伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア南千住TERRACE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 1丁目
  7. クレヴィア南千住TERRACE
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-09-08 11:23:49
 

クレヴィア南千住TERRACEについての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都荒川区南千住1丁目85番21他(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩11分
つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩11分
東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩12分
都電荒川線 「荒川一中前」駅 徒歩4分
間取:3LDK
面積:67.10平米~72.16平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング

物件URL:http://www.cms76.jp/
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

【物件URLを修正しました。2013.6.15 管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-23 14:25:56

現在の物件
クレヴィア南千住TERRACE
クレヴィア南千住TERRACE
 
所在地:東京都荒川区南千住1丁目84-1(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩11分
総戸数: 76戸

クレヴィア南千住TERRACE

101: 匿名さん 
[2013-02-21 17:06:18]
交通ボランティアってPTAで行っているのでしょうか?
そういう風に地域やPTAで子供を守っていくという姿勢はとてもいいですね。
地域力のある土地は治安も良いと聞いたことがあります。
子育て環境は思っていたよりもいいかもしれません。
102: 匿名さん 
[2013-03-04 09:22:24]
駅までは日光街道を渡らなければならず、
ちょっと利便性に欠けますが、
子育て環境は良いと思いますよ。

習い事なども含めてご近所で子供たちの行動範囲が完結するので。

ただ小学校は日光街道を渡らないといけないのが心配です。
103: 匿名さん 
[2013-03-05 12:06:17]
カーシェアリングつきのマンションは初めてですが、車種や
レンタルのシステムはどのようになっているのでしょう。
設置台数は1台のみのようなので、いざ使いたい時に貸し出し中という
事もありそうです。パソコンや携帯で予約もできるのですか?
104: 周辺住民さん 
[2013-03-05 21:15:35]
同じ荒川区のリバーフェイスというマンションのスレでちょうど今、カーシェア
の話題出てますね。
105: 匿名さん 
[2013-03-15 08:59:52]
他のマンションのMRの見学をした際ですが、
そのマンションはカーシェアはコンシェルジュさんに予約でした。
そこで当日キーがもらえるとか。
コンシェルジュがいない場合にはどうなるんでしょうね?
106: 匿名さん 
[2013-03-21 15:03:47]
今週末第1期登録ですね。
抽選がないといいのですが…。
場所は日光街道を渡らなければならないので
その分南千住までの距離はありますが、
物件の設備自体とあとは周辺環境はとてもいいなと感じています。
107: 匿名さん 
[2013-03-21 19:21:50]
>>103さん
友人のマンションのカーシェアは家のパソコンやスマホなどで借りたい時間を予約できるそうです。
でも週末や、雨の日などやはり皆借りたい時は集中してしまう様でなかなか借りられないとか。
平日休みの方などはいいかもしれませんね。車の維持費にローン、管理費と考えるとおそろしく
なります。家も週末しか車は運転しないのでこれを機に手放す事も考えています。
108: 匿名さん 
[2013-03-28 10:21:40]
カーシェア、やはりそうですか。
車を持つ予定はないので、
あるというのはすごくうれしいですけれどね。
借りられないときは、レンタカーもいいかもしれないです。
維持費を考えるとその方が安上がりですし。
109: 検討中の奥さま 
[2013-03-28 17:09:52]
もうほとんどのお部屋が売れてしまったようですね。
こちらは図書館やスーパーも近くて、子育てもしやすそうなので購入を検討しています。
ちなみにディスポーザーが付いていないのですが、みなさんあまり気にはなりませんか?
友達からは今の家に付いていないなら気にならないとは言われたのですが、生ゴミを捨てなくていいのはかなり魅力的で。
みなさんは特に気にはなりませんか?
110: 主婦さん 
[2013-03-29 03:34:46]
ディスポーザーは今使っていないのでさほど気になりませんでした。きっと24時間ゴミ出し可能だろうかなと思うし、ディスポーザーに入れてはいけないごみもあるらしいし、ディスポーザーがある分管理費が高くなるならなくてもいいかなと割り切りましたよ。

ちょっと駅から遠いけれど、学校、区役所、スポーツセンターも近いし、商店街も結構お店があって安い上に惣菜屋さんなども多かったので仕事が忙しくてごはんが作れない時も助かりそうです。
111: 物件比較中さん 
[2013-03-30 07:34:16]
大体が南向きの間取りなのかな。桜はどうやら西方面の通りに並んでいるようですね、年間のほんの少しの期間の楽しみですがバルコニーから見えるのも一興で、この理由だけで向きにこだわらず見える間取りおよび物件を選択する人もいました。ここはバルコニーの奥行きが2mもありますし出て寛ぐ時の眺望は良ければそれに越したことはないですよね、南は何が見えるんだろう。
112: 主婦さん 
[2013-03-30 10:42:01]
ここはベランダが2メートルあると書いてあるけれど、実際にはてすり部分がコンクリートでかなり厚みがあります。それを含めての2メートルだからリビングの窓からから手すりまでの幅はもっと狭くなるようです。
それに関してはきちんとモデルルームや図面で確認した方がいいですよ。

113: 物件比較中さん 
[2013-03-31 12:34:28]
>112 厚み、一般的に考えると20、30センチぐらいですかね。これぐらいなら込みの奥行き表示でも十分スペースあると思います。あとあんまり薄いと自分はなぜか心配になる性分でして。。

これ先着順住戸と他の住戸の違いって何ですか??、ニュープランというのもあるんですけど、セレクト可能ってことなのかな。先着順はちょっと収納少ない印象あります。トランクルームがあるから合わせれば問題なさそうですけど。
114: 匿名さん 
[2013-04-01 13:27:40]
先着順住戸ってなんでしょうね?
今はこれだけの販売とのことなので
あとはほとんどが売れてしまっているのでしょうか??
場所はすごくいいですものね。
115: 匿名さん 
[2013-04-01 14:14:34]
ここしばらく、文体が非常に似通っているような・・・。

同じ方が書き続けてるの???
116: 匿名さん 
[2013-04-04 10:34:19]
場所は良いと言えるか…駅まではやっぱ日光街道があるのが
結構心理的に来るかなぁと思います。

子育てするならありでしょうけれど。

公園あるし、図書館も温水プールもありますから。
117: 周辺住民さん 
[2013-04-04 18:45:51]
南千住の住民です。

再開発された汐入の側(MRのある側)と違って、1丁目はまだ戸建のお宅が多いです。

東京都都市整備局の地震に関する地域危険度測定調査でも、現状では総合危険度が高いエリアで
あるのは間違いないです

http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/18arakawa.htm

それを踏まえても、南千住って便利ですよ。
ララテラスもあるし、日比谷線、常磐線、TXが通ってて、バスで東京駅、上野、亀戸にも行ける。
私はとても気に入ってます。
118: 匿名さん 
[2013-04-05 21:30:17]
南千住でも汐入側の方が駅的には栄えている印象があります。
ララテラスもあちら側ですし…。
こちら側も駅前がもう少し便利になってくれると
もっといいなぁって思います。
119: 購入検討中さん 
[2013-04-08 00:45:10]
すみません、現在の売れ行きを教えていただきたいのですが、4000万前半くらいまでの部屋はまだ残っているのでしょうか?
120: 契約済みさん 
[2013-04-09 08:46:19]
Fのリビング、テレビとソファとダイニングテーブルのレイアウトに悩みます。
オプションもどうしよう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる