情報お持ちの方、いろいろと教えてください。
場所は、金山などの大きい駅にも近く、イオン熱田があり便利かなあ・・?なんて
思っていますが、もともと名古屋の人間ではないので、あまり詳しくありません。
周辺の環境などいかがでしょうか?
所在地:愛知県名古屋市熱田区横田1丁目108番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「西高蔵」駅 徒歩5分 (約400m)
東海道本線 「熱田」駅 徒歩8分 (約640m)
[スレ作成日時]2008-05-24 15:28:00
グランドメゾン熱田の杜について!
982:
入居予定さん
[2010-12-21 23:01:58]
|
||
983:
匿名
[2010-12-22 02:11:50]
まー値引の金額は人によって違うからね。それより今から引っ越しする人達は明らかに値引きされてるから、定価で買って怒ってる住人達の中に入っていくのは色んな意味で、大変ですね。
|
||
984:
匿名
[2010-12-22 07:05:31]
心が広い人ばかりではないですよ
|
||
985:
入居予定さん
[2010-12-22 08:42:28]
人気の間取りは完売しているみたいですね。
私も入居がたのしみです。 |
||
986:
入居予定さん
[2010-12-22 14:51:11]
はじめまして。私たちも3月入居です。今は家賃とローンの2重で大変です。(笑)
年明け落ち着いたらせめてカーテンくらいは付けに行こうかと思っています。3月入居の方結構多いと聞きましたので、そこが空き部屋に見えるのでしょうかね。 バルコニータイルはなかなかおしゃれなので、付けてみようと思います。他に、エコカラットにもそそられています。楽しみです。 |
||
987:
入居予定さん
[2010-12-22 15:53:17]
エコカラット、私もかなりひかれます!
私も3月入居ですので、まだカーテンもかけてません。 楽しみですよねー。 |
||
988:
匿名さん
[2010-12-22 16:59:39]
にわかに入居予定者のコメントがわいてきたぞwww
|
||
989:
匿名
[2010-12-22 19:00:33]
あんた達は、安く買ったからいいけどゆる!
|
||
990:
購入検討中さん
[2010-12-23 23:20:06]
>>986
家賃+ローンは大変ですね。 しかし住民票は移転されているのですか? しかもなぜ三月引越し?子供の転校? ほとんどの住宅ローンは新住所登記が、 そのあたりは、どうされているのですか? うちは、そのことが理由で購入できません。 何か抜け道があるのですか?教えてください。 |
||
991:
匿名
[2010-12-24 01:00:57]
みんな営業マンだから、本気にしない方が、いいですよ!
|
||
|
||
992:
匿名
[2010-12-24 01:01:06]
みんな営業マンだから、本気にしない方が、いいですよ!
|
||
993:
物件比較中さん
[2010-12-24 08:13:48]
やっぱり営業マンか。
バルコニータイル、エコカラットって、まだオプションまでつけさせようとしてる? 986 住民票移してないんですか? 住宅ローン控除は年内移動が条件ですよね? 営業開始したら、じっくり理由考えて書き込んでね。 |
||
994:
匿名
[2010-12-25 00:52:49]
長谷工の営業マンはエグいからね
|
||
995:
物件比較中さん
[2010-12-25 08:29:51]
>>990さん
物件引き渡しと引越がずれるのは一般的なのでは?? 子供の転校の関係でよくある話 住宅ローン控除・・・・ よくある話では? 対処方法はいくらでもあると思うので、デベ営業担当または銀行に相談してみたら |
||
996:
購入検討中さん
[2010-12-29 14:02:36]
100万円家電プレゼント、いいなー。
|
||
997:
物件比較中さん
[2010-12-29 14:47:09]
おっ、値引合計1100万円也!
|
||
998:
匿名さん
[2010-12-29 19:05:23]
なりふり構わずの値引きになってきましたね…。
|
||
999:
入居予定さん
[2010-12-29 23:09:42]
前述のバルコニータイルや、エコカラットの話を出したのは私です。先日見積もりに来ていただきましたが、なかなかおしゃれで、ますます入居が楽しみです。 何か誉めるようなことや、楽しみにしているような書き込みをするとすぐに営業と言われますね。心がさみしい人が何人かいるようですね。お察しします。 3月入居の理由は子供の通学の都合です。 せっかくの情報交換の場です。興味のない方は書き込みを慎みましょう。 他にもたくさんみえると思いますが、住宅ローンと家賃の支払いは特に問題なく進みましたよ。 特にこれから購入予定の方は駐車場の場所がいいところは全部埋まってしまっていますよ。 我が家も遅めの購入だったので選択肢が少なかったです。 |
||
1000:
匿名さん
[2010-12-30 00:53:03]
そりゃ1000万も値引きしてもらってんだから、駐車場の場所くらい我慢しろよ。
|
||
1001:
匿名
[2010-12-30 01:06:51]
そうだ!定価で買って住んでいる人の身になれ!!
|
||
1002:
入居予定さん
[2010-12-30 01:36:37]
遂にこのスレも1000を超えましたね。
だからと言って新スレ立てる必要はありません!。 今はサーバーの負荷が軽減されたので、 わざわざ新スレを立てる必要がなくなったからです。 ということで引き続きこのスレで購入の打ち合わせを!。 よろしくぅ~。 |
||
1003:
入居予定さん
[2010-12-30 14:25:00]
エコカラットなどの見積もりは、長谷工インテックに
直接相談すればいいのでしょうか。 うちもエコカラットやバルコニータイル、検討中です。 |
||
1004:
匿名
[2010-12-30 14:29:47]
住民ですが今のところ すごく快適です 眺望よし陽当たりよしアクセスよし住民の雰囲気よし 価格でどうこうあるようですが住めばそれ以上の価値があることはすぐ分かると思いますよ
|
||
1005:
検討中
[2010-12-31 19:00:13]
そうですよね 私今ここと近隣マンションで検討していますが明らかにこちらの方がグレードが高いと思います 駐車場の空きが気になるところですが
|
||
1006:
物件比較中さん
[2010-12-31 23:26:17]
↑近隣マンションとはどこ?
|
||
1008:
入居予定さん
[2011-01-04 22:44:21]
どうしても1000万円の値引きを強調したいお子様がこのスレに住み着いているようですね(笑)
こういう方は、購入者の気持ちを逆撫でして楽しんでいるだけだと思いますから皆さん真に受けないでもらいたいものですね。 オプションはうちは長谷工インテックに電話をして打ち合わせなどして購入しましたよ。欲を出せばもっと色んな箇所にエコカラットを貼りたかったけれどリビングのみにしました。 余談ですが、このマンションは、結露がないのが感心しました。いいガラスなんですかね。 入居が楽しみです。 |
||
1009:
匿名さん
[2011-01-10 18:10:09]
どうしても1000万円の値引きを受け入れられない横紙破りもこのスレに住み着いているようですね(笑) |
||
1010:
物件比較中さん
[2011-01-11 00:29:30]
1000万引きで買わなかった購入者さん、お気持ち察します(笑)
|
||
1011:
物件比較中さん
[2011-01-15 16:28:33]
金山駅すぐに一条タワーが建設予定だね
今後、ローレルコート神宮前もあるしね 今契約している人ってどこが良くてここを買うの? 価格? |
||
1012:
物件比較中さん
[2011-01-16 11:15:12]
一条工務店 近鉄 セキスイ
ならセキスイを選ばれる方も多いはず |
||
1013:
入居予定さん
[2011-01-16 14:53:54]
静かな環境
|
||
1014:
匿名さん
[2011-01-16 18:54:53]
基本仕様
|
||
1015:
ご近所さん
[2011-01-16 22:33:53]
旗屋町がすごく近いこと
|
||
1016:
物件比較中さん
[2011-01-16 22:48:35]
セキスイと近鉄なら、どう考えても近鉄じゃないの?
|
||
1017:
匿名
[2011-01-17 03:02:14]
↑
どうして? セキスイの方がいいと思いますが…。 |
||
1018:
物件比較中さん
[2011-01-17 10:54:01]
五十歩百歩(笑)
|
||
1019:
匿名
[2011-01-17 13:22:42]
あと何戸ですか?
|
||
1020:
匿名
[2011-01-17 14:18:29]
公式では36戸だけど、まだまだあるでしょうね
|
||
1021:
物件比較中さん
[2011-01-17 22:49:29]
|
||
1022:
匿名さん
[2011-01-17 23:12:26]
近鉄 >> 積水+長谷工
|
||
1023:
匿名さん
[2011-01-18 23:39:23]
積水の方がいいと思うけどなー
この物件は知りませんよ・・・w |
||
1024:
匿名
[2011-01-19 01:01:52]
ここの販売が始まって2年以上です。売れなさ過ぎ!
|
||
1025:
匿名さん
[2011-01-19 11:14:32]
|
||
1026:
匿名はん
[2011-01-20 01:59:04]
前にも書いてあったけど1000超えても今は移行する必要しなくなりました。
ってことでこっちで継続しましょうね。 あっちのスレッドは削除しておきます。 |
||
1030:
管理人
[2011-01-20 09:06:31]
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145413/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
確かに、使い勝手の良さそうな間取りはもう完売で、少し個性的な間取りの部屋がいくつか残っているようです。年内契約・即入居の人たちが立て込んでいるようで、もう空室は両手で数えられるほどみたいですよ。
私たちの契約の際も、週末は営業の方も忙しいようで、時間を予約して行っても毎週にぎわっていてバタバタしてました。おそらくその方たちが年内入居だと思います。入居の日を楽しみにしておりますので、皆さんあたたかい気持ちで投稿お願いいたします。