千種、車道、今池から徒歩10分圏内。30階建のタワーで2010年春に竣工予定です。
千種・車道のライオンズタワーと比較してどうなんでしょうか?
所在地:愛知県名古屋市千種区内山1丁目2201番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「千種」駅 徒歩5分
中央本線「千種」駅 徒歩5分
名古屋市営地下鉄桜通線 「車道」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2008-08-21 12:55:00
![グランスイート千種タワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市千種区内山1丁目2201番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 千種駅 徒歩5分
- 総戸数: 164戸
グランスイート千種タワー
721:
匿名さん
[2010-06-22 18:25:22]
最近、灯りのついている部屋が多くなってきたように思います。世の中の景気が若干上向いて来たということなのでしょうか。
|
||
722:
匿名さん
[2010-06-22 20:12:21]
> 世の中の景気が若干上向いて来たということなのでしょうか。
突っ込みますか? |
||
723:
匿名さん
[2010-06-22 21:32:15]
おねがいします。
|
||
724:
賃貸住まいさん
[2010-06-24 15:45:58]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
725:
匿名さん
[2010-06-24 19:43:29]
15戸 / 164戸か。結構売れて来たのかな。
|
||
726:
匿名さん
[2010-06-25 13:00:48]
相当値引きしてんじゃないですか?
|
||
727:
匿名さん
[2010-06-25 13:41:57]
住友さんも野村さんも仲良くね
|
||
728:
匿名
[2010-06-25 20:18:00]
仮に値引きがあるとして当然原資はデベですよね?
まさか販売代理が粗利削って販売はしないですよね? |
||
729:
匿名
[2010-06-27 06:19:30]
内装、予算はまずまずか。
外観は好みの問題かな、と思った。 派手さはないけどサッパリしてて綺麗な感じ。特にエントランス周り。 ただ、残念なのがタイル貼りじゃないからなのか、グラデーションが下手というか雑に見える。 低層階辺りなんか特に目がいくのに黒、グレーの塗装がなぁ。 手直ししてくれりゃ検討したいとこだが。 |
||
730:
サラリーマンさん
[2010-07-02 18:40:38]
ここはまだいくつか残ってるんですか?
|
||
|
||
731:
匿名さん
[2010-07-04 21:28:35]
yahoo不動産だと販売戸数15戸です。
|
||
732:
匿名さん
[2010-07-04 23:48:02]
契約者、入居者スレの書き込みを見ると買わなくて良かったと思えてしまう。
|
||
733:
入居済みさん
[2010-07-05 11:50:37]
できあがっちゃって、既に買っている人がいる段階で、手直しなんてできるんですか?
|
||
734:
購入検討中さん
[2010-07-06 12:32:13]
千種駅5分は魅力なんだが、周りの住環境が
スーパーやコンビニがちょっと遠いかな 今住んでるところが近くにあるからそう感じるだけなのか |
||
735:
物件比較中さん
[2010-07-21 11:21:42]
車が機械式なのが面倒ですよね。って今はどこも機械式ですよね。
|
||
736:
匿名さん
[2010-07-21 17:01:30]
あとどんだけ?
|
||
737:
匿名さん
[2010-07-21 17:14:36]
>>735今はどこも機械式ですよね。
機械式でもタワー式と屋外設置の機械式があります。 いずれも操作や他の車の入手庫と重なった場合は時間が余分に取られます。 都心でも自走式(地下に作られている物件が多いのでゲリラ豪雨の心配もあります)の物件は結構あります。 泉のグランドメゾン・東別院のGAタワー・大曽根のVCタワーは全車自走式です。 |
||
738:
匿名さん
[2010-07-22 21:12:26]
公式サイトだと第6期3次 販売戸数 9戸とあった。
残り9戸ってこと? |
||
739:
匿名さん
[2010-07-22 21:23:41]
だといいですね
|
||
740:
サラリーマンさん
[2010-07-28 14:46:00]
花火見えるかな?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |