情報お持ちの方、いろいろと教えてください。
場所は、金山などの大きい駅にも近く、イオン熱田があり便利かなあ・・?なんて
思っていますが、もともと名古屋の人間ではないので、あまり詳しくありません。
周辺の環境などいかがでしょうか?
所在地:愛知県名古屋市熱田区横田1丁目108番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「西高蔵」駅 徒歩5分 (約400m)
東海道本線 「熱田」駅 徒歩8分 (約640m)
[スレ作成日時]2008-05-24 15:28:00
グランドメゾン熱田の杜について!
872:
和希優子さん
[2010-10-18 00:08:34]
|
873:
匿名さん
[2010-10-18 10:09:47]
モデルルームで体感したあのフローリングのふにゃふにゃは、異常だ。
|
874:
匿名さん
[2010-10-18 10:44:26]
住めば都!! 慣れだよ! 慣れ! ガタガタ言うんじゃないよ!!
我慢しろ!!我慢を!! ブツブツ言う前に、買え!! |
875:
匿名
[2010-10-19 19:58:15]
怖い人がいます!
|
876:
匿名さん
[2010-10-20 14:23:59]
でもその通り。ブツブツ言うなら買う必要ない。
自分がほしいと思ったら買えばいいだけの話。 |
877:
匿名さん
[2010-10-22 22:42:27]
いっぱい売れ残ってて、営業さん大変だね
|
878:
匿名さん
[2010-10-23 00:13:47]
資産価値を考えて1000万引きでも買いではないと思います。
この土地にこだわるなら、金山駅周辺の築浅中古物件の方がベターでは? 住民スレの盛り上がりもない・・・。 |
879:
匿名
[2010-10-23 06:48:29]
そう思うなら買わなきゃいいじゃん。ここに書き込みしてないで、中古買ってれば。
|
880:
匿名さん
[2010-10-24 00:09:32]
|
881:
匿名さん
[2010-10-24 04:30:10]
そんな事言わずに、買ってください。 お願いします。
|
|
882:
匿名
[2010-10-24 08:04:06]
フローリングはモデルルームと実際でかなり変わるよ
|
883:
匿名さん
[2010-10-24 15:45:09]
>>880
現在、大幅値引きを(15%ほど)提示され来週、契約予定の者です。 今なら問題なくキャンセルできます 将来性の事を踏まえてとは、 具体的にどのような事が想定されるのか ご教授、頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。 |
884:
匿名さん
[2010-10-24 18:08:04]
15パーセントって5000万円の物件でも1000万円引きとは程遠いじゃん
もうちょっと交渉したらどう? |
885:
883
[2010-10-24 21:57:05]
レスありがとうございます
値引きに関してはすべての部屋で 1000万以上の値引きなのでしょうか? ちなみに私たちは4000万少々の物件です 後、将来性の事を踏まえてとは...が気になって くれくれですみません。 |
886:
匿名さん
[2010-10-24 22:13:11]
1000引きが全ての部屋に適応されるなら
買いでしょう、15%でも悪くはないかと… もう遅いけど、15%引いてくれてたら買ってただろうと思う。 |
887:
匿名さん
[2010-10-25 22:20:29]
いつまで売れ残ってるんだろ
資産価値が落ちるし、早く売れてほしい |
888:
匿名さん
[2010-10-25 23:59:32]
>>883
そうです。 気にしている将来性とは資産価値です。 新築状態で投げ売りをする物件は、中古で手放す際に非常に苦労します。 特に本物件は特筆する魅力がなく、将来的に賃貸にしてもかなり賃料を下げないと借り手も見つかりません。 一方、俗に言う優良物件の場合は、広告に出さなくても水面下で成約する事もしばしばです。 たとえば駅北某物件は間取りにもよりますが、築8,9年にも関わらず価格は新築時の8割から9.5割と安定しています。このようなマンションに出会うのはタイミングですが、日頃の研究も必要です。 土地と建物が気に入って、一生を住ごすなら多少高くても当然“買い”ですが 今後予想がつかない事も多く発生し、手放す可能性を懸念しています。 もうちょっと待てば、もっといい物件が出てくるのでは?とも。 安くするからと言って、営業の言葉に安易に飛びつかず、よく吟味する事をお勧めします。 ただ、ここは決して悪い物件ではなく、デベ、設計、施工共に問題ないとは思います。 |
889:
883
[2010-10-26 15:12:54]
|
890:
匿名さん
[2010-10-26 22:10:52]
長谷工アーベスト販売で近くに新しく分譲されるマンションがあるね
そっちのほうが駅近で利便性いいかも |
891:
匿名さん
[2010-10-26 22:14:11]
熱田の杜住人でもう近隣の保育園はいっぱいみたい
これから契約する人は待機児童覚悟したほうがいいよん |
内訳はA棟が49戸の販売戸数が不明、B棟が53戸の販売戸数が不明、C棟が44戸の販売戸数が不明、D棟が90戸の販売戸数が不明となっております。
最近のフローリングなんてほぼすべてがふにゃふにゃの床だよ。
慣れだよ、慣れ!。