エムズシティ岩倉ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www.m-s-city.com/iwakura/
物件データ:
所在地:愛知県岩倉市本町神明西20番
交通:名鉄犬山線 「岩倉」駅 徒歩1分
価格:2280万円-4050万円
間取:2LDK-4LDK
面積:60.25平米-92.23平米
【住人板に移転いたしました。管理人 2010.05.18】
[スレ作成日時]2008-10-02 00:00:00
エムズシティ岩倉ステーションタワー
327:
入居済みさん
[2011-03-01 14:52:34]
|
328:
入居済みさん
[2011-03-02 14:04:44]
>>327
バローの関係者なのは確定なのですか? |
329:
匿名
[2011-03-04 09:06:59]
トイレの流れが悪すぎます。一部、逆流して残留します。半年点検の時、質問したら、皆さんそうおっしゃいます、と言われただけで、それっきりです。こんなに流れの悪いトイレ初体験で、戸惑います。他の部屋の方々も同様ですか。
|
330:
入居済みさん
[2011-03-04 10:48:28]
うちは、勢い良く水が溜まってから一気に流れる。
逆流はしないけど。 確かに、古い型の便器だなとは思います。 狭いし、数年後にはタンク無しにリフォーム考え中。 |
331:
入居済みさん
[2011-03-04 21:28:56]
うちも同じ症状でしたので、点検のときに言ったら調整してもらえましたよ?
少し水流を弱くしてもらったらほとんど逆流しなくなりました。 |
332:
匿名
[2011-03-07 13:36:36]
321さん
バローの関係者かはわかりませんが、毎日のようにシルバーのカローラが駐車してますね |
333:
匿名
[2011-03-07 13:39:04]
すみません、332の投稿は、321さんではなく、327さんの間違いです。
|
334:
匿名
[2011-03-09 08:10:50]
住民票の住所には何故「(省略)神明西20番地」で終わるのでしょうか?マンションの場合の住民票の住所ってマンション名が入らないのが普通なんですか?
|
335:
入居済みさん
[2011-03-09 21:27:03]
|
336:
匿名さん
[2011-03-14 21:31:49]
駐車場の電灯だけでも(この前まで夜間けしてたやつ)けせばいいのに。
今は節電をしなければいけないでしょう。 |
|
337:
入居済みさん
[2011-04-09 01:23:07]
サウスの入口前の歩道に、雨が降ると必ずしも大きな水溜りができる。丁度通るところなので困りもの。1年ぐらい前に、管理会社に投稿したけど音沙汰なし。4月から新しい管理会社になってるので、もう一度言うべきか。もしくは、市の土木課に言うべきかな。
|
338:
匿名
[2011-04-11 06:01:04]
投稿とは、管理組合のポストにと言う事ですよね?匿名でない投稿を無視するのですか?だとしたら、かなり不誠実な印象を持ちますが。住人の扱いがぞんざいでは?何回か、継続的に訴える必要ありでしょうか?
|
339:
入居済みさん
[2011-04-24 19:57:30]
337です。
アフターサービスの紙に書いて出しました。出来ないなら無視をするのではなく、出来ないと返事をして欲しかったですね。 今度は、色々選択肢を提示してみようかと思います。 話は変わりますが、玄関の柵の黒いプラスチックの緩みですが、どうも業者が勝手に直した見たいですね。ずっと3日に1回ぐらい押し込んでいましたが、全く緩まなくなりました。 |
342:
入居済みさん
[2011-04-25 22:52:53]
アフターサービスの資料をみたら歩道と言う文字列を見かけたの書いたのですが、対象外だったなら私の間違いです。ただ、マンション入口と歩道の境界のところなので、マンション側として出したまでです。施工したのは同じ会社なので。
と言うか、住人の方です?部外者ならば、投稿は御遠慮願いたいです。憶測だけで投稿されると荒れるので。 |
343:
入居済みさん
[2011-05-06 15:41:09]
マンションゴミ置場の南側に、昨夏の猛暑で枯れた
杉系鉢植が三鉢も放置され続けている。 相変わらず管理人が多くて無責任な管理状態。 管理人同士で責任を譲りあっている結果と思う。 バローも客商売なのに、容認している事に 感心する。 |
344:
匿名
[2011-05-07 18:58:57]
どんなものかと見ましたが、そんなに目くじらを立てるものでもないような
あれってバローの正面に並べてたやつですよね?ここで文句を言ってもしょうがないので、サービスカウンターか、バロートイレ前にある投稿ボックスに投稿してみては? |
345:
マンション住民さん
[2011-06-14 22:13:24]
エレベーター、メンテが多い割に動きが機敏じゃないな。
朝イライラする。 |
346:
マンション住民さん
[2011-06-19 20:17:34]
片方のエレベーターの行き先ボタン認証が鈍すぎる。「ただいま押された階にはとまりません」って何回言えば気が済むんだ。
|
347:
マンション住民さん
[2011-06-26 16:02:06]
そういう時は高橋名人並みの連打が効果的です。
|
348:
住人
[2011-07-06 06:20:23]
規約に「ベランダでの煙草禁止」とはなくても、火気厳禁と書かれているのだから、煙草も駄目と理解できると思うのだけど、ライターで火をつける音が明快に聞こえ、節電で窓を開けている我が家に大量の煙流入。夏は南からの風で流入する煙と苦痛倍増、規約読んでよ。
|
349:
マンション住民さん
[2011-07-06 19:02:25]
本当にタバコは止めて欲しい。吸いたいなら窓を閉め切って換気扇も回さずに室内で吸えばいい。それくらい迷惑なんですよ、煙害。このご時勢にも吸い続ける人間にそれが理解できるかはわかりませんがね。
|
350:
マンション住民さん
[2011-07-07 21:20:45]
洗濯物をほしているときにタバコの臭いがしてくるとブルーになる。
部会で議事にあがらないの? |
351:
匿名
[2011-07-09 09:38:13]
少しでも良識がある人ならこの御時世、さすがにベランダでは吸っていないのでは?
換気扇下で吸って煙りが外に流れてきているんでしょうね。 いずれにしろ煙り垂れ流しだと認識していただきたいです。 ベランダで吸っているなら管理人に言えますが、室内での喫煙に対しては口出し出来ませんから、喫煙者とその家族の良識に任せるしかないのでしょうね。 |
352:
匿名
[2011-07-09 15:07:27]
ベランダで吸ってますよ。管理人に言えるなら、言いたいです。
|
353:
マンション住民さん
[2011-07-09 20:58:59]
絶対管理人に言いましょうよ。そしてエレベーターホールに
ベランダでの喫煙は禁止の旨書いた紙を貼ってもらいましょう。 幸いウチは煙草臭の被害はありませんが書き込みを読んでると 怒りがこみ上げてきます。 |
354:
匿名
[2011-07-10 00:23:58]
ベランダで、しかも我が家の仕切りの真横を喫煙場所と決め込んだのか、早朝深夜を問わず二時間周期で吸う。そんな近くでやらかすので、大量の煙が我が家に流れ込み、ひどいと洗濯物にも臭いがつく日々です。しかもたばこ消化用のやに色の汚水をこちら側のベランダ排水口目掛けて流し込む。悲しいけど、こんなことをする住人がいるのです。ベランダで吸う人はこのご時世いない?とんでもない!堂々といますよ!
|
355:
マンション住民さん
[2011-07-10 09:28:53]
>354さん
お気持ちお察しいたします。 そんな非常識な人が住んでるなんて情けないし、本当腹立たしいですね!(怒) 私なら隣人がそこまでひどければさすがに直接言いに行きますけどね。 ホールに張り紙したところでどこ吹く風~な反応でしょうし。 無記名でその家のポストに迷惑してる旨のお手紙をいれてみてはいかがですか? |
356:
匿名
[2011-07-24 20:05:59]
青いプラゴミ袋にペットボトルを詰めて出した奴。
出す曜日も違うし、ペットボトルは資源ゴミの日に出せ! |
357:
マンション住民さん
[2011-08-02 10:13:58]
ゴミ出しですけど、夕方ごろ、バローの前に車を横付けしてトランクからゴミ袋をだして、マンションのゴミ捨て場に捨ててるじいさんがいましたよ。黒いセルシオで運転手おばさん。常習者かな。
今度みかけたら声かけします。 ちなみにエレベーターって、スゴイ暑いですよね。空調を後付けしてほしいのですが、このご時世では無理ですかねぇ。 |
358:
マンション住民さん
[2011-08-03 07:21:12]
あそこのゴミ捨て場って鍵掛ける様にできないのかな。
マンション住民用キーでしか開かないように。 |
359:
匿名
[2011-08-19 07:32:55]
アフターサービスの修繕工事依頼箇所について、皆さんは何を書きましたか?
|
360:
マンション住民さん
[2011-08-24 00:23:33]
|
361:
匿名
[2011-08-25 21:03:17]
タバコ臭い。
煙りは入りませんが、においはしてきます。 本当迷惑ですね。 どこの部屋か分かれば直接言いにいきたいです。 |
362:
マンション住民さん
[2011-08-28 17:03:57]
タバコは論外ですが、共用スペースで吼えまくったり飛びかかろうとする犬も何とかして欲しい。せめてエレベーターはペットボタンを押すとか、人がいるときは抱きかかえるとか、最低限のマナーは守って下さい。いくらペットOKのマンションとはいえ、マナーが無さ過ぎです。
|
363:
匿名
[2011-09-02 17:02:15]
>354さん
その後タバコ被害いかがですか? わが家も煙こそ入ってはこないもののタバコ臭いと感じることがしょっちゅうあり、先日ベランダから下を見たところ、とうとう犯人発見。 前から疑っていた方でした。 無記名で迷惑してる旨お手紙しました。 タバコを吸っていた方が同じ人であれば多少マシになったはずですが、どうでしょう? |
364:
マンション住民さん
[2011-09-03 12:57:34]
|
365:
マンション住民さん
[2011-09-03 13:15:45]
連続投稿すみません。
この間、駐車場入口のところが凄いことになってました。21時は過ぎてたので、生涯学習センターの使用者では無さそうでした。バローで会議でもしてたのですかね。 あのスペースの扱いが不明。いつも思うのですが、あそこは誰の持ち分なのでしょうか。最近も夜間ちょくちょく駐車してる人もいますし。 ![]() ![]() |
366:
マンション住民さん
[2011-09-07 15:14:16]
|
367:
マンション住民さん
[2011-09-07 18:02:17]
>>366さん
いいなぁ、うちはまだ臭います… |
368:
マンション住民さん
[2011-09-08 20:20:24]
一回 手紙入れてみたらどう?
|
369:
マンション住民さん
[2011-09-08 23:13:32]
さっき臭いがしたときに下をみても居なかったので、探してみたら同じフロアの人でした。
この間も廊下で吸ってた非常識な方なので、納得しました。 思いきって投稿してみます。ちなみに真ん中あたりの部屋の方です。願わくは同じ人では無いことを祈ります。 |
372:
マンション住民さん
[2011-09-15 01:11:06]
ベランダは火気厳禁、周りの住人が迷惑してる、だからベランダでの喫煙はやめてもらえないか
の旨を書いた紙を投函してみましたが、驚くことにその日の夜も普通に喫煙してました。翌日も普通に喫煙してました。 どうやらやめる気はさらさら無いようです。さて困ったものだ。管理会社に言ったら何かしらの勧告などはしてくれるのですかねぇ。 |
373:
マンション住民さん
[2011-09-18 09:48:48]
>>354さんが言ってる人と同じ人なのかな
今朝、エレベーターに行ったら怪しげな行動をしてる人がいました。廊下の排水口のところでしゃがんで何かをしていました。私に気がつくと慌てて立ち上がって外を眺め始めました。 明らかにタバコ臭がするので、タバコ吸われてました?と思いきって聞いてみました。モゴモゴしながら非常階段を指差します。 そもそもここは喫煙したらダメですが、と伝えたら、すいませんとは言ってました。 先程の行動は、多分吸い殻を排水口に捨ててたのでしょう。 廊下という共用部で悪いと分かりながら喫煙する行動、挙げ句の果て吸い殻を排水口に捨てる行動。 明日、管理員さんに相談してみます。 |
375:
匿名
[2011-09-21 02:37:23]
火事です。火事です。うるせー!!!(;`皿´)
ここのマンション誤作動多くないですか? 昼間も数回聞いたことあるし、管理人室も警報?なってる時ありましたよね。 |
376:
マンション住民さん
[2011-09-21 02:49:43]
夜中にものすごい騒音ですね。。。
ホンモノだったらありがたい話しかもしれませんが、 誤動作が継続するのは困りものです。 周辺住民からも苦情きそうですねぇ。 |
377:
匿名
[2011-09-22 05:57:40]
警報に全く気付かなかったので、貼り紙で知ったのですが、どこの部屋でも、必ず気付くほどだったのでしょうか?それに気付かなかったら、実際にはにげおくれそうで心配です。
それにしても、セコムは何をしていたのか。大失態ですね。 |
378:
マンション住民さん
[2011-09-22 12:16:38]
377さん
ノースの北側の部屋で寝てましたが、私は飛び起きました。 |
379:
匿名
[2011-09-22 17:18:25]
378さん
私もノースの住人ですが、爆睡してたのか、気付きませんでした。(^-^; |
380:
匿名
[2011-09-28 17:03:49]
また誤作動?エレベーター動かないんですけど!
|
381:
匿名
[2011-09-29 01:48:19]
火災報知器もういい加減して(泣)おかしいね。
|
382:
匿名
[2011-09-29 02:40:25]
1日2回も誤作動?いい加減にしろよ。
また12階だけど同じ部屋なのかな? 夜中に本当迷惑!! |
383:
匿名
[2011-09-29 15:08:40]
深夜の誤報のせいで寝不足です。ストレスです。
|
384:
マンション住民さん
[2011-09-30 09:36:04]
こんな感じで火災警報器で騒いでるのに、相変わらずベランダで喫煙されてる人は何なのでしょうかね。
|
385:
匿名
[2011-11-05 13:12:23]
早朝からクソガキどもが大騒音と共に廊下を何度も何度も走りまくっている。うるせー!公園行け!放置している親も非常識極まりない!
|
386:
マンション住民さん
[2011-11-06 00:10:41]
ノース棟のエントランス(インターホン前)で酔っ払いが転がってた。目を瞑って倒れてるからビックリした・・・。こういう場合はどこかに連絡すべきなんでしょうか?
|
387:
匿名
[2011-11-23 08:32:38]
また管理人室ピーピーなってる。そしてバロー側エレベーターが停止してる。はあ。
|
388:
マンション住民さん
[2011-11-26 13:58:11]
相変わらずベランダで喫煙されてる人がいますね
何で家の中で吸わないのかな 自分の家が臭くなるのはダメで、他人の家が臭くなるのは構わないってのが理解できない |
389:
マンション住民さん
[2011-11-26 14:02:29]
ノースのエレベーターにタバコ箱が捨ててありました。
たばこではなく、モラルのない喫煙者に腹が立ちます。 |
391:
マンション住民さん
[2011-12-05 22:10:57]
|
392:
マンション住民さん
[2011-12-11 11:08:04]
灰皿常設ですか?完全に規約の「ベランダでの火気厳禁」に違反ですよね。真逆のことをしていて、平気でいられるなんて。近隣の住民の方々のご苦労が推測されます。本当に非常識ですね。
|
393:
マンション住民さん
[2011-12-16 00:33:08]
毎日夜中(23時以降~)に、どこかの部屋のステレオの重低音が部屋に響き苦痛です…
上の部屋か横の部屋か見当付きません。毎日は正直辛い。。。 |
394:
マンション住民さん
[2011-12-16 02:35:00]
>>391さん
そうです、同じお宅かはわかりませんが、灰皿常設してあったと思います。五号室の方です。 一度だいぶ前に奥様にそれとなく言ってみたのですが、かなり感じが悪くて、はぁ?って言われてしまいそれ以来ひたすら我慢しています。夏場は特に辛いです。 |
395:
マンション住民さん
[2011-12-17 11:09:59]
>>393さん
我が家も同じように重低音騒音で苦しめられています。 寝ていると、「ズンズン・・」と響き、ベランダを見ると隣の部屋の電気がついているのがわかるので、多分隣室だと・・・。 翌日の仕事もあるので、ゆっくり穏やかに寝させて欲しいのですが。つらいですね。 |
396:
いつか買いたいさん
[2011-12-18 21:03:10]
このマンションって住民間のトラブルがちょっと多くない?
|
397:
マンション住民さん
[2011-12-19 00:56:06]
多いと言うか、ある特定の方が非常識過ぎて周りが一斉に迷惑を被っているだけかと
|
398:
匿名
[2011-12-19 17:54:20]
私もそう思います。うちの階は幸運にも横並びはかなりよいですよ。一生の買い物なのに、上下左右に非常識な人間がきてしまったらそりゃたまりませんよ。
|
400:
マンション住民さん
[2011-12-22 00:41:40]
廊下側の換気口の汚れですが、管理会社?が綺麗にしてくれたのですかね
みんな同じタイミングで綺麗になっているような |
401:
匿名
[2011-12-22 16:37:36]
管理人さんが掃除して回られてますよ。
|
402:
匿名
[2011-12-25 22:25:13]
ノースの者です。今日、終日、深夜時間帯の今もひどい重低音がして寝る事すらできません。今日は風がつよいですが、ビル風現象にて発生しているのか、近隣宅の騒音が伝播しているのか分からないでいます。
|
403:
住民
[2012-01-02 22:25:51]
煙草の被害と騒音の被害に苦しんできました。発生のタイミングが同じなので、同一人物によるものと確信していたが、発生元がどこかも、ここの掲示板で分かりました。
冬休みのここ数日は終日、部屋中に重低音が響き、苦痛です。 煙草の件で本人に言っても効果なかったのですよね。何を言っても通じないのでしょうか? |
404:
匿名さん
[2012-01-03 06:08:28]
タバコについてはお願いするくらいしかできないので
それを無視されたのなら無理でしょうな しかし騒音についてはその被害があなただけじゃないのならは対応してもらえると思いますよ |
405:
マンション住民さん
[2012-01-23 12:50:39]
相変わらずタバコの煙が来ます。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
406:
マンション住民さん
[2012-02-08 21:59:12]
下のゴミ置き場に全くマンションと関係のない人がゴミを置いていくのを発見。
車で立ち去っていくところだった。 置いていったゴミも暗くてよく見えなかったが、銀紙で包んだような不燃物っぽいもの。 鍵閉めたほうがいいんじゃないかな。(確か部屋の鍵で開け閉めできたはず・・・) |
407:
マンション住民さん
[2012-02-09 12:59:07]
|
408:
マンション住民さん
[2012-02-09 17:41:54]
>407 さん
マンションの駐車場に入るかと思いきや、そのまま小牧方面へ。 今度管理人さんにマンションのゴミ置き場にマナーの悪いゴミ(分別がひどいものや、曜日を無視したゴミ、不燃物など)がないかどうか聞いてみようと思います。 その上で管理組合に意見してみようと思います。 管理人さんに言っても、「名鉄不動産に確認してみないと・・・。」でなかなか話が進みませんからね。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
409:
匿名
[2012-02-12 20:52:43]
屋根上駐車場の黄色いの、なんのためのものでしたっけ?
|
410:
マンション住民さん
[2012-02-13 00:21:58]
上階か左右どちらの部屋か不明ですが毎日23~25時くらいまで
重低音が部屋中響いています。 毎日苦痛です。重低音は頭痛がするほどです。 テレビやステレオ等の音響類なのか換気系の空調類の 反響音なのか不明。 |
411:
マンション住民さん
[2012-02-13 12:24:26]
>>410さん
音ってどんな感じですか? ドムドムとリズミカルなものであればステレオやテレビかと思います。 ゴーン、ゴーンみたいな感じですと、ひょっとしたらガス給湯器(玄関横のやつ)かもしれません。お湯や床暖房を使ってると意外と音が出てました。 |
412:
マンション住民さん
[2012-02-13 19:06:21]
部屋を出て通路側でも聞こえてくるならガス給湯器かもしれませんね。
寝室は北側のお部屋ですか? ご家族の方がリビングで床暖房をつかわれていないですか? 北側の部屋にいるとお風呂のスイッチをいれると結構な音が外から聞こえてきますよ。 以前ニュースで見たのですが、自分の寝室横にお隣さんのエコキュートの給湯器が設置されていて、やはり重低音(ブーン、ウーンという音)で睡眠障害になって移動をお願いした・・・とい話がありましたよ。 |
413:
マンション住民さん
[2012-02-13 19:08:38]
床暖房のせいか、ここ数ヶ月(冬)、ガス代がえらいことになってます。
他のお宅でも同じ感じでしょうか? |
414:
マンション住民さん
[2012-02-14 00:51:50]
410です。
皆様返信有難うございます。 重低音はドンドンとリズミカルな音です。 音が響くのはリビングです。 床暖房もお風呂も使用していない時間帯でもします。 皆様がおっしゃるように寝室は風呂場を使用すると 音が聞こえますのでこちらはガス給湯器だと思います。 ただ床暖房を使用している時間帯でも23時前までは 音はしません。 不思議です… |
415:
マンション住民さん
[2012-02-15 22:17:50]
|
416:
匿名
[2012-02-17 21:04:42]
415さん、ありがとうございます。
あれ、歩くときにつまずくし、車のタイヤ滑るし、困ります。あんなのがある駐車場見たことないですしね。 |
417:
匿名
[2012-02-20 05:53:34]
暴れまくる孫を放置する祖父母をどうにかしてください。耐え難い騒音です。
|
418:
匿名
[2012-02-25 16:14:15]
>413さん
ウチはガスファンヒーターも1台使ってますが、毎月100m3前後で1万3~5千円くらいです。 床暖の割引とか入ってますか? あとエアコンや空気清浄機も使うので ガス電気で2万5千~3万くらいいっちゃいます(-.-;) |
419:
マンション住民さん
[2012-03-01 08:52:23]
エレベーターホールにタバコの害に関する紙が貼ってありますね。
掲示板にあったやつを管理人さんが貼りなおしたのかな。 あれを見てベランダで吸ってる人がいなくなればいいですね。 |
420:
マンション住民さん
[2012-03-01 23:09:46]
>>419さん
残念ながら全く無視してる方もいらっしゃいます。 以前、臭いので部屋の中で吸ってもらえませんか、と丁重にお願いしたのですが、無視されて翌日も普通にベランダで吸う方です。今回も相変わらず臭いですし、全く効果無しです。 自宅で吸って何が悪いんだ、そんなこと言われる筋合い無い、と思ってるのでしょうね。 |
421:
匿名
[2012-03-03 18:52:20]
|
422:
匿名
[2012-03-12 05:57:25]
もう売り出す部屋があるのですね。さんざんチラシを入れてた住友ではなく大京仲介か・・
|
423:
マンション住民さん
[2012-03-12 21:25:24]
|
425:
住民さんA
[2012-04-10 20:48:57]
ノースとサウスは仲わるいんですか?
|
426:
マンション住民さん
[2012-04-11 19:35:21]
>425
何を根拠にそう思われるのですか? |
あれ以来、秋田運輸さんのドライバーマナーは
確実に改善されました事を報告します。
あとは、交通の阻害要因であるバロー従業員
の不法駐車(長時間・常習)
の改善を待つのみ。
最近は岐阜ナンバーが多い。