エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 東海支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ウェリスライオンズ ザ・セントラル 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. ウェリスライオンズ ザ・セントラル
 

広告を掲載

社宅住まいさん [更新日時] 2013-04-22 02:33:30
 削除依頼 投稿する

名駅、栄、金山の3都心に三角形で囲まれた地点に建つウェリスライオンズ、建物、利便性、環境等どうなんでしょう?
売主:NTT都市開発/大京/清水建設
施工会社:清水建設
管理形態:管理組合構成後、NTT都市開発西日本BS株式会社に管理委託


所在地:愛知県名古屋市中区松原2丁目802番他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「大須観音」駅 徒歩7分
   名古屋市営地下鉄名城線 「上前津」駅 徒歩11分
   東海道本線 「金山」駅 徒歩20分

[スレ作成日時]2009-07-25 18:43:00

現在の物件
ウェリスライオンズ ザ・セントラル
ウェリスライオンズ ザ・セントラル
 
所在地:愛知県名古屋市中区松原2丁目802番他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 大須観音駅 徒歩7分
総戸数: 124戸

ウェリスライオンズ ザ・セントラル

120: 匿名さん 
[2010-06-28 00:45:32]
>>115
ライオンズの方に聞いたら11階建ての賃貸マンションが建つそうです。

そのすぐ近くにもマンションが建設されるそうです。
121: 匿名 
[2010-07-01 19:37:21]
↑○美産業
122: 匿名さん 
[2010-07-01 19:52:26]
すごくいい場所に建っているんですね。
知らなかったのでモデルルーム見に行こうかと思っています。
123: 匿名 
[2010-07-06 13:01:02]
今日、○美さんに聞いたら、13階建ての分譲だって。来年12月完成予定。
124: 購入検討中さん 
[2010-07-06 18:01:45]
どの場所に建設予定ですか?
125: 購入検討中さん 
[2010-07-06 23:57:35]
南側に2か所広い更地があるからそのどちらかだろうね。
126: 匿名 
[2010-07-13 04:29:18]
正面玄関出た右手の更地だよ。
左手一本入ったところは、ユニ○ーさんがマンション建てるみたい。○美さんは、大京より情報くれて良い人たちでしたよ。
128: 物件比較中さん 
[2010-07-26 00:03:28]
MRいってきました。
ここって値引きしてくれないのかね?
129: 購入検討中さん 
[2010-07-27 16:59:06]
売れ残ればあるだろうけど・・・
130: ご近所さん 
[2010-07-29 11:07:43]
大京は営業しつこいけれど前違う物件で値段引いてくれたけどな。
132: 匿名さん 
[2010-08-02 19:12:08]
最高の物件はここですかね~~~
133: 匿名 
[2010-08-02 23:00:59]
ちがいますよ~~~
134: 匿名さん 
[2010-08-07 16:05:21]
絶対ここだろ~
136: 匿名 
[2010-08-09 01:03:06]
先日モデルルームへ行ったら噂どおり大京のセールスってしつこくてトロそうでした。
137: 匿名さん 
[2010-08-12 15:46:09]
↑ やっぱり大京セールスはトロしつこかったですか?どうせ匿名ですので今後のためにもトロしつこセールスの苗字だけでも教えて下さい。
138: 匿名さん 
[2010-08-12 15:54:00]
馬鹿な社員がいなかったら良い物件なのに残念!!
139: 匿名 
[2010-08-12 18:52:13]
トロしつこくて馬鹿な書き込みはやめて下さいw
140: 匿名さん 
[2010-08-12 19:46:47]
社員否定おつかれ!!
141: 購入予定者 
[2010-08-13 01:20:33]
社員のレベルにいちいち反応してたら良い物件を買い損ねるよ。
142: 買い換え検討中 
[2010-08-13 11:56:09]
そのとおりです。・・・が、大京のセールスには虫酸が走ります。
143: 匿名様 
[2010-08-13 17:28:18]
そんな事言わないで・・・・・・泣
144: 購入検討中さん 
[2010-08-13 20:35:31]
こういうことわざわざ書きこむやつって暗いよねw
ネット社会にしか居場所ないんだろね
145: 匿名 
[2010-08-14 02:35:06]
社員が暇だからと言って書き込むなよ。
146: 匿名さん 
[2010-08-14 08:30:18]
トロしつこいってなんだか逆の表現な気がしますが・・・。

しゃべり方はトロくて何度もしつこいってことなんでしょうか。
そこんとこ具体的に教えてください!
147: 購入検討中さん 
[2010-08-14 08:49:59]
>>145
図星か?
148: 匿名さん 
[2010-08-14 12:04:22]
確かに失礼なこと言ってくる営業マンに会ったことありますよ。
まあ、しょせん営業マンの話と聞き流していましたが、
残念な気持ちになってしまいますよね。
149: 匿名さん 
[2010-08-14 12:30:35]
きにすんな!
150: 購入検討中さん 
[2010-08-18 13:27:22]
いろいろ書き込まれてますが、この物件は大京単独ではなくNTT、清水建設という優良企業が係っているから良いと思いますよ。
152: 匿名さん 
[2010-08-23 22:25:23]
>あと共用部分の一部は国と名古屋市から補助金を受けて整備しているみたいです。

へ~。具体的にどこの部分なんでしょうかね?
153: 匿名さん 
[2010-08-23 22:36:47]
だから設備グレードが高いんでしょうか
154: 地元住民 
[2010-08-24 00:35:42]
そのとおりです。大京単独物件とは違います。
ライオンズってつかなければもっと価値が上がるかも知れない。
155: 匿名さん 
[2010-08-30 21:29:58]
まだ建設中の幕かかってるんですね。
早く外観が見たいです。
156: 匿名さん 
[2010-09-02 14:10:07]
現状、
どのくらい残ってるんでしょうかね?
157: 物件比較中さん 
[2010-09-02 21:31:16]
こちらは免震ではなく耐震なんですかね?
免震タワーマンションを目にするけれど。

あと、ネットで見ている限り随分内装がゴージャスですね。
食器乾燥機、ミストサウナ、強力そうな換気扇は標準?
時々これらをオプションにした廉価な物件(例えばファミリアーレ等)があるけれど・・・。

158: 匿名さん 
[2010-09-14 11:37:32]
建物よさげだけど場所が・・・いまいち
いまいちってか・・・松原って・・・
160: 匿名さん 
[2010-09-16 10:56:21]
大須に近い場所だと思うのですが、何か云われでもあるのでしょうか?>松原
161: 匿名さん 
[2010-09-27 23:59:30]
Fタイプの間取りを見ましたが、いろいろ興味深いですね。
せっかくの角部屋なのに、バスルームには窓がありません。
洋室3も東側にでっかい柱があるせいで、奥まった造りとなり、窓も狭いですね。これでは納戸扱いです。
Gタイプの部屋と北側で接していますが、こういう場合は廊下が一続きであっても、建物自体は離すことで、
北側にも窓が出来るようにして欲しいですね。
ただ、東向き建物は部屋1個分の平面積しかないですから、おそらくは構造計算上、一連の建物にしておか
ないと持たないのではないかと推察しますが。
それと細かいことを言うとトイレ。ディスポーザーまでついた高級志向なのに、タンクレスじゃないんですね。
あとペーパーホルダーもおそらく座って右側についているようです。
右利きの人間にとって、扱いやすいのはペーパーホルダーが左側についていること。トイレの向き(とPSの
位置)を逆さまにすればよかったのにと思います。
162: 契約済みさん 
[2010-09-28 18:37:48]
Aタイプにはバスルームに窓がついていたので、
購入ポイントの1つとしました。
あと、時期が過ぎてしまいましたが、タンクレストイレへの変更は可能でした。
Fタイプはバスルームに窓がないのは残念ですが、
キッチン横にベランダへ通じるドアがある点や東向き
であることなど、他のマンションと比較しても
魅力的な部分は多いように思います。

163: 契約済みさん 
[2010-09-30 11:12:17]
ここの営業マン、
契約を終えると、
ギャラリーに居ても、全く挨拶にも来ないです。

建物内オープンルームには来るかと思いきや来ない。

コーディネーターに任せっきり。
忙しいのもあるだろうし、それは致し方ないにしても、
挨拶や声掛けくらいはするべきではないでしょうか。

正直がっかりです。
164: 契約済みさん 
[2010-09-30 11:53:31]
そうですか?
私の担当はしっかり挨拶も連絡ももらえますけど。。。
担当によるんじゃないですか?
165: 匿名さん 
[2010-09-30 12:28:31]
さすが大京・・・
166: 匿名 
[2010-10-03 16:16:00]
占有部分とエントランスはとても豪華に見えますが、その他の共用部分は、使いづらそうですね。
駐車場、ゴミ集積所は本体建物からつづく屋根がないので、雨の日は荷物を運ぶのが大変そう。ゴミは24時間捨てられると広報してますが、捨てられるのは集積日の前日だけみたいです。市が回収しない新聞紙や段ボールもダメそうですね。
忙しいデインクス向けの物件と決めかけていたのに、がっかりです。
168: 匿名さん 
[2010-10-20 19:03:45]
大京の営業は嫌いだなぁ
169: 契約済みさん 
[2010-10-20 20:15:16]
>>168
よくわからないけど、こんなところにそんな書き込みをするのは、大京に対して悪いイメージを持ったからですよね。
そのうっ憤を匿名性の高い掲示板に書き込むことでしか晴らせないとしたら、よほど程度の低い人ではないでしょうか。
建設的に考えれば、嫌いなら掲示板をわざわざ見る必要性がないし、そうしないということは、この物件を好意的に見て購入した人やこれから見てみようと思う人に対して、そして大京に対しての悪意のある嫌がらせにしか見えないですがいかが?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる