積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン熱田の杜について!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 熱田区
  6. グランドメゾン熱田の杜について!
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2011-01-20 09:06:31
 

情報お持ちの方、いろいろと教えてください。
場所は、金山などの大きい駅にも近く、イオン熱田があり便利かなあ・・?なんて
思っていますが、もともと名古屋の人間ではないので、あまり詳しくありません。
周辺の環境などいかがでしょうか?

所在地:愛知県名古屋市熱田区横田1丁目108番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「西高蔵」駅 徒歩5分 (約400m)
   東海道本線 「熱田」駅 徒歩8分 (約640m)

[スレ作成日時]2008-05-24 15:28:00

現在の物件
グランドメゾン熱田の杜
グランドメゾン熱田の杜
 
所在地:愛知県名古屋市熱田区横田1丁目108番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「西高蔵」駅 徒歩5分
総戸数: 236戸

グランドメゾン熱田の杜について!

185: 物件比較中さん 
[2008-09-21 21:17:00]
ようやく健全な情報交換ができるようになってうれしいです。
186: 購入検討中さん 
[2008-09-21 22:12:00]
グランドメゾンって確かに交通の便はいいんですが、
JRと名鉄の線路が近くですよね!
電車の音ってどうなんでしょう?
私は現在名鉄沿線に住んでいますが、
線路とマンションが近いため、電車の騒音がすごいんです。
グランドメゾンは今済んでいるところより、
車両数も多いですし、かなり不安なんですが…
187: 近所をよく知る人@金山 
[2008-09-21 22:44:00]
電車の音ですか?こればかりは慣れかもしれませんね。
今現在線路沿いに住んでいるようなら大して気にならないとは思いますが
問題はJRですかね。夜中でも貨物が通る事があるので。
防音対策がしてあったり上層階なら気にならないかも知れませんね。
ただここの住所は横田1ですよね。線路の真横ではないのでそれほどでもないのでしょうか?
気になるようでしたら休日に行って騒音を確認して来ればいいと思いますよ。
188: 物件比較中さん 
[2008-09-22 09:32:00]
2期は何戸売れたんでしょうね?
189: カネケン 
[2008-09-23 17:19:00]
ブログにも書きましたが、マンションのセキュリティーゲート内に緑の広場や共用施設内にキッズルーム(遊具のあるフリースペース)がある点は小さな子供のいる家庭には安心して暮らせるマンションではないでしょうか?

モデルルームですけど、見学した写真をアップしました。

『新築 分譲 マンションの見学体験ブログ i-Living in 名古屋』
「名古屋 i-Living」で検索してください。


よろしくお願いいたします。
190: 物件比較中さん 
[2008-09-25 11:14:00]
一度はMRに行く人が多いけど、結局購入を控える人が多いらしい。
やっぱり値段に尽きる。
あとは、2年後の竣工ということで慎重派が多いのかも。
竣工後にようやく完売ペースじゃないかな?
191: 匿名さん 
[2008-09-25 11:18:00]
キッズルームって最終的にモンスターが居座るよね。
→そのおかげでまったく使えなくなる→管理費が無駄で閉鎖
192: 匿名さん 
[2008-09-30 06:38:00]
大苦戦中らしいね
194: 匿名さん 
[2008-10-03 01:20:00]
そりゃここは苦戦するよ。
195: 匿名さん 
[2008-10-03 01:37:00]
236戸は全体概要だろ…。
196: 物件比較中さん 
[2008-10-03 12:49:00]
193

だから、↓これ何!!

『衆議院会議録情報 第033回国会 予算委員会 第9号』
197: 購入検討中さん 
[2008-10-03 19:03:00]

人権
198: 匿名さん 
[2008-10-05 20:18:00]
東洋経済10月4日号によると、西高蔵駅は中部圏では最も価格下落が大きい駅という事になっているし、他の場所でも新築マンションの価格下落が止まらい中、ここは強気な価格という感じしますが、それだけ資産価値高いという事か。
200: 物件比較中さん 
[2008-10-05 21:15:00]
資金繰りに窮していないからですよ。
201: 物件比較中さん 
[2008-10-08 08:00:00]
やっぱ厳しいぞ。電話攻撃が多くなってきた。
2年近くも先の話だしなぁ〜
一斉に500万値下げしなさい!!
202: 匿名さん 
[2008-10-08 10:52:00]
請求した覚えがないのにDM来るし
203: 購入検討中さん 
[2008-10-08 23:40:00]
積水から静岡の物件の案内がきた。。。
しかも物件名がセントラルガーデンレジデンス静岡(笑)
三菱と思いきや、三菱の名前はなく、積水ハウスなのが不思議。。。
熱田の杜しか見学してないのに、積水ハウスから静岡の物件案内がきたのが不思議でしょうがない。
予算が少ないから静岡で買ってくれってことなのでしょうか?
正直気分を害しました。
204: 和希優子さん 
[2008-10-17 04:05:00]
今週号のタウンズによれば第3期分として236戸中の販売個数が未定。
内訳はA棟が49戸の販売戸数が未定、B棟が53戸の販売戸数が未定、C棟が44戸の販売戸数が未定、D棟が90戸の販売戸数が未定となっております。
今週はキッチン周りについてのPRが誌面を飾ってますね。
205: 匿名さん 
[2008-10-19 10:33:00]
栄に出るには地下鉄1本で行けますが、名古屋駅方面へ行くには金山でJRに乗り換えなければならず、名駅方面へ通勤、通学する人には利便性抜群とは言えませんね。
206: 匿名さん 
[2008-10-19 13:35:00]
やはり高いですね。
207: 周辺住民さん 
[2008-10-19 13:57:00]
>205

「名古屋駅方面へ行くには金山でJRに乗り換えなければならず、名駅方面へ通勤、通学する人には利便性抜群とは言えませんね。」

えっ??なぜ金山でJRに乗り換える必要が??
名鉄も神宮前や金山が近いから、名駅まで1本で行けるし、
地下鉄も乗り換えはありますが、さほど不便ではないですよ。

ここは利便性が良いです。ただ高い!!
今の社会情勢から言ったら、この値段では売れ残りは必至でしょうね。
208: 周辺住民さん 
[2008-10-20 21:52:00]
金山も神宮前も歩いて行けません。
ちょっと遠い。
209: 物件比較中さん 
[2008-10-21 07:35:00]
確かに歩くには微妙な距離ですが、遠くもない。
自転車ならあっという間でしょうね。

>205
JRじゃなくてもいいのでは?名鉄でもOKですよ。
210: 匿名さん 
[2008-10-21 21:16:00]
晴れの日ばかりじゃないから
211: 匿名はん 
[2008-10-21 22:22:00]
どこの物件でもそうだろ!
212: ご近所さん 
[2008-10-21 22:24:00]
JR熱田駅がすぐ近くにあるんだから、名駅までそのまま行けばいいでしょう。
213: 匿名さん 
[2008-10-24 17:11:00]
名古屋人は地下鉄じゃなきゃ嫌なんだよ!
214: 匿名はん 
[2008-10-24 22:15:00]
じゃあ、地下鉄で行けよ!!
名駅につながってんだから。
215: 匿名さん 
[2008-11-01 10:42:00]
地下鉄だと栄で乗り換えないと名駅には行けないけど、本数多いからこのルートが一番良いでしょうね。JR熱田駅は普通しか止まらなく本数がないし、名鉄神宮前駅まで歩くには遠すぎるから。
216: 匿名さん 
[2008-11-01 18:05:00]
どの駅へも中途半端な距離ですが、歩いていけない事はないのであまり気になりませんが、価格があまりも強気なので、年明け後の値引きと減税を待つしかない状況です。
218: 匿名はん 
[2008-11-04 11:54:00]
デベロッパーの力の入りというよりは、
高すぎて売れてないので焦っているという方が当たっているでしょう。
219: 購入検討中さん 
[2008-11-04 23:12:00]
昨日某マンションの条件相談に呼び出されました。
そこの営業の人はX割引きは当たり前って言ってました。
結構妥協できそうな金額だったのですが、家内は熱田が気に入ってます。
どうしましょう。(ここでひとつ勉強お願いします)
ピンときた営業WOMANの方レスお願いします。
222: 匿名さん 
[2008-11-08 08:43:00]
モデルルームご案内会に行かれた方ご感想どうでしたか。どの部屋も広そうで良い感じですが、お値段も高そうですね。値引き情報等ありましたか?
224: 匿名さん 
[2008-11-08 21:56:00]
JR熱田駅は普通電車しか停車しなく本数も少ない。名鉄神宮前駅は徒歩だと遠すぎる。結局地下鉄利用で名駅方面へ早く行くには金山総合駅でJRか名鉄に乗り換えですね。時間かけてもいい人はそのまま地下鉄で栄乗り換えでも行けます。
238: 匿名さん 
[2008-11-19 11:19:00]
今日の新聞によると、ここから近いライオンズ・ミッドキャピタルタワーが完売できないので、3000万円以上の値下げに踏み切ったようです。ここも値下げしないと魅力ないのでは。
239: 匿名さん 
[2008-11-19 11:34:00]
>>238
もっと正確な情報を理解してから書き込んでくださいね
恥ずかしいですよ
242: 和希優子さん 
[2008-11-20 03:30:00]
今週号のタウンズによれば第3期分として236戸中7戸が売れ残り。
内訳はA棟が49戸の販売戸数が不明、B棟が53戸の販売戸数が不明、C棟が44戸の販売戸数が不明、D棟が90戸の販売戸数が不明となっております。
今回の販売分は何棟のものなのでしょうね。
値下げの件ですが、ここは当分やらないのではと思いますよ。
243: 周辺住民さん 
[2008-11-20 05:19:00]
またまたタウンズ情報ですか・・・
この方って一体、何者なんでしょう?

出版物は原稿確定から配布までに時間がかかるので、生の情報なんて提供できないと思っています。そんな陳腐化した情報をあえて書き込む意図が分かりません。

ところでこのマンション、積水系と聞きました。積水・大和は来年以降、相当絞り込むみたいですね。
ある意味この物件は、吟味に吟味を重ねてGOサインが出ているわけですから、相当な人気物件なんでしょうね!
262: 匿名さん 
[2008-11-20 17:55:00]
妙に対応が早いけど、ひょっとして荒らしてたのは管理人?
263: 匿名さん 
[2008-11-20 21:50:00]
>>262
削除依頼すら出てないのにいきなりだし、確かに怪しいよね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujo/
264: 匿名さん 
[2008-11-21 00:23:00]
241で〜す(消えちゃったけど)。

>>262>>263

その可能性あるかもねぇ。
どうやら僕のIPアドレスが記録されちゃって移動先からじゃないと書き込めなくなったしぃ。

ごっそり消えちゃったこと自体は、まぁ妥当な処置でしょ。荒らしの張本人が管理人じゃなければだけどね。

>>260

昼間に言いたかったポイントだけ書き残すよん。
これでも消されちゃうかな?

>頭の悪いやつの行動はいつも一緒

この発言に対して

「「悔しいのか」のワンパターンをず〜っと繰り返してきたあなた自身の行動をどう思うのか言ってみなよ」

僕のこの問いかけ。

逃げずに答えてみそ。
必殺「くやしいのぉ」は無しだよん(笑)。
265: 購入検討中さん 
[2008-11-21 00:31:00]
くやしいのぉ

満足しましたか? おチキンさん。
266: 匿名さん 
[2008-11-21 08:34:00]
すげえ粘着
正真正銘のキ○ガイだな
267: 匿名さん 
[2008-11-21 13:07:00]
>>264
そんなに悔しいのかよ
268: 匿名さん 
[2008-11-22 00:51:00]
お騒がせしている264(=241)で〜す。

>>265

あなた、260と同一人物なの? 違うような気もするけど?
「くやしいのぉ」は無しねって言ってるのに満足しましたか?はないでしょ。よく読んでね。
それとチキンの意味、ちゃんと知ってて使ったの? なんか「お前の母ちゃんでべそ」的に使ったようにしか思えないんだけど(笑)。
要するに言うに事欠いて意味不明の幼児レベルの言葉っていうことね。

↑どう? またまた釣られてあげたけどこれで満足できたかなぁ(笑)?

>>267

僕が悔しがるようなことってなんかあったっけ? あるっていうなら教えてくんない? 僕はぜ〜んぜん思い出せないんだよねぇ。
こう続くとわざと釣られてあげるのも飽きちゃうね。どうせ釣りたいならもっと気の利くひねったことを書いてよ。

さてと
あちこちで「悔しいのか」「くやしいのぉ」を連発してた人(=260)の書き込みは木曜の夕方から少なくなったのかな?
僕と同様に制限がかけられただろうしね。この人が退治されたんならもう何も言わないよん。
267はたぶん別人なんだろうけど、この土日もあるし、しばらく様子見はするけどねぇ。

それにしても僕の問いかけで自爆に気づいた260(=??)はすんごく悔しいんだろうねぇ(笑)。
自爆を認めたくないけど否定すれば矛盾になるからできないし、さらに木曜の夕方以降は書き込み制限で撤回すらままならず… 机をバンとたたいて悔しがっている姿が目に浮かぶ(笑)。
悔しくないって言うなら頑張って書き込める場所から質問に答えてみそ。
そのときには自分が260だと宣言してね(笑)。

不愉快な思いをさせてしまった無関係の方々には申しわけないと思っています。
まぁ、どうせ260はまともな答えを出してくれないだろうから、後は本題のまともな話題を提供できる人たちでここを盛り上げてくださいな。
んじゃ。
269: 匿名さん 
[2008-11-22 01:20:00]
ネカフェ暮らしのキ○ガイが憂さ晴らしか?
哀れな人生だが、自業自得だろうな。
270: 匿名さん 
[2008-11-22 09:48:00]
>>269

264です。
 
同情ありがとさ〜ん。でも心配無用だよん。
ネカフェ暮らしでも哀れな人生送ってるわけでもないしぃ。
他人のことキ○ガイ呼ばわりする前にご自分の妄想癖を治したらぁ?
 
って言ってほしかった?
271: 匿名さん 
[2008-11-22 10:40:00]
頭悪すぎで気持ち悪いな
272: 匿名さん 
[2008-11-22 10:41:00]
「ありがとさ〜ん」
「だよん」     


  藁
273: 匿名さん 
[2008-11-22 16:08:00]
荒れ過ぎだろ…
274: 匿名さん 
[2008-11-23 00:42:00]
>>272
確かに、物凄い加齢臭がするねw
275: いつか買いたいさん 
[2008-11-24 03:26:00]
このスレ荒れてますね。
それは、さておき第三期の販売はたったの7戸みたいですね。
市内の大規模マンションのキャパシティやフロンティアグリーンフォートと比較しても
販売戸数から人気の無さがよくわかります。
正直うちは、予算が合わなかったのもありますが、営業さんがお勧めするファミリーな雰囲気が
嫌で、断念しました。
276: 匿名さん 
[2008-11-25 23:00:00]
立地はいい、コンセプトも悪くなく大規模で魅力的、でも値段が高すぎる。
陳腐化しそうな共同施設が多いばかりか、躯体にも無駄な要素が多い。
発想がバブル時代を引きずっている様な・・・。

よっぽど場所が気に入り、数十年と住むなら“買い”だが、
それ以外なら、周辺の築浅中古物件の方がベター。

竣工まで先は長く、販売はかなり苦戦するだろうから、
販売攻勢には屈せず、じっくりと見据える事が大切。
竣工後の値引きは大いに期待できるのでは?

売り方も不透明な部分が多く、不安をあおる。
販売計画も審議不十分のまま中途半端でゴーサインか!?

この土地を知るプロが、このプロジェクトに関わったとは思えない。
277: 匿名さん 
[2008-11-26 00:13:00]
バブル時代を引きずってるんじゃなくって、
この物件が計画された時がバブル真っ最中だし。
279: 匿名さん 
[2008-12-07 01:11:00]
毎週末新聞にチラシ入って来ますが、人気はどうなのでしょう。値下げは期待できそうなのでしょうか?
280: 匿名さん 
[2008-12-07 11:44:00]
>>276

確かにここは過剰品質、値段はもっと削れたはず。
あまり付加価値がない物件であり、この価格では勝負できないと思う。

開発責任者が20年前のバブル時の幻想を捨てきれていない?
それとも名古屋地区でのビジネス展開をあせり、他社に先駆け土地を高値で仕入れ?

真実を知る方、教えてください。
282: 匿名さん 
[2008-12-12 07:30:00]
最近の傾向として会員制販売で値段や販売戸数を本気で買う人に案内するわけ。
いつまでも情報誌なんか信じてたら良い物件は買えません。
283: 匿名さん 
[2008-12-12 22:28:00]
このあたり(金山〜大高地区)新築マンションラッシュだが、どれもみんな価格高め、来年以降の値下げないと完売できないのでは。
284: 匿名さん 
[2008-12-14 13:12:00]
高い高いと言われていますが、住宅ローン減税も決まり年明けに値下げでもあれば、環境等良いので完成前完売もありえるのでは。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる