環境
192: 物件比較中 
[2010-12-21 23:46:39]
でもここは結構売れているみたいですよね。
前から見ていましたがまだ建中なのに良い物件はどんどん掃けて行っています。
確かに設備や創りは高級感もあって良い感じです。
お値打ち価格帯と中高層部は早々に無くなっていると聞きましたが、もう残っていないのでしょうか?
196: 匿名さん 
[2011-01-05 14:05:35]
最終期で9戸販売中みたいだよ。
197: 契約済みさん 
[2011-01-18 04:52:30]
内覧会の案内が届きましたね。
購入された方、内覧専門業者の依頼をされますか?
199: 匿名さん 
[2011-02-06 00:53:19]
現地で見てきたけど、個人的には外観はかっこよくないと感じたよ
200: 契約済みさん 
[2011-02-21 17:55:39]
外装タイル9Fまでしか張ってなかったこと本当にびっくりした。回答は、上層部にタイルが落ちるとけが人がでるので、NTT都市開発がそう計画したです。高層ビルの外装タイルは皆安全問題存在しているようになるではないか?笑い話になる。
手抜き節約しか考えられません。外装タイルがなければ、建物の修繕が早くなるので、NTT都市開発が建物の管理人さんとして、また収入になりますね。
201: 匿名さん 
[2011-02-21 21:12:59]
契約済みならキャンセルしてしまえ
202: 匿名さん 
[2011-02-26 20:50:00]
完成ですね。
キャンセルするの?
203: 匿名さん 
[2011-02-27 15:41:44]
上層階キャンセル出ないかな?
204: 匿名さん 
[2011-02-27 22:09:52]
公式HPのデザインのところを見ると結構上の方までタイル貼ってるように見えますがこれとは違うんですか?
205: 匿名さん 
[2011-03-17 19:21:26]
結局売れたのー??
206: 匿名さん 
[2011-04-04 23:01:19]
あまり住んでなさそう
207: 匿名さん 
[2011-04-08 23:14:49]
ここイマイチだなぁ
208: 購入検討中さん 
[2011-04-09 11:44:55]
ここって値引き始めたの?
209: 匿名さん 
[2011-04-11 22:02:34]
全然住民が現れないな
ほとんど入居済みに見えるけど
210: 入居済み住民さん 
[2011-04-12 12:44:51]
住んでます。周辺の花卉業者のトラックは少し気になりますが、
他は気に入ってます。
入居されている方はまだ全部ではないと思います。

結構快適ですよ。
211: 匿名さん 
[2011-04-12 18:59:38]
やはり高層階から売れていき、低層階は残るんですね?
まだ残っていますか?
212: 近所をよく知る人 
[2011-04-12 22:28:28]
この付近は、夜は薄暗くて怖い・・・
213: 賃貸住まいさん 
[2011-04-12 23:13:35]
花卉市場は港の方に移転し、その市場の跡地は再開発されていくと聞きましたが、それまでは静かなんでしょうね。静かな方がいいですが。
215: 匿名さん 
[2011-04-16 07:15:41]
地震の影響でこの物件の価値もあがりそうですね。
216: 匿名さん 
[2011-04-16 12:30:32]
勝手に妄想しててください
217: 賃貸住まいさん 
[2011-04-16 22:04:56]
松原は名古屋市のハザードマップによれば洪水の危険性はないですが、
地震による液状化の可能性はどうなんでしょうか。
ちなみにライオンズミッドナゴヤは河川の氾濫による水没予想地域だけど。。
218: 匿名さん 
[2011-04-17 17:05:47]
 空いているのは、下の方の階の一部だけのようですが、東北地震以降は立地はもちろん高台がいちばんだけど、高層階は敬遠されはじめたから、低層階はお買い得では。
219: 入居済み住民さん 
[2011-04-19 15:24:41]
治安も気になりませんし、私も思った以上に満足しています。住民の方々も良い感じの方ばかりですよ。
221: 購入検討中さん 
[2011-05-14 01:44:16]
前に住んでる「マンション反対」の旗を出している住民ウザそう
先日、何か怒鳴り散らしているのを見ました。。。
ああいう奴は死ねば良いのに

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる