情報お持ちの方、いろいろと教えてください。
場所は、金山などの大きい駅にも近く、イオン熱田があり便利かなあ・・?なんて
思っていますが、もともと名古屋の人間ではないので、あまり詳しくありません。
周辺の環境などいかがでしょうか?
所在地:愛知県名古屋市熱田区横田1丁目108番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「西高蔵」駅 徒歩5分 (約400m)
東海道本線 「熱田」駅 徒歩8分 (約640m)
[スレ作成日時]2008-05-24 15:28:00
グランドメゾン熱田の杜について!
264:
匿名さん
[2008-11-21 00:23:00]
|
265:
購入検討中さん
[2008-11-21 00:31:00]
くやしいのぉ
満足しましたか? おチキンさん。 |
266:
匿名さん
[2008-11-21 08:34:00]
すげえ粘着
正真正銘のキ○ガイだな |
267:
匿名さん
[2008-11-21 13:07:00]
>>264
そんなに悔しいのかよ |
268:
匿名さん
[2008-11-22 00:51:00]
お騒がせしている264(=241)で〜す。
>>265 あなた、260と同一人物なの? 違うような気もするけど? 「くやしいのぉ」は無しねって言ってるのに満足しましたか?はないでしょ。よく読んでね。 それとチキンの意味、ちゃんと知ってて使ったの? なんか「お前の母ちゃんでべそ」的に使ったようにしか思えないんだけど(笑)。 要するに言うに事欠いて意味不明の幼児レベルの言葉っていうことね。 ↑どう? またまた釣られてあげたけどこれで満足できたかなぁ(笑)? >>267 僕が悔しがるようなことってなんかあったっけ? あるっていうなら教えてくんない? 僕はぜ〜んぜん思い出せないんだよねぇ。 こう続くとわざと釣られてあげるのも飽きちゃうね。どうせ釣りたいならもっと気の利くひねったことを書いてよ。 さてと あちこちで「悔しいのか」「くやしいのぉ」を連発してた人(=260)の書き込みは木曜の夕方から少なくなったのかな? 僕と同様に制限がかけられただろうしね。この人が退治されたんならもう何も言わないよん。 267はたぶん別人なんだろうけど、この土日もあるし、しばらく様子見はするけどねぇ。 それにしても僕の問いかけで自爆に気づいた260(=??)はすんごく悔しいんだろうねぇ(笑)。 自爆を認めたくないけど否定すれば矛盾になるからできないし、さらに木曜の夕方以降は書き込み制限で撤回すらままならず… 机をバンとたたいて悔しがっている姿が目に浮かぶ(笑)。 悔しくないって言うなら頑張って書き込める場所から質問に答えてみそ。 そのときには自分が260だと宣言してね(笑)。 不愉快な思いをさせてしまった無関係の方々には申しわけないと思っています。 まぁ、どうせ260はまともな答えを出してくれないだろうから、後は本題のまともな話題を提供できる人たちでここを盛り上げてくださいな。 んじゃ。 |
269:
匿名さん
[2008-11-22 01:20:00]
ネカフェ暮らしのキ○ガイが憂さ晴らしか?
哀れな人生だが、自業自得だろうな。 |
270:
匿名さん
[2008-11-22 09:48:00]
>>269
264です。 同情ありがとさ〜ん。でも心配無用だよん。 ネカフェ暮らしでも哀れな人生送ってるわけでもないしぃ。 他人のことキ○ガイ呼ばわりする前にご自分の妄想癖を治したらぁ? って言ってほしかった? |
271:
匿名さん
[2008-11-22 10:40:00]
頭悪すぎで気持ち悪いな
|
272:
匿名さん
[2008-11-22 10:41:00]
「ありがとさ〜ん」
「だよん」 藁 |
273:
匿名さん
[2008-11-22 16:08:00]
荒れ過ぎだろ…
|
|
274:
匿名さん
[2008-11-23 00:42:00]
>>272
確かに、物凄い加齢臭がするねw |
275:
いつか買いたいさん
[2008-11-24 03:26:00]
このスレ荒れてますね。
それは、さておき第三期の販売はたったの7戸みたいですね。 市内の大規模マンションのキャパシティやフロンティアグリーンフォートと比較しても 販売戸数から人気の無さがよくわかります。 正直うちは、予算が合わなかったのもありますが、営業さんがお勧めするファミリーな雰囲気が 嫌で、断念しました。 |
276:
匿名さん
[2008-11-25 23:00:00]
立地はいい、コンセプトも悪くなく大規模で魅力的、でも値段が高すぎる。
陳腐化しそうな共同施設が多いばかりか、躯体にも無駄な要素が多い。 発想がバブル時代を引きずっている様な・・・。 よっぽど場所が気に入り、数十年と住むなら“買い”だが、 それ以外なら、周辺の築浅中古物件の方がベター。 竣工まで先は長く、販売はかなり苦戦するだろうから、 販売攻勢には屈せず、じっくりと見据える事が大切。 竣工後の値引きは大いに期待できるのでは? 売り方も不透明な部分が多く、不安をあおる。 販売計画も審議不十分のまま中途半端でゴーサインか!? この土地を知るプロが、このプロジェクトに関わったとは思えない。 |
277:
匿名さん
[2008-11-26 00:13:00]
バブル時代を引きずってるんじゃなくって、
この物件が計画された時がバブル真っ最中だし。 |
279:
匿名さん
[2008-12-07 01:11:00]
毎週末新聞にチラシ入って来ますが、人気はどうなのでしょう。値下げは期待できそうなのでしょうか?
|
280:
匿名さん
[2008-12-07 11:44:00]
>>276
確かにここは過剰品質、値段はもっと削れたはず。 あまり付加価値がない物件であり、この価格では勝負できないと思う。 開発責任者が20年前のバブル時の幻想を捨てきれていない? それとも名古屋地区でのビジネス展開をあせり、他社に先駆け土地を高値で仕入れ? 真実を知る方、教えてください。 |
282:
匿名さん
[2008-12-12 07:30:00]
最近の傾向として会員制販売で値段や販売戸数を本気で買う人に案内するわけ。
いつまでも情報誌なんか信じてたら良い物件は買えません。 |
283:
匿名さん
[2008-12-12 22:28:00]
このあたり(金山〜大高地区)新築マンションラッシュだが、どれもみんな価格高め、来年以降の値下げないと完売できないのでは。
|
284:
匿名さん
[2008-12-14 13:12:00]
高い高いと言われていますが、住宅ローン減税も決まり年明けに値下げでもあれば、環境等良いので完成前完売もありえるのでは。
|
285:
匿名さん
[2008-12-23 17:43:00]
年明けすぐにはなくても、販売状況によっては値下げ期待できるかも。
|
>>262、>>263
その可能性あるかもねぇ。
どうやら僕のIPアドレスが記録されちゃって移動先からじゃないと書き込めなくなったしぃ。
ごっそり消えちゃったこと自体は、まぁ妥当な処置でしょ。荒らしの張本人が管理人じゃなければだけどね。
>>260
昼間に言いたかったポイントだけ書き残すよん。
これでも消されちゃうかな?
>頭の悪いやつの行動はいつも一緒
この発言に対して
「「悔しいのか」のワンパターンをず〜っと繰り返してきたあなた自身の行動をどう思うのか言ってみなよ」
僕のこの問いかけ。
逃げずに答えてみそ。
必殺「くやしいのぉ」は無しだよん(笑)。