情報お持ちの方、いろいろと教えてください。
場所は、金山などの大きい駅にも近く、イオン熱田があり便利かなあ・・?なんて
思っていますが、もともと名古屋の人間ではないので、あまり詳しくありません。
周辺の環境などいかがでしょうか?
所在地:愛知県名古屋市熱田区横田1丁目108番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「西高蔵」駅 徒歩5分 (約400m)
東海道本線 「熱田」駅 徒歩8分 (約640m)
[スレ作成日時]2008-05-24 15:28:00
グランドメゾン熱田の杜について!
185:
物件比較中さん
[2008-09-21 21:17:00]
ようやく健全な情報交換ができるようになってうれしいです。
|
186:
購入検討中さん
[2008-09-21 22:12:00]
グランドメゾンって確かに交通の便はいいんですが、
JRと名鉄の線路が近くですよね! 電車の音ってどうなんでしょう? 私は現在名鉄沿線に住んでいますが、 線路とマンションが近いため、電車の騒音がすごいんです。 グランドメゾンは今済んでいるところより、 車両数も多いですし、かなり不安なんですが… |
187:
近所をよく知る人@金山
[2008-09-21 22:44:00]
電車の音ですか?こればかりは慣れかもしれませんね。
今現在線路沿いに住んでいるようなら大して気にならないとは思いますが 問題はJRですかね。夜中でも貨物が通る事があるので。 防音対策がしてあったり上層階なら気にならないかも知れませんね。 ただここの住所は横田1ですよね。線路の真横ではないのでそれほどでもないのでしょうか? 気になるようでしたら休日に行って騒音を確認して来ればいいと思いますよ。 |
188:
物件比較中さん
[2008-09-22 09:32:00]
2期は何戸売れたんでしょうね?
|
189:
カネケン
[2008-09-23 17:19:00]
ブログにも書きましたが、マンションのセキュリティーゲート内に緑の広場や共用施設内にキッズルーム(遊具のあるフリースペース)がある点は小さな子供のいる家庭には安心して暮らせるマンションではないでしょうか?
モデルルームですけど、見学した写真をアップしました。 『新築 分譲 マンションの見学体験ブログ i-Living in 名古屋』 「名古屋 i-Living」で検索してください。 よろしくお願いいたします。 |
190:
物件比較中さん
[2008-09-25 11:14:00]
一度はMRに行く人が多いけど、結局購入を控える人が多いらしい。
やっぱり値段に尽きる。 あとは、2年後の竣工ということで慎重派が多いのかも。 竣工後にようやく完売ペースじゃないかな? |
191:
匿名さん
[2008-09-25 11:18:00]
キッズルームって最終的にモンスターが居座るよね。
→そのおかげでまったく使えなくなる→管理費が無駄で閉鎖 |
192:
匿名さん
[2008-09-30 06:38:00]
大苦戦中らしいね
|
194:
匿名さん
[2008-10-03 01:20:00]
そりゃここは苦戦するよ。
|
195:
匿名さん
[2008-10-03 01:37:00]
236戸は全体概要だろ…。
|
|
196:
物件比較中さん
[2008-10-03 12:49:00]
193
だから、↓これ何!! 『衆議院会議録情報 第033回国会 予算委員会 第9号』 |
197:
購入検討中さん
[2008-10-03 19:03:00]
↑
人権 |
198:
匿名さん
[2008-10-05 20:18:00]
東洋経済10月4日号によると、西高蔵駅は中部圏では最も価格下落が大きい駅という事になっているし、他の場所でも新築マンションの価格下落が止まらい中、ここは強気な価格という感じしますが、それだけ資産価値高いという事か。
|
200:
物件比較中さん
[2008-10-05 21:15:00]
資金繰りに窮していないからですよ。
|
201:
物件比較中さん
[2008-10-08 08:00:00]
やっぱ厳しいぞ。電話攻撃が多くなってきた。
2年近くも先の話だしなぁ〜 一斉に500万値下げしなさい!! |
202:
匿名さん
[2008-10-08 10:52:00]
請求した覚えがないのにDM来るし
|
203:
購入検討中さん
[2008-10-08 23:40:00]
積水から静岡の物件の案内がきた。。。
しかも物件名がセントラルガーデンレジデンス静岡(笑) 三菱と思いきや、三菱の名前はなく、積水ハウスなのが不思議。。。 熱田の杜しか見学してないのに、積水ハウスから静岡の物件案内がきたのが不思議でしょうがない。 予算が少ないから静岡で買ってくれってことなのでしょうか? 正直気分を害しました。 |
204:
和希優子さん
[2008-10-17 04:05:00]
今週号のタウンズによれば第3期分として236戸中の販売個数が未定。
内訳はA棟が49戸の販売戸数が未定、B棟が53戸の販売戸数が未定、C棟が44戸の販売戸数が未定、D棟が90戸の販売戸数が未定となっております。 今週はキッチン周りについてのPRが誌面を飾ってますね。 |
205:
匿名さん
[2008-10-19 10:33:00]
栄に出るには地下鉄1本で行けますが、名古屋駅方面へ行くには金山でJRに乗り換えなければならず、名駅方面へ通勤、通学する人には利便性抜群とは言えませんね。
|
206:
匿名さん
[2008-10-19 13:35:00]
やはり高いですね。
|