近鉄不動産株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルコート御器所について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 昭和区
  6. ローレルコート御器所について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-19 22:38:01
 削除依頼 投稿する

ローレルコート御器所についての情報を募集しています。
ここのコミュに投稿がないので、人気のない物件なんでしょうか?

所在地:愛知県名古屋市昭和区雪見町3丁目17番、広瀬町3丁目18番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「御器所」駅 徒歩7分
   名古屋市営地下鉄桜通線 「御器所」駅 徒歩7分

【完売のため、検討板から住民板にスレッドを移動しました。2011.03.20 管理人】

[スレ作成日時]2009-04-27 23:03:00

現在の物件
ローレルコート御器所
ローレルコート御器所  [最終期第4期]
ローレルコート御器所
 
所在地:愛知県名古屋市昭和区雪見町3丁目17番、広瀬町3丁目18番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 御器所駅 徒歩7分
総戸数: 78戸

ローレルコート御器所について

24: 匿名さん 
[2009-06-23 01:12:00]
あの辺りは子供の数は多いと聞きましたけど。
学区の問題は人それぞれですよね。
私は選考基準としては、そこまで気にしていませんでした。
このマンション購入者の平均年齢はどれぐらいでしょうかね。
できれば、若い人が多い方がいいですよね。
25: 匿名さん 
[2009-06-23 19:33:00]
営業さんは若い人が多いとか言ってましたが
見に行ったときは40代より上の人が多かったです

昔は小学校で1学年2クラスしかありませんでした
今はどうなんでしょうか
そんなに新しい住宅ができてない気がしますのでこどもの数は多く無いと思いますよ
26: 物件比較中さん 
[2009-06-23 23:49:00]
人それぞれ見るポイントが違いますね。
私は通勤や普段の生活を考えると、あの地域は総合的にはとてもいいと判断しています。

見に来ていた人の多くは30代にみえましたよ。
親と見に来ていた20代後半の人もいましたし、意外に平均年齢若いのではないですか?
同世代が興味を持っている物件なんだと感じたので、御器所周辺のリサーチを始めました。

御器所周辺のよい点・悪い点を是非もっと教えて欲しいです。
27: 匿名さん 
[2009-06-24 00:28:00]
ここは営業のレベルが低すぎる
自分が言いたいことだけ言ってて会話にならないし何も知らない
28: 賃貸住まいさん 
[2009-06-27 13:09:00]
御器所のいい所は、栄・名古屋に近い、車含めて交通の便がよい、昭和区で閑静な住宅街。
悪いところないでしょ。
29: 匿名さん 
[2009-06-27 18:34:00]
環境や料金面では好条件だと思います。
ただ設備がもう少しグレードアップされるとさらにいいのですが、
標準並はある様なので仕方ないですかね。
30: 近所をよく知る人 
[2009-06-28 08:39:00]
設備はわりと良いのでは?
御器所自体は交通の便もいいし、坂も無いからいいと思うけど
ピンポイントでこの場所はあんまり良くない印象
昭和区でもこのあたりだけ工場があるし
もう少し北東に行くと町並みは汚い
中学は昔も今も荒れてる

場所的に北山学区なら買いだったけど
ローレルコートでこの値段は高い
31: 物件比較中さん 
[2009-06-28 09:41:00]
貴重なご意見・情報ありがとうございます
やはり地元の方の情報は必要ですね
参考にさせて頂きます

東山線・桜通線・名城線で考えると、
桜通線が高すぎず一番条件にあうので立地面ではよいと思ってます
近々見に行きますので、また感想・意見したいと思います
32: 土地勘無しさん 
[2009-06-28 14:31:00]
あの辺りは工場があるのですか?

知りませんでした。

ローレルコート御器所をすでに契約された方(まだいない?)の感想を聞きたいです。
33: 購入検討中さん 
[2009-06-28 16:02:00]
南側にスグ別のマンションがありますよね、確か5階建てぐらいの
あのマンションは、みなさん気になりませんか?
34: 購入検討中さん 
[2009-06-28 17:22:00]
南側は、道路と一階住居者用の駐車場があるので、
南側のマンションとの距離は十分あるのでは?
日当たりの問題もないと思う。
35: 物件比較中さん(モデルルーム見学後) 
[2009-06-28 21:23:00]
No.33様>>
南側の物件は、グランドメゾン(セキスイさん)です。
36: No.33 
[2009-06-28 22:22:00]
私も日当たりは問題ないと思いますが、低層階ですと思いっきり視界に入りますよね
覗くつもり無くても見られてしまうと思うんです

現地を見てきて一番気になった点だったんですが、まったく話題に上がっていなかったので書き込みしてみました
意外と皆さん気にされていないようですね
37: 匿名さん 
[2009-06-28 22:28:00]
ローレルコート御器所のすぐ南側のマンションは賃貸?
確かに5階までは同じ高さなので、目線レベルはあうかもしれませんね。
ちなみに、こちら向きの部屋(北側向き)ってありました?

真ん中より東側の部屋だと気にならないと思いますが。
38: 匿名さん 
[2009-06-28 22:47:00]
分譲
あっちは全部屋南向き
39: 匿名さん 
[2009-06-28 22:58:00]
ありがとうございます。
あちらが全部屋南向きなら、普段の生活ではそんなに気にならないですよね。

ディスポーザーがなく、ゴミ捨て場が駐車場を横切らなくてはならないほど遠いのは
気になりません?
40: 購入検討中さん 
[2009-06-29 02:45:00]
南向きでも北側にベランダがあったり少なくとも窓はありますよ
階段の踊り場からものぞけるし
41: 匿名さん 
[2009-06-29 08:33:00]
南側のマンションの朝夜の出入りは確実に気になりますよ
42: 購入検討中さん 
[2009-06-29 11:07:00]
立地として、大通りから中に入ったところに建てているので、多少距離が近くなるのは仕方ないと思います。
車の往来が少ないからいいなぁと思っています。
それより学区が悪いというのが気になります。昭和区というのでいいかと思っていました。
周辺はそんなに環境が悪くないように感じたのですが、小中学校は荒れているっていうのは、なぜですか。
もう少し詳しく教えて下さい。
43: 購入検討中さん 
[2009-06-29 23:12:00]
昭和区御器所というあの場所で、今でも小学校中学校が荒れていると言うのは本当?
ちょっとショックだから、信じ難い
営業マンに聞いたら分かるかな?

交通の便はよいし、
住宅街の中にある静かなマンションは他にはないと思う

あとは予算との相談

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる