名鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「大府駅西口のM’sマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 大府市
  5. 月見町
  6. 大府駅西口のM’sマンション
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-09-08 09:50:34
 削除依頼 投稿する

大府駅西口にM’sマンションが建築中で、来年3月に分譲予定です。資産として購入の価値があるでしょうか?

所在地:愛知県大府市月見町3丁目64-1他(地番)
交通:東海道本線 「大府」駅 徒歩5分 (西口)

[スレ作成日時]2008-04-10 00:30:00

現在の物件
エムズシティ大府
エムズシティ大府
 
所在地:愛知県大府市月見町3丁目64-1他(地番)
交通:東海道本線 大府駅 徒歩5分 (西口)
総戸数: 136戸

大府駅西口のM’sマンション

161: 匿名 
[2009-03-16 23:44:00]
しかし、賃貸が多い分譲マンションって荒廃しやすいからなぁ。。。
162: 匿名さん 
[2009-03-21 22:31:00]
賃貸は一人暮らしで名古屋市内という条件でないと駄目では。ここは間取りから見るとファミリー向けで駅にも近いので資産価値は上がっていくと思います。
163: 匿名さん 
[2009-03-22 09:46:00]
>>160>>162
安城スレでも見えましたねw
地元不動産屋さん、無駄な書き込みお疲れ様。
衰退し始めた現状を知れば投資マンションには向きませんね。

将来の門真市(パナソニックで有名)でしょうか?
かつては下請け企業が潤い活気がありましたが、
現在では生活保護費が嵩み財政再建団体寸前ですね。
企業城下町衰退の怖さを知っています。
164: 匿名さん 
[2009-03-22 19:36:00]
駅からここまでの道路の桜はもうすぐ満開では。ここは駅近ですが繁華街ではないので静かで環境も良いですよ。
165: 匿名さん 
[2009-03-28 09:11:00]
すぐ近くに平野内科があり医療施設も充実しているので、子供からお年寄りまで安心して生活できる場所だと思います。
166: 購入検討中さん 
[2009-03-28 11:23:00]
毎週値引きチラシが入ってきますね
相当苦戦してるようです
167: 長谷川ちひろさん 
[2009-03-28 12:00:00]
今週号のタウンズによれば136戸中33戸が売れ残り。
でも何だかんだ言っても6戸減ってますね。
365日有人管理とありますが、年末年始は除くとのこと。
これでは365日じゃなく360日程度有人管理ですよね・・・。
168: 匿名さん 
[2009-03-28 21:49:00]
ここは駅に近いわりにはJRの線路の騒音はあまり聞こえなく、思ったより静かに暮らせそうです。
169: 購入検討中さん 
[2009-03-29 01:44:00]
値引きしてるんですか?
170: 匿名さん 
[2009-03-29 03:04:00]
値引きしてるとしたら、すでに資産価値は下がっていると言えますね。
原因はわかりませんが、会社的に資金繰りが悪いとは思えませんし、
場所的にもすごく良いとは思いませんが、悪い場所ではないと思っていましたが。
何なんでしょう???
171: 匿名さん 
[2009-03-31 15:40:00]
キャンセルが出てるみたいですね。
トヨタ系、鉄鋼関係が多いためか将来が不安で買手が出ないんじゃないでしょうか?
173: 匿名さん 
[2009-04-03 23:27:00]
駅近で場所は悪くないと思いますが、今のご時世住宅ローン組むのに不安がある人が多く、分譲より賃貸に決めているのでは。
174: 匿名さん 
[2009-04-04 12:30:00]
ここ快速停車駅に近い分譲としては、そんなに強気な販売価格ではないと思っていたのですが、駅に近い場所は賃貸の方が人気があるのですね。
175: 匿名さん 
[2009-04-11 16:14:00]
ここの周りには内科をはじめ、歯科、耳鼻咽喉科、クリニックと医療施設はいくつかあるのに、スーパー等が近くにないのがデメリットか。駅前まで行けばあるのですが、陸橋を渡らければ行けないのが現状。
176: ご近所さん 
[2009-04-12 07:07:00]
>>175
スーパーならアピタもアオキスーパーもドミーもヤマナカ(リソラ)もみんな陸橋渡らずに行けますよ?
177: 匿名さん 
[2009-04-12 12:39:00]
陸橋は渡らなくても、買い物行くのに車は必要になって来ますね。せっかく駅に近いのだから歩いて行ける所にスーパー等できれば良いですね。
178: 匿名さん 
[2009-04-13 01:35:00]
良いところはわかっているし、快速駅停車や周辺環境(頑張れば徒歩圏と言える場所に何でもある)も織り込み済み。
それでも、この価格では評価が高すぎると思うんですよ。
もう500万くらい安くなったら考えてもいいんだけど。
179: 匿名さん 
[2009-04-13 17:00:00]
>>176
どこのドミーの事言ってんの?東浦??
大府のドミーなら陸橋もしくは踏み切り渡らないと行けないでしょ。

>>175
駅前って何の事言ってんの?
スーパーなら大府の場合、駅前スーパーなんて共和のフィール位しかないよ。オスカが無くなってマンションになっちまったからね。
180: 匿名さん 
[2009-04-18 18:07:00]
今は大府駅近辺にはスーパーらしきお店はほとんどなく郊外にあるのが現状。だからここに住む人は週末にまとめて車で買物、平日は名古屋、刈谷方面へ電車で通勤、通学するのがベストなライフスタイルか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる