近鉄不動産株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルコート御器所について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 昭和区
  6. ローレルコート御器所について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-19 22:38:01
 削除依頼 投稿する

ローレルコート御器所についての情報を募集しています。
ここのコミュに投稿がないので、人気のない物件なんでしょうか?

所在地:愛知県名古屋市昭和区雪見町3丁目17番、広瀬町3丁目18番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「御器所」駅 徒歩7分
   名古屋市営地下鉄桜通線 「御器所」駅 徒歩7分

【完売のため、検討板から住民板にスレッドを移動しました。2011.03.20 管理人】

[スレ作成日時]2009-04-27 23:03:00

現在の物件
ローレルコート御器所
ローレルコート御器所  [最終期第4期]
ローレルコート御器所
 
所在地:愛知県名古屋市昭和区雪見町3丁目17番、広瀬町3丁目18番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 御器所駅 徒歩7分
総戸数: 78戸

ローレルコート御器所について

256: 入居済み住民さん 
[2010-06-23 10:46:04]
入居して三カ月たちますが、予想以上に満足しています。まず、エレベーターですれ違う入居者の方々がとても感じがよいと思います。私は環境よりも名駅に一本ででられること、スーパーへ平坦な道を歩いていけること等、高齢になった時、車に乗らなくても暮らしやすいことを重視して購入しましたので、御器所だけでなく吹上駅にも歩いていけますし、歩いて3分くらいのバス停からは矢場町や栄にも一本でいけるので大変便利で満足しています。遠出するときは高速吹上の入り口まですぐですから、GWも混雑する前に目的地に到着できました。徒歩圏に西友がありますが、徒歩3分くらいのスーパーが意外に魚や果物が新鮮ですし、コンビニも2店舗、歩いて気軽に行けるレストランも数件あり、日曜ブランチにも困りません。八事のようなお屋敷はありませんが、幹線道路沿いではないので静かですし、都会と郊外の中間点で両方の良い点を持ち合わせている点が良いと思います。
257: 購入検討中さん 
[2010-06-26 12:02:27]
購入検討中ですが、参考になる意見ありがとうございます。
もうひとつの検討中物件と迷っていますが、
ローレルコート御器所に傾いていたところなのでよかったです。
258: 匿名さん 
[2010-06-27 00:42:52]
小・中学校が遠いのが難点です。
259: 申込予定さん 
[2010-06-27 14:14:12]
私には小・中学生がおりませんので問題ありません。
マンション住民の方がいい人なのが最重要ポイントです。
260: 物件比較中さん 
[2010-06-27 19:03:53]
先月モデルルーム行った際に見学者多かったのですが、
動きが止まっていますね。
いいマンションですが、この時期は不動産は動かないからでしょうか?
残り13戸、夏までには売れるのでしょうか?
決断するタイミングを迷っています。
261: 匿名さん 
[2010-07-03 21:39:27]
残11戸になりましたね。
今はいいマンションでも簡単に完売とはいかないのですね。
262: 匿名 
[2010-07-04 01:04:33]
ここまだ残ってたんだ。立地や仕様はいいよね。完成後見てないけど建物の感じはどうなんでしょう。
もう高い部屋しか残ってないのかな。
263: 匿名さん 
[2010-07-04 11:41:19]
ホムペ見ると、
やや高い部屋と割安感のある部屋がまだあるみたいです。
中間の部屋と最上階クラスは契約済みが多いですね。
264: 匿名 
[2010-07-05 18:01:05]
みんながいいマンションだと思ってれば売れ残ることはありません
265: 匿名さん 
[2010-07-15 22:19:18]
高い部屋から先に売れるものなのですね。
気に入ったのに希望部屋が売れてました。
もっと早くこの物件を選択肢にいれておけばよかったです
266: 匿名さん 
[2010-07-17 18:52:45]
駐車場側からみると安っぽくみえてしまう。外壁が吹きつけだから?
267: 匿名さん 
[2010-07-17 20:58:10]
その分、中の設備にお金かけてる???
268: 購入検討中さん 
[2010-07-26 17:51:15]
安っぽく見えます?
近辺のマンションと違って色合いもいいと思いますけど。

ただ、契約する前に、
実際に住まれてる方のご意見を聞かせて頂きたいです。
269: 匿名さん 
[2010-08-05 01:05:16]
とてもいいマンションだと思います。
便利で静かでシアタールームとか無駄な設備もないし。

残9戸になりましたね。
270: 匿名さん 
[2010-08-06 18:17:12]
ローレルコートっていい物件多い気がする
271: 匿名 
[2010-08-06 18:23:46]
はいはい(笑)
272: 匿名さん 
[2010-08-18 00:40:04]
大苦戦なんですね。結果的には・・・
以前検討していて、最終候補にしてましたけど
273: 物件比較中さん 
[2010-09-02 00:39:09]
ここのモデルルーム見に行ってきました。
マンションそのものはそれなりに・・・と思ったけれど、
ゲスト用の駐車場がないのはちと厳しいな。
例えば、引っ越しの際、あるいは家具や電化製品を搬入してもらう際、
トラックをどこに横付けするんだろう?

あと、話が逸れるけれど、
担当者が奥の部屋(スタッフルーム?)に資料を取りに行こうとドアを開けるたび、
他の従業員のひそひそ話やけらけら笑いが聞こえて余り居心地が良くなかった。
来訪者の数もピークを過ぎ、少しまったりしてるのかね?
274: 匿名さん 
[2010-09-03 13:22:52]
うざそ~
275: 購入経験者さん 
[2010-09-03 23:28:47]
へ〜、そうなんだあ、ここって住友でしょ?なんか意外です。ちゃんとしてると思ってた。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる