昨日の中日新聞1面で広告が出てた〝岡崎タワーレジデンス〟はどうでしょう?
岡崎の桜と花火大会を考えての24階スカイラウンジが売りのようですが・・・
JR岡崎駅前にもフジケンがシビックタワーという20階建てを分譲していますが、
今、岡崎は高層マンションブームです。
岡崎は住み心地がよい街なのでマンションの購入候補地の一つなのですが、
何か情報お持ちの方、教えていただけないでしょうか?
所在地:愛知県岡崎市康生通西3丁目15番7(地番)
交通:名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 徒歩14分
名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 バス7分 「岡崎公園前」バス停から 徒歩1分
愛知環状鉄道 「中岡崎」駅 徒歩11分
[スレ作成日時]2006-09-03 01:08:00
岡崎タワーレジデンスはどうでしょう?
182:
匿名さん
[2006-11-12 19:52:00]
|
183:
匿名さん
[2006-11-12 20:37:00]
確かに違和感ありましたね、でも防音効果の為なんですよね。慣れれば平気でしょ。
|
184:
匿名さん
[2006-11-12 20:58:00]
どこのマンションでもフカフカの床なのでしょうか?
慣れるかな〜 あと、内廊下だけど夏エアコンとか効いてるんでしょうかね。 吹き抜けだし、どうなんだろう。 営業の人と会ったときはいつも聞きそびれてしまって・・・。 エレベーター前の壁とか・・・。 壁になってないと北側の部屋の中が丸見えです。 |
185:
匿名さん
[2006-11-12 21:35:00]
MGホームもフローリングもふかふかでした。フジケンは覚えてないです。
|
186:
匿名ちゃん
[2006-11-12 23:22:00]
我が家の床もフカフカですよ。最近のマンションは防音(&床暖?)の為にフカフカ設計に
なっているのだと思います。住んでるうちに慣れると思いますよ。 営業の人にMRのアイランドキッチンは何百万との話で驚きました。(具体的金額は不明・・・) 住み替えの方はみえますか?仮住まいなどで余分な出費が出るのが不安です。 |
187:
匿名さん
[2006-11-12 23:25:00]
MGさんの物件はもしかして末広の物件を見られました?
私はタワレジに心が決まってから他社のMRは見てないですが MGさんのマンションは好きでした。 しつこい様ですが、フカフカの床の裏はスポンジみたいな物が貼ってあるんでしょうかね。 木材がたわむのが気になるな。でも防音のためなら仕方ないですね。 |
188:
匿名さん
[2006-11-13 08:27:00]
MGのは光が丘の物件です。つくりはタワーに負けてなかったですね。ただ駐車場が機械なんでやめました。
|
189:
匿名さん
[2006-11-14 14:16:00]
MGさんは機械式のところが多いですね。
駐車場と言えば、先日の契約階会で抽選しました? ウチは区画の悪いのは我慢できても、駐車料金が高いところだったら困ります。 管理組合の話し合いで数年後ごとにシャッフルするらしいですが これだけバラエティー豊富な区画だと意見が分かれるでしょうね↓ |
190:
匿名さん
[2006-11-14 15:52:00]
2台所有とかの問題もあるので、数年後のシャッフルはありえないと思います。億ション購入者から最優先で区画を決めてるのでもめる原因でしょうね。
|
191:
匿名さん
[2006-11-14 17:04:00]
車幅、重量での制限があるので例外はあるでしょうけれども
2台所有は関係無くシャッフルされると思いますよ。 今回の抽選でも2台所有者は原則として縦列を選ぶように言われたけど 実際には20区画も無かったですよね。 もしその20区画から外れたら1台分の1区画は与えられるけど 2台目は分譲が終了した時点で空きがあればまた抽選。 それにも外れた場合は敷地外駐車場になるそうです。 |
|
192:
匿名さん
[2006-11-14 17:08:00]
訂正;縦列区画は30区画ありました。
|
193:
匿名さん
[2006-11-14 18:07:00]
【ご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】
|
194:
匿名さん
[2006-11-14 21:49:00]
【削除投稿に関連する投稿でしたので削除させて頂きました。管理人】
|
195:
匿名さん
[2006-11-17 08:01:00]
マンションの北側の道路がマンション完成時期より少し遅れて
きれいに整備されるみたいですね。(レンガ調の石畳になるかも) マンション周辺が美しくなるのは嬉しいですね♪ |
196:
匿名ちゃん
[2006-11-17 12:30:00]
マンション周辺が美しくなるのは嬉しいですね♪
↑確かにそうですね〜!! あれだけ大きいマンションだとお子さんも多いでしょうし、きれいに整備されることで、子供達も含め皆が生活しやすくなるといいと思います 今の世の中、何が起こるかわからないので防犯につながるようなことであれば・・・ そういえば、みなさん松坂屋さんとかシビコさんとか買い物行かれたことありますか?? なんとなく、駐車場のこととかイメージ的(悪い意味じゃなくて)に行ったことがありません マンションが建つことに伴い、松坂屋さんもリニューアルするとか・・・?! 近くて便利だと思うので! |
197:
匿名さん
[2006-11-17 14:13:00]
えっ!?
松坂屋がリニューアルするのですか? それは嬉しいですね。 松坂屋もシビコも古いです。 個々の店舗は結構いいんですが、レイアウトや内装がいまいちなので あまりここで買う気がしないんですよね〜 シビコの下のスーパーも商品が雑然としてて買い物しにくいです。 でもマンションの住人がここで買い物をして、儲けが出たら良くなるかも知れませんね。(笑) |
198:
匿名さん
[2006-11-17 22:13:00]
シビコも建て直しなのではないですか?(間違ってたすいません)松坂屋はリニューアルするて聞きましたよ。
|
199:
匿名ちゃん
[2006-11-17 22:53:00]
シビコさんも建て直すんですか?? 買い物場便利になって栄えること願います!!
フィールまで買い物に行くとなるとちょっと遠いので・・・ アピタもちょっと遠いですよね 車での買い物であればどこでもいけますが、ちょっとした買い物ができるところがあれば嬉しいです オプションの価格表ってまだ出てないんですよね?? |
200:
匿名さん
[2006-11-17 23:51:00]
シビコもですか!?
知らなかっただけですが得した気分です♪ オプション価格楽しみですね。(高くてびっくりするだろうけど) 一応ほとんどの価格はでてるみたいですね。 ただまだ内部資料の状態じゃないですか?聞けば教えてくれますよ。 |
201:
匿名さん
[2006-11-21 08:07:00]
今日は会員分譲契約最終日ですね。
どれぐらいの方が契約されたんでしょうね? 駐車場の抽選の締め切り日でもありますね。 良い区画が当たります様に!!! |
実際もあんな感じなんでしょうかねー?
あの感じあまり好きじゃないんですけど・・・。