注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムのメリットとデメリットについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムのメリットとデメリットについて
 

広告を掲載

10年以内に住宅を建てたい者 [更新日時] 2012-11-05 15:28:24
 

 すぐではないのですが、今、住んでいる住宅(在来工法)も30年以上経ち、立て替えを検討しております。ちなみに展示場に行き、気に入っているのが「セキスイハイム」です。居住されている方の正直な気持ちを、どうか家造りの参考にしたいので、良い悪いは別として、様々なご意見をお待ちしております。どうか、よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-07-23 12:39:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムのメリットとデメリットについて

52: 匿名さん 
[2012-07-31 23:01:07]
問屋は卸さないと商売にならないだろ?
54: 匿名さん 
[2012-07-31 23:45:53]
>48
それまさしく知り合いの家。
震災の時その家だけ壁がばっくり割れてた。

ハイムに連絡したら家がつぶれないように地震の時は割れるようになってるんだとwww
55: 匿名さん 
[2012-08-01 00:05:44]
空調設備付けて快適なのは当たり前ですね

ハイムの売りって設備が多いですよね~
逆に設備なしだと ハイムを選ぶ理由が無い
56: 匿名さん 
[2012-08-01 00:32:20]
価格や性能考えれば
個別空調で省エネ性能の高い最新エアコンにした方がいいよ
またエアコンの容量大きめにしておけば夏も冬もエアコン一台(真冬真夏には2台)で全館も可能
57: 匿名さん 
[2012-08-01 06:26:31]
その前に、地震でも壊れない建物にして欲しい。
59: 周辺住民さん 
[2012-09-21 23:50:55]
誹謗中傷はハイムだけにしましょう。
60: 管理担当 
[2012-11-05 15:28:24]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/244035/

ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる