野村にしては安いけど、将来的にどうなんでしょう?
公式HPURL http://www.p-toyotajosui.com/
【スレッド名を修正し、公式HPURLを追記しました。 09/09/13 管理人】
所在地:愛知県豊田市浄水町特定土地区画整理事業121街区3、4(ブライトコート)、愛知県豊田市浄水町土地区画整理事業119街区4、他(フォレストコート)(地番)
交通:名鉄豊田線 「浄水」駅 徒歩4分 (ブライトコート)、徒歩5分(フォレストコート)
《プラウド豊田浄水ブライトコートをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373280/
[スレ作成日時]2009-07-16 20:12:00
プラウド豊田浄水
50:
契約済みさん
[2009-11-28 10:46:52]
|
51:
契約済みさん
[2009-11-28 23:53:28]
1期分譲のときに申し込み契約までされたところでローンが通らないって方もいらっしゃったようです。
まだタイプ的にはいろいろ残ってるんじゃないかな~と推測。 とにかく早く引越ししたいです。 |
52:
マンコミュファンさん
[2009-12-18 03:22:59]
今週号の情報にせれば63戸中第2期分として11戸が販売中。
内訳はブライトコートが43戸中の販売戸数が不明、フォレストコートが20戸中の販売戸数が不明となっております。 第2期での売れ行き、いかがでしょうか。 |
53:
物件比較中さん
[2009-12-28 21:10:29]
私が見た情報誌では、残り15軒とありました。
実際、現場に夜中に行って見ましたが、1階は本格的に防犯対策をしないと、 車からひょぃいと入れそうなぐらいなぐらい簡単に中に入れますね。 女性の私でも余裕で見れるし、上れる高さ高さのベランダでちょっと丸見えすぎますね。 (特に北側は賃貸かと思い、3周ぐらいまわって現場を確認してしまいました。) 人感高感度センサーをつけるべきですね。 |
54:
物件比較中さん
[2010-01-21 19:44:08]
南側の線路挟んでの空き地に6階建てのマンションが建つみたいですね。
実際に、どれくらい暗くなるのでしょうか? これまた、たってみなけりゃわかりませんよね。 でも、あの東側の温泉横のでっかい駐車場にマンション建つんだろうなぁ。 |
55:
契約済みさん
[2010-01-23 20:26:20]
№54さん、それはどこ情報ですか?
しばらくは建つ予定はないと聞いていたのですが・・・ |
56:
入居予定
[2010-01-23 20:57:15]
ゼスタの駅側のすぐ隣の土地ですよ。
私は線路と道路二本を挟んでいるので 六階建てなら日照には差し障りないのではと思ってます。 あと、風呂屋の南のでっかい駐車場はゆくゆくはゼスタくらいの マンションが建ってもおかしくないでしょうね。 まあ駅と小学校と病院とバローが近いから買っちゃいました。 東南にマンション建っても夏は涼しくていいし冬は床暖房使えばいいかと思って。 |
57:
ご近所さん
[2010-02-02 19:30:07]
55番さん>
6階建てが建つのは、信号機の前辺りに看板が敷地内にありますよ。 今年の5月から建設工事が始まるみたいです。 それも書いてありますよ。 あの周辺を徒歩で観察すると色々建設業者の立てた看板が見れるので 散歩がてら歩いてみては?! |
58:
契約済みさん
[2010-02-04 13:17:48]
56番さん、57番さんありがとうございます。
実際歩いて見てきました。 看板にちゃんと書いてありました。 来週はいよいよ内覧会。楽しみです。 |
59:
物件比較中さん
[2010-02-05 19:44:07]
58蕃さん>
因みに、駅の向こうの小学校も現在、仮校舎作っていますよ。 横の幼稚園にはECCキッズも入るみたいですよ。 校舎を増やさないくらい人が住む予定なんですね。 後、公園予定地は遊具がない木の生えた公園ができるそうです。 (もう、豊田市が地域住民に説明会を開きましたよ。) |
|
60:
購入検討中さん
[2010-02-11 00:18:53]
東側の温泉の横の土地に「マンション建設予定地」とあるのですが・・・
近くの友人に寄れば、10階建てのマンションが建つみたいですが・・・ そしたら暗くなってしまいますが・・・ 野村に決めた方で情報のある方はいらっしゃいますか? |
61:
契約済みさん
[2010-02-12 13:31:08]
内覧会の時の説明によると、詳細はまだはっきりしていないとのことでしたよ。
|
62:
入居予定
[2010-02-12 22:32:46]
河本材木で分譲マンション建設予定って看板が立ってました。
いつかは建つと思ってましたが・・・ 東南角部屋の購入の人で朝日を浴びたいって人なら難ありってなるかもしれませんね。 私の部屋は東側がそもそも壁しかないからあんまり影響ないですけど。 |
63:
入居予定さん
[2010-02-14 22:53:21]
温泉の横にマンション予定地と看板が…
あれは何階建てになるのですか? |
64:
購入経験者さん
[2010-02-22 23:37:45]
今後浄水は一戸建ての土地が売れ残り・・・
マンションラッシュで日進みたいになりそうですね。 日進は、この10年で小学校が一個増えるぐらい住民が引っ越したみたいですね。 駅前の角も今は、駐車場ですが、マンションになりそうですね。 |
65:
契約済みさん
[2010-02-23 21:03:21]
駅前角地の駐車場にマンションが建たないことを祈るばかりです・・・
あんなにいい立地なんだから、何かお店ができればいいですよね。 あとは中学校ができればいいんですけどね・・・ |
66:
ご近所さん
[2010-03-14 00:37:03]
散歩の途中で一階部分を外から眺めていましたが・・・
もう沢山の方が入居したみたいで。 外に各部屋、沢山の洗濯物が干してありました。 庶民的な感じの方達が多く住んでいるのですね。 |
67:
匿名さん
[2010-03-16 00:12:47]
二度目のトヨタショックで破綻予備軍かね
|
68:
住民さんA
[2010-03-16 21:01:32]
トヨタショック
を感じているのはきっとトヨタ以外の方でしょうね。 実際、本体を含め関連も正規雇用者はへぇでもないくらいでしょうね。 実際、本当に不況なのでしょうか? 豊田市に住んでいるとそうは感じませんが… |
69:
匿名さん
[2010-03-22 21:52:43]
豊田自動織機は22日、2010年3月期の連結業績予想を下方修正した。フォークリフトなど産業用車両の販売不振を受け、国内外の生産設備などの減損処理費用390億円を特別損失として計上。2月の予想で120億円の黒字だった純損益が、270億円の赤字に転落する見込みだ。
売上高や営業利益の予想は、変更していない。純損失になれば2期連続となる。 ↑朝日○聞 ここってトヨタとは関係ない?それともこれぐらいは不況とは言わない? |
そうそう、確かに少々品がない感じしますね。
自分はラブホの休憩料金かと思いましたよ(笑)
安さを前面に出す戦略には疑問を感じてしまいますねぇ。。。
値段は安いほうが良いに決まってるので、高級感やブランドイメージで
アピール→以外に安いって方がいいような気がするなぁ。
今のご時勢、そうも言ってらんないのかね。
ところで、あと何部屋ぐらい残ってるのか知ってる方いませんか??