ポレスター長泉シティコート
2:
匿名
[2008-09-16 21:33:00]
|
3:
ビギナーさん
[2008-11-26 22:10:00]
この物件の場所を平日昼間に見に行きましたが、隣の工場?の臭いが少し気になりました。(休日行ったときは気がつかなかった。)この点を除いては場所的にも価格的にも良いと思いますが。どうでしょうか?
|
4:
契約済みさん
[2008-12-08 15:04:00]
NO.2さんへ
私の場合は逆でした。 とてもよく勉強されている営業の方でした。 他社の悪いところを挙げるときも、悪口を言うという感じではなく、よいところと悪いところをしっかりと説明してくださいました。 ポレスターの良い点悪い点も同様で、いたずらに自社をよく見せようという印象は受けませんでした。 さて、ウチの場合は予算からして高層階は無理だったので、最初訪ねたときにすでに9階以上しか空いておらず一度はあきらめましたが、その後低層部にキャンセル(その人はさらに上層階へ移って行かれました)が出たので、あらためてモデルルームを訪れて一念発起で決心しました。 まだまだ竣工が先なのでちょっと心配はありますが、それはどの物件でも同じでしょう。 とくに新幹線の駅に歩いていける場所というのは、私たち夫婦にとって絶対譲れない条件でしたので、これでよかったと思っています。 参考までに、アクシスコート長泉のほうは駅から遠く、地理的な不利さを免震構造であることで補っている感じでした。 ようするに免震構造以外にこれと言ってウリがないという印象でした。 実際、販売にはかなり苦戦をしているようで、私がモデルルームを見に行ったときに半分ぐらい埋まっていましたが、それから数ヵ月後たってもまだ完売していなかったらしく、営業の方が家まで訪ねていらっしゃいました。 |
5:
不動産購入勉強中さん
[2009-02-06 17:28:00]
建設中の現場を見たんですけど・・・
鉄筋がとても細いように思えたのですが。 あれが普通なのかもしれないけど、なんだか不安です。 |
6:
契約済みさん
[2009-02-12 21:39:00]
どこの鉄筋でしょうか?
壁とかならともかく柱なら部分なら耐震性が心配です。 柱ならパンフレットによるとH鋼の周りに鉄筋が組まれるような感じになっています。 私もたまに横を車で通りますが鉄筋の太さまでは確認していませんでした。 |
7:
契約済みさん
[2009-03-08 10:46:00]
このマンションを先日契約したものです。
今後情報交換なの出来たらと思いますので宜しくお願いします。 近く(駅の方でなく北へ50mくらいの所)にセブンイレブンがオープンしたようです。 ちょっと便利になりうれしいです。 ところで春にオプション展示会(食器棚やエアコンなど)があるとインテリア会社の方から 聞いたのですが、何の案内も私のところには今のところありません。何か知っている方 いましたら教えてください。 |
8:
匿名さん
[2009-03-09 15:12:00]
オプション会の日時はまだ決まったないそうですよ。
それと、オプション会wp待たずとも、インテリアコーディネーター の方との話し合いがあるはず。 でも、どれも、高いですが・・・。 |
9:
サラリーマンさん
[2009-06-18 22:02:00]
販売戸数が5戸になったそうですね。
完成までに完売かもしれません。 |
10:
契約済みさん
[2009-06-19 21:39:00]
先日近くを通りましたがもう一番上(13階)まで建ちあがったようですね。
現地MRは既に閉鎖してしまったようでした。 ところで長泉町のHPによると近くに東村公園という公園しかないです。 別に小さな子供が遊べるような場所(公園に限らず)は近くにないでしょうか? ご存知の方教えてください。 |
11:
匿名さん
[2009-06-19 22:14:00]
近くにはないですねぇ…
|
|
12:
買いたいけど買えない人
[2009-06-19 23:17:00]
このマンションの西側に、10年後、高田上土狩線という道路を作る計画があるそうです。
新しい公園ができるかもしれません? |
13:
契約済みさん
[2009-06-20 06:55:00]
情報ありがとうございます。
西側は住宅が密集している感じなので用地買収など厳しいそうですね。 東レが三島駅前から撤退する?ようなスレが別のところであるようですが 本当でしょうか? |
14:
買いたいけど買えない人
[2009-06-20 11:24:00]
>東レが三島駅前から撤退する?ようなスレ
噂でしょう。 下記のブログには、東レについてコメントが出ています。 参考になればと思います。 http://d.hatena.ne.jp/gwmishima_tubuyaki/20090510/1244652992 |
15:
契約済みさん
[2009-06-21 12:40:00]
14さん
ありがとうございます。 不況なのに何故だか三島近辺マンション建設ラッシュのようですね。 やはり新幹線の駅があるのが大きいのでしょうか。 資産価値の面で色々有利そうです。 ところで三島の南方にも大手さんの看板が出てるのを発見しました。 HPを見ましたが掲載なく詳細不明です。 ご存知の方いますか? |
16:
サラリーマンさん
[2009-06-23 10:32:00]
室内工事が始まったそうです。
楽しみです。 |
17:
周辺住民さん
[2009-06-23 22:31:00]
ポレスター長泉ピアコートの掲示板はいつも賑やかですね。
ここの購入者は若い人が少なく忙しい方かもしれませんね。 |
18:
匿名さん
[2009-06-30 00:16:00]
家族に現場の外から撮影してもらいました。
今、手元にがないので、入手したらアップします。 |
19:
匿名さん
[2009-07-02 20:42:00]
順調だそうです。
![]() ![]() |
20:
匿名さん
[2009-07-03 18:29:00]
南側です。
![]() ![]() |
21:
購入検討中さん
[2009-07-22 23:23:00]
東レの真横とあって、においが心配なのですが・・・
周りには家がたくさんあるので、人は住んでるはず。ってことは、においはあまり気にならないのかしら? いや、上の階だとにおいが気になる? 誰かご存知の方教えていただけますか? |
22:
匿名さん
[2009-07-23 00:11:00]
近所の方と話したら、ニオイは全然気にしていないとのことです。
上の階でニオイが気になるかどうかは、工事現場の人に聞いてみてはどうでしょう。 残り4戸で、Bタイプしかありません。 |
23:
匿名さん
[2009-08-02 22:27:00]
【管理人です。重複投稿を削除しました。】
|
24:
匿名さん
[2009-08-02 22:32:00]
工事用シートを外しています。
こんな感じです。 ![]() ![]() |
25:
匿名さん
[2009-08-02 22:38:00]
北側です。
![]() ![]() |
26:
匿名さん
[2009-08-03 20:08:00]
西側です
![]() ![]() |
27:
購入検討中さん
[2009-08-05 13:08:00]
このマンション、すぐ近くに東レの工場の建物が迫っていて圧迫感を感じたのですが、購入された皆さんは、気にならなかったですか?この点がすごく気掛かりです。
|
28:
買いたいけど買えない人
[2009-08-06 07:41:00]
目の錯覚でしょう?
|
29:
買いたいけど買えない人
[2009-08-11 09:02:00]
地震がありましたね。
東京都でも揺れがすごかったです。 このマンションンは大丈夫かな? |
30:
匿名さん
[2009-08-18 10:23:00]
HPが更新されましたね。
あと3戸ですね。 |
31:
匿名さん
[2009-08-30 12:25:38]
完成はあと1カ月ですね。
三島駅の新幹線ホームからはっきり見えます。 |
32:
購入検討中さん
[2009-09-02 08:02:42]
このマンション何階建ですか?価格はいくら位ですか?
今後も三島駅北口周辺では、マンション建設計画がたくさんあると聞きます。 いろいろ情報を教えてください。 |
33:
契約済みさん
[2009-09-14 21:06:40]
完成間近、10月中旬に内覧会があるようです。楽しみですね☆
内覧会についてですが、マンション購入が初めて段取りが良くわからず、内覧業者さんに 同行を頼もうと思って色々調べております。(自分たちだけでは不安なので。。。) 他に頼む方はいますでしょうか? |
34:
匿名さん
[2009-09-23 17:15:27]
マリモのブログで本物件について紹介されています。
http://www.polestar-m.jp/blog/polestar/2009/09/post_13.html |
35:
匿名さん
[2009-10-16 21:20:21]
ホームページが更新されました。
あと2戸です。 内覧会が楽しみですね。 |
36:
匿名さん
[2009-11-16 13:27:25]
このマンション、耐震構造でも免震構造でもないのに驚きました。
【テキストを一部削除しました。管理担当】 |
37:
購入検討中さん
[2009-12-05 00:30:35]
だから地震速報システムがついてるんです。
|
38:
ここ
[2009-12-06 03:43:24]
住宅性能保証ないのですか?
|
39:
匿名さん
[2009-12-06 08:30:07]
>住宅性能保証ないのですか?
あります。 |
40:
匿名さん
[2009-12-19 15:43:18]
だから地震速報システムがついているって説明はおかしくない?
自分が逃げられれば良いわけじゃなくて、建物も倒壊してほしくないでしょ。普通は。 それより静岡の条例が厳しいから、 それに準じて耐震等級2と同等の耐震性を確保しています、 と説明した方が購入検討者は安心するのではないかな。 |
41:
物件比較中さん
[2010-04-07 21:04:36]
大幅値引きのダイレクトメール来たよ。残り2邸。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
免震構造のアク○スコート長泉と比較して検討していたんですけど、免震構造の知識不足に素人ながら呆れかえった。とりあえず他社の悪口を言う姿勢がよろしくない。サービスでついてくるカーテンと照明も正直要らないと思った。大きな会社なのに・・・と思う部分が多かったのでここは買いません。