情報お持ちの方、いろいろと教えてください。
場所は、金山などの大きい駅にも近く、イオン熱田があり便利かなあ・・?なんて
思っていますが、もともと名古屋の人間ではないので、あまり詳しくありません。
周辺の環境などいかがでしょうか?
所在地:愛知県名古屋市熱田区横田1丁目108番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「西高蔵」駅 徒歩5分 (約400m)
東海道本線 「熱田」駅 徒歩8分 (約640m)
[スレ作成日時]2008-05-24 15:28:00
グランドメゾン熱田の杜について!
564:
匿名
[2009-09-20 14:51:18]
|
565:
匿名さん
[2009-09-20 15:34:31]
何戸売れ残ってますか?
パンやさんは不要。 |
566:
匿名さん
[2009-09-20 16:40:52]
パン屋ぐらい管理組合で無くせばいいでしょ
|
567:
匿名さん
[2009-09-21 02:11:54]
心無い住人のせいでパン屋さんは失業しちゃうのか。
|
568:
匿名さん
[2009-09-21 21:36:23]
あのパンのサービスは片手間でやるだけだよ
|
569:
匿名さん
[2009-09-22 00:38:43]
片手間なら美味いパンの訳ないね
|
570:
匿名さん
[2009-09-22 01:41:11]
美味いパン食べたいならパン屋いくべきだわね
そんなものでマンション買う買わないの話になること自体がおかしぃ 過剰サービスなんて言う人はただ単に値段高いと思ってるだけなのにわけのわからん理由をつけて自己主張したがるから嫌だよ 単に高くて買えない買う気ないって言えばいいのにねぇ 大規模なんて全部過剰サービス |
573:
匿名さん
[2009-10-11 23:16:49]
あと36戸。全体の15%か…
結構残ってますね。 |
574:
近所をよく知る人
[2009-10-11 23:20:36]
これだけ不景気なのに、これだけ高い物件。
キャンセル住戸も出てる様子。 間取りも悪いので、アリーナ等に逃げるのも無理はないかと。 2千万引きぐらいでちょうどよい印象です。 場所がよくても私は買いません。 |
575:
物件比較中さん
[2009-10-12 00:15:36]
あと36戸は今の販売期のことです、よ・・・
私の聞いた話だと確かその倍近くはあるはずです。 あまり知らないうちは良いマンションかなと。 ただ、いらない施設ばかりでよく見れば見るほど関心が薄れていきますね・ |
|
576:
購入経験者さん
[2009-10-12 09:25:47]
ここは系列の、管理会社の対応が不誠実ですよ。
【一部テキストを削除しました。管理人】 |
577:
匿名さん
[2009-10-18 01:07:04]
勝川のアレですか?
|
579:
匿名さん
[2009-11-06 18:35:28]
しかも畑谷なんですね…
|
580:
住まいに詳しい人
[2009-11-06 23:45:22]
畑谷だと何か問題でもあるの?
|
582:
匿名さん
[2009-11-15 09:11:11]
たった33戸ですか?70戸くらいだと思いました。
|
583:
匿名さん
[2009-11-15 21:40:02]
マンションの外観が見えますよね。随分出来上がっているのに、入居できるのはまだまだ先ですね。
|
584:
ぽっち
[2009-11-30 23:05:07]
ここはまだ残ってる?
|
585:
匿名さん
[2009-11-30 23:18:50]
たっぷり残ってます
|
586:
匿名さん
[2009-12-01 00:31:39]
何戸ぐらいですか?
|
587:
匿名さん
[2009-12-01 01:14:39]
いろんな情報錯綜してますが、5-60戸は残っているハズ。
ライバルと目されているアリーナは竣工前に完売の勢い。比較してかなり苦戦してますね。 もはやアリーナと比較される力のあるマンションは県内にはありませんが… |
共益費とは管理費だと思いますけど何が過剰サービスなんでしょ