大府駅西口のM’sマンション
101:
匿名
[2008-12-18 22:40:00]
|
102:
長谷川ちひろさん
[2008-12-21 04:15:00]
今週号のタウンズによれば第1期分第2期分として136戸中18戸が売れ残り。
2戸増。 クリスマスフェア実施中。 誌面に掲載の全体完成予想図もウィンターバージョン仕様みたいに建物全体が神々しく輝いていて 笑えます。 |
103:
匿名さん
[2008-12-23 23:10:00]
クリスマスフェアもいいけど、新年値下げ期待できそうかな。駅近だから無理そうだけど。
|
104:
周辺住民さん
[2008-12-25 05:18:00]
私が購入したマンションも矢作さんなので、気になり調べてみました。
結果、厳密には矢作は"名鉄から分離した名鉄グループの会社"ではないようです。 確かに昭和24年設立の矢作は、昭和42年に名鉄系建設会社と合併していますが、矢作の筆頭株主である名鉄の持株比率は20%弱、役員に名鉄から何人か送り込んでいるものの、マジョリティーを握っているとは言えません。 https://info.edinet-fsa.go.jp/E01EW/BLMainController.jsp?1230149255957 従って矢作は名鉄と親密とは言うものの、柔軟に様々なディベ(三井/住友/他)と組んで商売してるんですねー ほんと、どうだっていい話なんですが(笑) |
105:
長谷川ちひろさん
[2008-12-26 18:40:00]
今週号のタウンズによれば第1期分第2期分として136戸中18戸が売れ残り。
戸数に増減なし。 誌面掲載の完成予想図、ウィンターバージョンから通常仕様に戻っていました。 |
107:
周辺住民さん
[2008-12-27 22:23:00]
リソラ大府と比べて良い所は
・駅に近い(意外と西口まで距離がある、立橋の屋根がない等あるがリソラよりはるかに近い) ・内装がリソラより良い(好みもあるでしょうが) ・線路から離れている(リソラは真横をJRが通ってます) ・静か(国道155号線が近い割には。リソラはSCが横にあるからうるさいかも) 東海豪雨の水没がひどかった地区は、もっと北から西側だったはず。 以前は駅横の豊田自動織機の鋳物工程の悪臭があったが、今はほとんどないです。 リソラ大府と比べて悪い所は ・買い物が不便(リソラはヤマナカがあり、ドミー、フィール、アピタが近い。エムズの 近くにあるのは農協のAコープくらい。車があれば関係ないかも) ・公共施設が遠い(市役所、郵便局、学校等はリソラの方が近い。車があれば関係ないかも) リソラの土地は昔、日本橋倉庫という会社が使っていて、30年くらい前に有毒な煙を発生 する大きな火事が起きた事があります。東海豪雨のときには、あの付近も少し冠水しました。 ただし、リソラの横には市の排水ポンプ場があるので、今度はあのような被害は起きないだろう と言われています。 共通の問題として ・朝夕は付近の道路が混雑します。名古屋、刈谷どちらの方面にでるのでも 時間がかかることがあります。大府は国県市のいずれの道も狭いので有名です。 ・小学校区は両方とも大府小学校のはず。1000人を超える愛知県一(?)の マンモス校ですね。 ・近隣の市のように市民病院はありません。そのおかげで比較的財政が豊からしいですが。 |
108:
物件比較中さん
[2009-01-02 15:32:00]
0歳の子供がいるのですが、エムズとリソラと悩んでいます。
こちらのマンションは3LDKがメインのようですが、ファミリーよりは通勤・子供独立後に重視をおかれているのでしょうか。 他のエムズシリーズと比べるとこちらの掲示板では子供の話題が少ないようで気になってます。 |
109:
購入検討中さん
[2009-01-09 19:01:00]
小学生子供が居ます。
学区の評判などご存じの方、教えて下さい。 あと、小学校は大府小学校なんですか? 石が瀬だと思っていました。 どちらにしても、線路か国道(?)を渡ることになるんですね |
110:
匿名さん
[2009-01-17 00:29:00]
やはりここは駅に近いので、名古屋駅や刈谷駅方面へ通勤、通学するなら利便性は良いです。
|
111:
匿名さん
[2009-01-17 14:49:00]
今日の朝刊のチラシに、4階の3LDKが2,670万円で中古マンションとして売りに出されていますが、完成前に中古車で売りに出されたという事は、どういう意味でしょう。
|
|
112:
匿名さん
[2009-01-17 18:01:00]
確かに今日の三交不動産のチラシに、中古マンションとしてエムズシティ大府が掲載されていますね。築10年以内の物件となっていますが、現況未完成、引渡し完成後だから当たり前。
|
113:
匿名さん
[2009-01-18 17:52:00]
中古で売りに出した方がお値打ち価格で、買い手がつきやすいという事かな。
|
114:
物件比較中さん
[2009-01-23 00:46:00]
完成前に中古が出回るなんて・・・ショックです。
ここ、ぜんぜん駄目みたいですね・・・ 購入するつもりで見ていましたが・・・ |
115:
物件比較中さん
[2009-01-23 01:03:00]
ちょっと駅から遠いわな。
大府の東口ならよかったのだけど。 |
116:
匿名さん
[2009-01-24 00:15:00]
西口でもリソラに比べればはるかに駅に近い事は事実なので、JRを使って通勤・通学するには快速停車駅でもあり、利便性が良いのは間違いないと思いますが。
|
117:
物件比較中さん
[2009-01-24 01:28:00]
こちらの物件の駐車場代はいくらでしょうか。
機械式があるようですが、平面式はかなり高めの設定なのでしょうか? |
118:
物件比較中さん
[2009-01-30 05:32:00]
そんなに高めじゃない
|
119:
匿名希望
[2009-02-03 00:03:00]
以前確か駅西は、東海豪雨の時、水没したと記憶してますが、MSマンションってそこにたってるのですか?
|
120:
匿名さん
[2009-02-03 00:43:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
東側にマンションが多いのも理由がわかります。
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%C2%E7%C9%DC&lat=35.00555556&lon=1...