エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 東海支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ウェリスライオンズ ザ・セントラル 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. ウェリスライオンズ ザ・セントラル
 

広告を掲載

社宅住まいさん [更新日時] 2013-04-22 02:33:30
 削除依頼 投稿する

名駅、栄、金山の3都心に三角形で囲まれた地点に建つウェリスライオンズ、建物、利便性、環境等どうなんでしょう?
売主:NTT都市開発/大京/清水建設
施工会社:清水建設
管理形態:管理組合構成後、NTT都市開発西日本BS株式会社に管理委託


所在地:愛知県名古屋市中区松原2丁目802番他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「大須観音」駅 徒歩7分
   名古屋市営地下鉄名城線 「上前津」駅 徒歩11分
   東海道本線 「金山」駅 徒歩20分

[スレ作成日時]2009-07-25 18:43:00

現在の物件
ウェリスライオンズ ザ・セントラル
ウェリスライオンズ ザ・セントラル
 
所在地:愛知県名古屋市中区松原2丁目802番他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 大須観音駅 徒歩7分
総戸数: 124戸

ウェリスライオンズ ザ・セントラル

256: 匿名さん 
[2011-06-03 22:53:43]
バルコニーの奥行きがあって、すりガラスでないベランダなら、低めの物ほしで干したいです。

バスマットとか厚手のものは乾燥機より天日干ししたいですから。

257: 匿名さん 
[2011-06-03 22:57:48]
HPを見てたら平成21年9月から、マンションギャラリーで展示使用したソファ等の家具を厳選し、
低価格で譲ってくれるという企画をしてました。
(本日6月3日10時、13時、15時開催し 抽選日は6月16日(木)
ご来場アンケートにご記入いただいた方が対象で1家族さま3点まで。
配送料負担。展示使用した状態なので、汚れやキズ等があるかも。
マンションによってはこんなサービスがあるんですね。
HPからいろいろ情報もらえるので侮れません。
258: 入居済み住民さん 
[2011-06-07 13:41:59]
>255
乾燥機使ってるので干さなくて済んでます。
小ベランダでは室外機置き場にしかなりません。
259: 入居済み住民さん 
[2011-06-07 15:04:54]
外に干すことができる日に乾燥機使うなんて、
このご時世で電気の無駄遣いじゃない?

うちは外に干しますよ。
260: 匿名さん 
[2011-06-08 00:17:56]
おやおや、質の悪い人に買われてしまいましたね
誰がみても、あのガラス手摺から透けて見える洗濯物はみっともないと思いますがね
261: 契約済みさん 
[2011-06-08 02:24:49]
天気が良ければバスマットくらい天日に干したいでしょ。

そもそも中区とはいえ、堀川近くのガラが悪い立地なんだし
洗濯干そうが何しようが、構わないと思いますがね。
262: 匿名さん 
[2011-06-08 07:19:34]
管理規約でベランダに干してはいけないとは書かれていないよね
マンションのベランダに洗濯物干してはいけないというのが社会一般常識でもない

結局、>>260が向かいの住民みたいな質の悪いクレーマーなだけだと思うw
263: 入居済み住民さん 
[2011-06-08 16:05:54]
>>260ってここの住民?
こんな人が隣とかに住んでるとうるさそうで嫌ですね。
勝手な独善的思考を押しつけられそうです。
264: 匿名さん 
[2011-06-08 22:17:20]
>>263
色々うるさいのは、金融資産を守る為だからな
東京あたりでは、ルールを守らない育ちの悪そうな隣人は、何故か名古屋人岐阜人と陰口を叩かれる
20年遅れた田舎モンの意味なんでしょうね
265: 匿名さん 
[2011-06-08 22:19:58]
>>261
いくらなんでも不細工でしょう
何千万も払ってあんなのでは、みんな笑っていますよ
266: 匿名さん 
[2011-06-08 22:41:36]
マンションって金融資産なんだw

偉そうに言ってる割りに、中卒かよw
267: 匿名さん 
[2011-06-08 23:31:23]
あらあら、荒れてますねぇ~。もう、完売間近だしそろそろ住民専用のスレにした方が良いのでは?もう購入前の口コミ情報とかどうでもいいでしょう。いらない外野の意見も出てくるし。 めんどくさい。
268: 匿名さん 
[2011-06-08 23:32:16]
>264さんに知識も論理的思考力も常識も協調性もないことが、
1つのレスで読み取れますね。

ここの住民なんですか?
269: 物件比較中さん 
[2011-06-09 00:49:55]
はい。ここまで。


この物件は、立地がイマイチなので購入をやめました。
270: 購入検討中さん 
[2011-06-10 10:46:28]
終了!さよなら。
271: 匿名さん 
[2011-06-10 11:41:26]
同じく終了!さよなら。
276: 匿名さん 
[2011-06-15 13:24:39]
あと2戸ですね。どっちも五千万クラスの部屋ですねェ~
277: 匿名さん 
[2011-06-15 13:26:37]
住民様、住み心地はいかがですか?
278: 入居済み住民さん 
[2011-06-15 17:30:45]
住めば都です。
279: 入居済み住民さん 
[2011-06-16 22:57:05]
私個人は特に実害を加えられていない(通用門で解錠していたら、意味不明な言葉を浴びせられたことはある・・・当然スルー)のですが・・・車の窓を叩かれる等怖い思いをされた住人の方もおられるとなると「次は我が身かな」と感じざるを得ません。

先日配布された管理組合総会の議案書に、防犯カメラの追加設置の案が出ていました。
カメラの死角がある旨が説明されていたけれど、恐らく[彼]を視野に入れた対策なのでしょう。
個人的には、カメラの設置は[彼]の奇行に対する抑止効果も期待できるかなと。
見方を変えれば、これだけすんなり防犯カメラの設置が提案・実現に向けて動くということは、販売会社も前々からかなり気にとめている(マークしている)証だと思います。

ところで、[彼]は何を訴えたいのですかね?
新たにマンションが建つことに対し、
1.自宅前に車が停車することや車の往来が増えることが納得できない?
2.よその者が移り住んでくることが納得できない?
3.補償金を要求している?
4.単なる嫌がらせで他意はない?
どれだろう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる